クラウン マイナーチェンジ 商品解説(2015年10月)

2015年10月、クラウン マイナーチェンジ。主な変更点を解説。

アスリート、ロイヤルそれぞれの個性をさらに際立たせた外観デザイン

【アスリート】
精悍さを増し、よりスポーティに
フロントグリル、フロントバンパー&フォグランプ、ヘッドランプを変更

新型
変更前

リヤコンビネーションランプを立体感ある形状に変更

【ロイヤル】
ロアグリルの厚みを薄くし、上質感、品格を強調
フロントグリル、ロアグリル~フォグランプ&フォグランプベゼル、ヘッドランプ、フロントバンパー、サイドロッカーモールを変更

新型
変更前

アスリートのカラーバリエーションに12色のオプションカラー追加

さらに選べる3色のオプションインテリアカラー

アスリートの12色のオプションカラーと組み合わせるメーカーパッケージオプション。インテリアのみスタンダードカラーに設定することも可能。

アスリートに2.0Lターボエンジン搭載

低中速域からの伸びのある加速性能と低燃費を両立

乗り心地と操縦安定性を向上

フロント&リアサスペンションの最適化をはかり路面から伝わる振動を「いなし」、コーナリング時に「張り」のあるグリップ感を向上

スポット溶接点を90か所以上打ち増し、構造用接着剤も8m追加しボディ接合剛性を強化

上級グレードに安全装備(オプション)を充実

車庫入れや縦列駐車をサポートする インテリジェントパーキングアシスト

斜め後ろの車両確認をサポートする ブラインドスポットモニター

安全運転を支援する新サービス ITS Connet

クルマ同士が通信して位置を検知したり、交差点の信号情報や歩行者の有無などの情報を交通インフラと通信して検知し、危険回避する安全装備(ITS Connect)をオプション設定。


※交通インフラとの通信は、2016年3月を目途に、東京都内と愛知県の一部のエリアの約50ヶ所の交差点に設置される予定。​クルマ間の通信は、この装備がついているクルマ同士のみで行える。

路車間通信システム
交通インフラと通信使、交差点での歩行者の有?無などの情報をドライバーに知らせる

車車間通信システム
クルマ同士で通信を行い、車両の位置、加減速を検知し、ドライバーに通知して危険回避を支援する

※安全装備は、あくまで補助機能。システムを過信せず、安全運転に心がけてください。
グレードによってはオプション設定が無いものもございます。詳細のスペック情報ならびに仕様、装備、価格等はトヨタの公式HPをご覧ください。

MORIZO on the Road