春を満喫!牧場でのイチゴ狩りやスイートなイチゴドリンクを楽しむドライブ 栃木県那須塩原市

那須塩原市の「千本松牧場」は100年以上の歴史ある牧場施設で、牧場内のいちご園では、12月下旬から5月中旬まで毎年好評のイチゴ狩りを開催中。いちご園は牧場内に湧く温泉の熱を利用したもので、高設栽培された人気品種のとちおとめが20分食べ放題なので、車いすの方やベビーカーを引いた家族連れも快適にイチゴを摘み取れる。
イチゴ狩りのあとは、牧場内で乗馬体験やサイクリングも楽しめるほか、温泉施設や動物ふれあい広場もあるなど、一日たっぷり遊べるスポットとなっている。駐車場無料、入園料無料であるのもうれしいポイントだ。

千本松牧場から車で約20分、箒川(ほうきがわ)に架かる「紅(くれない)の吊橋」は新緑と紅葉の名所で、町の中心部にありながらも、自然豊かな景観を眺めることができる。橋近くの「塩原物語り館」内にある「カフェレストラン洋燈(ランプ)」では、紅の吊橋や対岸の新緑を眺めながらお茶や食事を楽しめる。「いちごとみるくフェア」として5月10日までの期間限定でメニューに登場する「フレッシュいちごみるく」は、千本松の牛乳ととちおとめを使用。春おすすめのドリンクでひと休みしよう。

千本松牧場

およそ500頭の乳牛を飼育し、1日に約8トンもの生乳を生産、牧場内工場で殺菌して出荷している。園内ではジェルキャンドルやバター手作り体験ができるほか、バンジートランポリンやパターゴルフなどのアクティビティも充実している。

牧場内のいちご園は雨の日も安心のビニールハウスなので、小さな子ども楽しくイチゴ狩りができる。
牧場内のいちご園は雨の日も安心のビニールハウスなので、小さな子ども楽しくイチゴ狩りができる。
真っ赤で大きなとちおとめは甘くて美味しい。
真っ赤で大きなとちおとめは甘くて美味しい。
敷地内にある源泉かけ流しの温泉施設「千本松温泉」は、男女とも内湯と露天風呂を完備。
敷地内にある源泉かけ流しの温泉施設「千本松温泉」は、男女とも内湯と露天風呂を完備。
庭園露天風呂でリラックス。強アルカリ性の泉質は美肌に効果があると評判。お風呂上りには併設の休憩所で千本松牛乳やアイスクリームをどうぞ。
庭園露天風呂でリラックス。強アルカリ性の泉質は美肌に効果があると評判。お風呂上りには併設の休憩所で千本松牛乳やアイスクリームをどうぞ。
気軽に楽しめる無料の足湯があり、千本松温泉と同じ泉質・効能。
気軽に楽しめる無料の足湯があり、千本松温泉と同じ泉質・効能。

紅の吊橋

塩原物語り館裏手の箒川に架かる吊橋。新緑や紅葉の美しい景観が魅力で橋の長さは52.5m、幅1.5m。

新緑もおすすめの紅橋。橋を渡った先には遊歩道が整備されていて、散策を楽しめる。
新緑もおすすめの紅橋。橋を渡った先には遊歩道が整備されていて、散策を楽しめる。

カフェレストラン洋燈

塩原物語り館2階にあるカフェレストラン。店名は、かつて塩原御用邸の正門にあったという外灯(ランプ)にちなんだもの。

箒川の対岸から見た「塩原物語り館」。館内には「カフェレストラン洋燈」のほか、塩原温泉観光協会や塩原ゆかりの文人にまつわる資料展示室などがある。
箒川の対岸から見た「塩原物語り館」。館内には「カフェレストラン洋燈」のほか、塩原温泉観光協会や塩原ゆかりの文人にまつわる資料展示室などがある。
窓側のテーブル席からは、戸外の新緑や紅の吊橋を一望できる。
窓側のテーブル席からは、戸外の新緑や紅の吊橋を一望できる。
「フレッシュいちごみるく」540円は、昔なつかしい甘さのドリンクだ。ほかにも、尾崎紅葉や国木田独歩など、塩原を訪れた多くの文人にちなんだドリンクを提供している。
「フレッシュいちごみるく」540円は、昔なつかしい甘さのドリンクだ。ほかにも、尾崎紅葉や国木田独歩など、塩原を訪れた多くの文人にちなんだドリンクを提供している。

