お肉たっぷり&カラフルワンプレートご飯が美味!上里SA(上り)へ行こう 埼玉県上里町

関越自動車道の上里サービスエリア(上り)は、関越道、上信越道、北関東道が合流する要所にあるSA。ご当地埼玉県はもちろん、各地へ向かう客へ向けて、群馬県、長野県、新潟県、栃木県など沿線エリアの食材や特産品、グルメなどが集められているため、ショッピングコーナーやフードコートはバラエティ豊か。沿線エリアのお土産がいろいろ揃うのがおもしろい。また、店内の麺工房で麺商品を製造したり、挽き立て豆をハンドドリップで淹れるコーヒーなど、さまざまなこだわりも見られる。

東日本エリアの高速道路を運営するNEXCO東日本では、「平成30年度 NEXCO東日本 新メニューコンテスト」を開催。2018年10月15日から2019年5月末、コンテストに向けて各SA・PAが開発した新メニューを販売しており、「#フォトジェ肉(にっく)」をテーマにしたSNS映えするワンプレートディッシュをそれぞれのSA・PAごとに楽しめる。2019年2月28日には、全121品から選ばれた12品で決勝大会が行われる予定だ。上州牛、麦豚、赤城どりという地元肉をふんだんに取り入れた上里SA(上り)開発メニューも12品のひとつに選ばれているので、決勝大会は気になるところ。一般道からも利用できるSAなので、ランチに出かけるのもおすすめだ。

「平成30年度 NEXCO東日本 新メニューコンテスト」の決勝大会に進出した「J3 PLATE 上毛三山【赤城山・榛名山・妙義山】の輝」1200円(税込)。群馬県産「上州牛」、「上州麦豚ハンバーグ」、「赤城どり」がさまざまな調理法で仕上げられ、色とりどりの盛り付けがSNSに映える!
「平成30年度 NEXCO東日本 新メニューコンテスト」の決勝大会に進出した「J3 PLATE 上毛三山【赤城山・榛名山・妙義山】の輝」1200円(税込)。群馬県産「上州牛」、「上州麦豚ハンバーグ」、「赤城どり」がさまざまな調理法で仕上げられ、色とりどりの盛り付けがSNSに映える!
「上州ぽ~く亭」の「溶岩焼きロース・バラ豚丼」1180円(税込)は、ボリューム満点で人気のメニュー。営業時間10~22時。
「上州ぽ~く亭」の「溶岩焼きロース・バラ豚丼」1180円(税込)は、ボリューム満点で人気のメニュー。営業時間10~22時。
香ばしいバゲット&上州麦豚使用のフランクフルトの「上州麦豚ドック」480円(税込)は、「Panini KITCHEN ロイヤルベーカリー」のおすすめ。スパイシーなサルサソースが味を引き締める。営業時間8~20時。
香ばしいバゲット&上州麦豚使用のフランクフルトの「上州麦豚ドック」480円(税込)は、「Panini KITCHEN ロイヤルベーカリー」のおすすめ。スパイシーなサルサソースが味を引き締める。営業時間8~20時。
新潟銘菓「朱鷺の子」8個入り810円(税込)の、上里SA(上り)限定商品。群馬特産のコンニャク、長野産リンゴ、新潟産米粉といった、各県の特産が詰まっている。
新潟銘菓「朱鷺の子」8個入り810円(税込)の、上里SA(上り)限定商品。群馬特産のコンニャク、長野産リンゴ、新潟産米粉といった、各県の特産が詰まっている。
注文の都度、挽いた豆を使う「kamisato café」からは良い香りが漂ってくる。目の前で淹れてくれる「ハンドドリップコーヒー」420円~(税込)は絶品。営業時間10~20時。
注文の都度、挽いた豆を使う「kamisato café」からは良い香りが漂ってくる。目の前で淹れてくれる「ハンドドリップコーヒー」420円~(税込)は絶品。営業時間10~20時。

DATA
スポット名称:関越自動車道 上里SA(上り)
住所:埼玉県児玉郡上里町大字五明字若宮836-1
TEL:0495-33-1263
アクセス:関越自動車道藤岡JCTと本庄児玉ICの間(上り線)、一般道から利用の場合は上中里町役場から車で約7分
駐車場:あり(大型56台、小型293台)
営業時間:店舗により異なる(ショッピングコーナー24時間/フードコート10~20時など)
定休日:無休
URL:https://www.driveplaza.com/sapa/1800/1800066/1/

※記事内のデータは2019年2月現在のものです。掲載後に料金、営業時間、定休日、メニュー等の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。

あわせて読みたい!

  • 【#フォトジェ肉】NEXCO東日本管内のSA・PAで新メニューコンテスト! 人気投票やインスタキャンペーンも開催
    【#フォトジェ肉】NEXCO東日本管内のSA・PAで新メニューコンテスト! 人気投票やインスタキャンペーンも開催
  • SA・PAに立ち寄ったら食べたいっ! 各地の驚きコッペパン
    SA・PAに立ち寄ったら食べたいっ! 各地の驚きコッペパン
  • ブラックカレーに長生きソフト! あなどれないSA・PAのユニークグルメまとめ
    ブラックカレーに長生きソフト! あなどれないSA・PAのユニークグルメまとめ
  • 納豆はホットドッグで味わう!? まだまだあるある「SA・PAのユニークグルメまとめ」その2
    納豆はホットドッグで味わう!? まだまだあるある「SA・PAのユニークグルメまとめ」その2
  • 日本で唯一! 蒜山高原サービスエリアで初詣
    日本で唯一! 蒜山高原サービスエリアで初詣
  • 新メニューも続々開発! オートレストラン向け食品製造の老舗「ミトミ」
    新メニューも続々開発! オートレストラン向け食品製造の老舗「ミトミ」
  • 【道-1グランプリ】全国から選りすぐられた「道の駅グルメNo.1」が決定!
    【道-1グランプリ】全国から選りすぐられた「道の駅グルメNo.1」が決定!

ドライブ情報はこちら

  • ドライブTOPへ
    ドライブTOPへ
MORIZO on the Road