日産自動車 中古車のマーチを可愛くカスタマイズして販売するプロジェクト・・・東京オートサロン2024

  • 東京オートサロン2024 日産自動車ブースのMARCH Patissier CONCEPT

    日産自動車が出展したMARCH Patissier CONCEPT

東京オートサロン2024が1月12日(金)に幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬)で開幕した。日産ブースでは「アリア NISMO」が初公開されたことが大きなトピックスではあるが、ブースの端にとてもキュートなクルマが展示されていた。このクルマを見た女性は口々に「かわいい」とつぶやき、説明員に「新車ですか?」と質問する人もいるほどだ。そのクルマは日産が40年近く販売してきて2022年8月に日本国内での販売を終了したマーチ。マーチの中古車をカスタマイズしたクルマだ。

昨年の東京オートサロン2023にも、販売を終了したキューブの中古車を、レトロな雰囲気にカスタマイズしたクルマを出展していた。今年は第2弾となり、日産の本気度も感じるため、今回展示しているキュートなマーチ(MARCH Patissier CONCEPT)のポイント、中古車をカスタマイズして販売する計画を伺った。

マーチを選択した理由を確認すると、「このプロジェクトの目的が中古車の魅力アップであるため、あえて新車では買えない車種に絞りました。また中古車市場にたくさんある車種にする必要があったため、必然的にマーチとなりました。マーチは可愛らしいイメージの車種なので、様々な職業を検討しましたが、これまでになかったパティシエ仕様のコラボレーションに決定しました。」とのことだ。

実際にパティシエの協力を受け制作しており、このクルマを使ってパティシエが販売に行ける仕様となっているようだ。
内張りのシートは緑色、外装には茶色のカッティングシートをあしらい、後席のガラスには黒板、室内には冷蔵庫を備えている。このクルマを販売店に販売してもらう場合は、お客様が各パーツを個別に選択して装着することができる仕様にする予定とのこと。なお、この車両は後席シートを外しているので公道は走行できない。

そして気になる販売計画だが、予定があるようでリリース直前だという。どの車種で行われるかは不明であるが、昨年の東京オートサロンに出展したキューブの可能性が高いのではなかろうか。購入検討者がWebサイトで自分好みのカスタマイズ仕様を決めると、日産自動車もしくは販売店が中古車を探してカスタマイズし、お客様のもとにお届けする仕組みのようだ。ベースとなる中古車をメーカー側が探してくれるのは心強い話だ。

どのメーカーでも販売終了した車種に魅力的な車種がたくさんあるだけに、メーカー、または販売店が責任をもってベースとなる中古車車両を探し、カスタマイズするプロジェクトはお客様視点では新車にカスタマイズすることと大差ない気がする。なかなか魅力的な売り方ではなかろうか。

  • 東京オートサロン2024 日産ブースに展示されているマーチ パティシエ コンセプト
  • 東京オートサロン2024 日産ブースに展示されているマーチ パティシエ コンセプト
  • 東京オートサロン2024 日産ブースに展示されているマーチ パティシエ コンセプト
  • 東京オートサロン2024 日産ブースに展示されているマーチ パティシエ コンセプト
  • 東京オートサロン2024 日産ブースに展示されているマーチ パティシエ コンセプト
  • 東京オートサロン2024 日産ブースに展示されているマーチ パティシエ コンセプト
  • 東京オートサロン2024 日産ブースに展示されているマーチ パティシエ コンセプト
  • 東京オートサロン2024 日産ブースに展示されているマーチ パティシエ コンセプト
  • 東京オートサロン2024 日産ブースに展示されているマーチ パティシエ コンセプト

(GAZOO編集部)

MORIZO on the Road