設立110周年!フォトスポットとして人気な一の戸橋梁へドライブ 福島県喜多方市

喜多方市の「一の戸橋梁」は、明治43年(1910)に開通したJR磐越西線の鉄橋。下に広大な水田があることから高さ約25m、長さ約445mの大きな橋となり、建設時は東洋一を誇る規模と評判になったという。今も飯豊の山並みをバックに堂々たる威容を誇り、令和2年(2020)には完成から110年を迎えることになった。平成11年(1999)より復活した「SLばんえつ物語号」の走行時には、遮るものが何もない状態で車両を展望できる撮影スポットとして、多くのカメラマンが集まることでも知られている。

一の戸橋梁から車で約10分の「カイギュウランドたかさと」は、化石の発掘体験ができる化石ミュージアム。カイギュウやクジラなどの化石が展示され、高郷(たかさと)一帯に海が広がっていた約1000万年前の世界を学習、体感することができる。中でも化石発掘体験が人気(要予約)。館内に用意された約1000万年前の地層で石の中から実際に化石を見つけてみよう。

ドライブ中の食事や休憩なら、カイギュウランドたかさとから車で約30分の道の駅「ふれあいパーク 喜多の郷」へ。レストランやおみやげ店はもちろん、立ち寄りで利用できる温泉「蔵の湯」があり、リフレッシュできるスポットだ。喜多方グルメとして不動の人気を誇る喜多方ラーメンをはじめ、喜多方ラーメンバーガー、喜多方ラーメンピザなどここでしか食べられない料理も提供している。

写真映えする撮影ポイントや、温泉施設併設の道の駅をめぐりに、寒い季節もドライブへ出かけよう。

一の戸橋梁

阿賀野川水系一ノ戸川に架かる、レトロな形状の上路式トラス橋。橋梁は「福島遺産百選」、橋を渡る列車の走行音は「うつくしまの音30景」に選定されている。

  • 運転しながらでもその優美な形を見ることができる。

    運転しながらでもその優美な形を見ることができる。

カイギュウランドたかさと

約1000年前は海だったとされる高郷エリアで見つかった海の生き物の化石を展示。展示室は「地層展示室」「貝化石展示室」「クジラ化石展示室」「カイギュウ化石展示室」の4つに分かれている。

  • 施設名称にもなっている大型の海生哺乳類の一種、ステラーカイギュウの模型。

    施設名称にもなっている大型の海生哺乳類の一種、ステラーカイギュウの模型。

  • 会津最後の海の様子を、展示を通じて学習できる。

    会津最後の海の様子を、展示を通じて学習できる。

道の駅「ふれあいパーク 喜多の郷」

会津若松から山形県の米沢市へ向かう国道121号沿いに位置する、地産地消をモットーにした道の駅。日帰り温泉施設「蔵の湯」ほか、蔵のまち喜多方の文化や風土を紹介する展示施設「蔵のまち四季彩館」を併設。

  • 複合施設なだけに、多くの人が訪れる。アクセスが便利で、駐車場も広々。

    複合施設なだけに、多くの人が訪れる。アクセスが便利で、駐車場も広々。

  • 喜多方産の小麦を使用した喜多方ラーメンは680円。

    喜多方産の小麦を使用した喜多方ラーメンは680円。

  • 喜多方ラーメンをバンズにした「喜多方ラーメンバーガー」(450円)は、この道の駅でのみ製造・販売。

    喜多方ラーメンをバンズにした「喜多方ラーメンバーガー」(450円)は、この道の駅でのみ製造・販売。

  • 「蔵の湯」の温泉は美肌効果があるというメタケイ酸を含む炭酸カルシウム・単純温泉。ほかに露天風呂もある。

    「蔵の湯」の温泉は美肌効果があるというメタケイ酸を含む炭酸カルシウム・単純温泉。ほかに露天風呂もある。

■一の戸橋梁
住所:福島県喜多方市山都町
TEL:0241-38-3831(山都総合支所産業課)
アクセス:磐越自動車道会津坂下ICから車で約20分
駐車場:あり 

■カイギュウランドたかさと
住所:福島県喜多方市高郷町西羽賀字和尚堂3163
TEL:0241-44-2024
開館時間:9時~16時30分
入館料:大人250円、小・中・高校生100円 ※化石発掘体験(要予約)は別途350円
休館日:月曜(祝日の場合は開館、翌日休み)、12月29日~1月3日
アクセス:磐越自動車道会津坂下ICから車で約25分
駐車場:あり

■道の駅「ふれあいパーク 喜多の郷」
住所:福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1
TEL:0241-21-1139
営業時間:9~21時(店舗により異なる)
定休日:無休(レストラン、売店は12月31日、1月1日休み)
日帰り温泉施設 蔵の湯入浴時間:9~21時(受付は~20時)毎月第1水曜休み
入浴料:中学生以上500円、小学生300円(17時以降はそれぞれ300円、150円)
アクセス:磐越自動車道会津坂下ICから車で約35分 
駐車場:あり
URL:http://www.furusatosinkou.co.jp/

※新型コロナウィルスの影響により内容が変更される場合がございます。各イベント・施設の公式HPにてご確認をお願いいたします。

※記事内のデータは2020年12月現在のものです。掲載後に料金、営業時間、定休日、メニュー等の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。

[ガズー編集部]

ドライブ情報はこちら

  • ドライブTOPへ
    ドライブTOPへ
  • 喜多方市TOPへ
    喜多方市TOPへ
MORIZO on the Road