■千本松牧場
住所:栃木県那須塩原市千本松799
TEL:0120-36-1025、0287-36-1025(フリーダイヤルが繋がりにくい場合はこちら)
開園時間:9~18時
定休日:無休
アクセス:東北自動車道西那須野塩原ICから車で約2分
駐車場:あり

◇いちご狩り
営業期間:12月22日(土)~5月中旬頃
開園時間:10~16時(最終受付15時30分)
TEL:080-7719-1515(受付時間9~17時、火・水をのぞく)※予約優先
休園日:火・水曜
入園料:4月8日(月)まで 小学生・大人1700円、3歳~小学生未満850円
4月11日(木)~5月中旬 小学生・大人1500円、3歳~小学生未満750円

◇千本松温泉(千本松牧場敷地内)
営業時間:平日12~24時(土・日曜、祝日は10時~。最終受付は23時30分)
定休日:無休
料金:中学生以上700円、小学生250円、未就学児無料
足湯利用時間:10~16時(4~10月は9時~)

■紅の吊橋
住所:栃木県那須塩原市塩原字古町
TEL:0287-32-2914(塩原支所産業観光建設課観光商工係)/0287-32-4000(塩原温泉観光協会)
アクセス:東北自動車道西那須野塩原ICから車で約20分
駐車場:あり(塩原もの語り館の駐車場を利用)

■カフェレストラン洋燈
住所:栃木県那須塩原市塩原747(塩原もの語り館2階)
TEL:0287-32-4000(塩原温泉観光協会)
営業時間:10時~16時30分(ラストオーダー16時)
定休日:無休(メンテナンス等により臨時休業あり)
アクセス:東北自動車道西那須野塩原ICから車で約20分
駐車場:あり
URL:http://www.siobara.or.jp/lamp/

※記事内のデータは2019年3月現在のものです。掲載後に料金、営業時間、定休日、メニュー等の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。

いちご狩りに行こう!

  • 白イチゴや黒イチゴに感激!旬をいただくイチゴ狩りへ出かけよう 千葉県一宮町
    白イチゴや黒イチゴに感激!旬をいただくイチゴ狩りへ出かけよう 千葉県一宮町
  • 6月下旬までイチゴ狩りが楽しめる!豊平どんぐり園へドライブ 広島県北広島町
    6月下旬までイチゴ狩りが楽しめる!豊平どんぐり園へドライブ 広島県北広島町
  • 春をお持ち帰り!菜の花畑やいちご狩りへ早春のドライブ 千葉県南房総市
    春をお持ち帰り!菜の花畑やいちご狩りへ早春のドライブ 千葉県南房総市

吊り橋の好きな人に

  • つり橋にドキドキ!断崖絶壁が続く城ヶ崎海岸を歩いてみよう 静岡県伊東市
    つり橋にドキドキ!断崖絶壁が続く城ヶ崎海岸を歩いてみよう 静岡県伊東市
  • ゆらゆらゆらゆら空中散歩!歩くたびに揺れる長~い吊り橋を渡ろう 奈良県十津川村
    ゆらゆらゆらゆら空中散歩!歩くたびに揺れる長~い吊り橋を渡ろう 奈良県十津川村
  • 目の覚めるようなコバルトブルーの水面(みなも)にため息!絶景・寸又峡へドライブ 静岡県川根本町
    目の覚めるようなコバルトブルーの水面(みなも)にため息!絶景・寸又峡へドライブ 静岡県川根本町
  • 大吊橋を渡り森林浴を楽しもう!初夏の綾町へドライブ! 宮崎県綾町
    大吊橋を渡り森林浴を楽しもう!初夏の綾町へドライブ! 宮崎県綾町

ドライブ情報はこちら

  • ドライブTOPへ
    ドライブTOPへ
  • 那須塩原市TOPへ
    那須塩原市TOPへ
MORIZO on the Road