淡路島&明石海峡&明石海峡大橋を一望!絶景が楽しめる都市公園 兵庫県神戸市

舞子公園は、明石海峡大橋のたもとにある県立の都市公園。淡路島と明石海峡、そして明石海峡大橋を一望できる、絶好のロケーションがポイントだ。

大きな見どころは、明石海峡大橋の橋桁の中に設けられた、海面からの高さ約47m、総延長317mの回遊式遊歩道「舞子海上プロムナード」。橋の構造を間近で見ることができるほか、展望ラウンジにあるカフェからは、ゆっくりと絶景を眺めることができる。また、園内には「旧木下家住宅」「旧武藤山治邸(きゅうむとうさんじてい)」「孫文記念館」などの建築物があり、異国情緒あふれる神戸の歴史を感じることもできる。

舞子公園は、明石海峡大橋の夜のライトアップを観賞するのにもピッタリ。季節や曜日、特定日によってライトアップの内容が変わるので、何度見ても楽しめる。「パールブリッジ」とも呼ばれる美しい姿を眺めながら、ロマンチックな夜を過ごしたい。

舞子浜に造られた県立の都市公園。海峡と大橋を望む絶好のロケーションだ。
舞子浜に造られた県立の都市公園。海峡と大橋を望む絶好のロケーションだ。
夜の公園から仰ぎ見る明石海峡大橋も美しい。日没からはライトアップも加わり、輝きに彩られたいろいろな表情を見ることができる。
夜の公園から仰ぎ見る明石海峡大橋も美しい。日没からはライトアップも加わり、輝きに彩られたいろいろな表情を見ることができる。
明治40年(1907)に建てられたコロニアル様式の西洋館「旧武藤山治邸」。
明治40年(1907)に建てられたコロニアル様式の西洋館「旧武藤山治邸」。
昭和16年(1941)竣工の数寄屋造の近代和風住宅「旧木下家住宅」。
昭和16年(1941)竣工の数寄屋造の近代和風住宅「旧木下家住宅」。

DATA
スポット名称:舞子公園
住所:兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051
TEL:078-785-5090
アクセス:第二神明道路高丸ICから車で約10分、または神戸淡路鳴門自動車道垂水ICから約20分
駐車場:あり(普通車216台/1時間200円)※営業時間は8時30分~21時30分
入場料:散策自由(園内各施設は利用料が必要)
開園時間:散策自由(管理事務所は9~17時)※施設により利用時間が異なる
休業日:無休(12月29~31日は管理事務所休業)※施設により休館日が異なる
URL:http://hyogo-maikopark.jp/
備考:園内施設利用料は「舞子海上プロムナード」大人250円(土・日曜、祝日300円)、70歳以上100円(土・日曜、祝日150円)。「旧木下家住宅」「旧武藤山治邸」それぞれ大人100円、70歳以上50円。「孫文記念館」大人300円、70歳以上200円。高校生以下は無料。

※記事内のデータは2018年11月現在のものです。掲載後に料金、営業時間、定休日、メニュー等の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。

こちらの公園もおすすめ

  • 秋の紅葉&冬のイルミネーションが毎年好評!鯖江のシンボル西山公園へ行こう 福井県鯖江市
    秋の紅葉&冬のイルミネーションが毎年好評!鯖江のシンボル西山公園へ行こう 福井県鯖江市
  • 森にひっそりと浮かぶ球体は何?非日常を体験できるスポット 静岡県沼津市
    森にひっそりと浮かぶ球体は何?非日常を体験できるスポット 静岡県沼津市
  • 野路菊が咲く展望公園や九州最東端の鶴御崎へ!絶景ドライブを満喫 大分県佐伯市蒲江
    野路菊が咲く展望公園や九州最東端の鶴御崎へ!絶景ドライブを満喫 大分県佐伯市蒲江
  • カピバラなどの動物たちとふれあえる!伊豆シャボテン動物公園 静岡県伊東市
    カピバラなどの動物たちとふれあえる!伊豆シャボテン動物公園 静岡県伊東市

橋&海の絶景スポット

  • グルグルと目が回る!?アーチ橋とループ橋を渡り紀伊大島へ! 和歌山県串本町
    グルグルと目が回る!?アーチ橋とループ橋を渡り紀伊大島へ! 和歌山県串本町
  • 絶景ドライブルート 青い海を無料で渡れる、日本一長い橋 沖縄県宮古島市
    絶景ドライブルート 青い海を無料で渡れる、日本一長い橋 沖縄県宮古島市
  • 絶景ドライブルート 沖縄ブルーの海が美しい瀬底島に架かる橋 沖縄県本部町
    絶景ドライブルート 沖縄ブルーの海が美しい瀬底島に架かる橋 沖縄県本部町
  • 絶景ドライブルート ため息がでるほど美しい海に架かる橋 沖縄県宮古島市
    絶景ドライブルート ため息がでるほど美しい海に架かる橋 沖縄県宮古島市

ドライブ情報はこちら

  • ドライブTOPへ
    ドライブTOPへ
MORIZO on the Road