トヨタ ノア&ヴォクシー、新型デビューは2022年1月…4代25年[フォトヒストリー]

  • トヨタ・タウンエースノア(1996年)
トヨタ自動車のミドルクラスミニバン、『ノア』と『ヴォクシー』モデルチェンジ予定だ。公式サイト内にティザーページが開設され、デビュー時期は2022年1月とアナウンスされた。ノア&ヴォクシーの歴史は1996年までさかのぼることができる。

1996年に商用バン兄弟車の『タウンエース』と『ライトエース』がフルモデルチェンジ、乗用ワゴンには「ノア」のサブネームがついて「タウンエースノア」「ライトエースノア」となった。ノアの名前はここがスタート。2001年にノアはタウンエース、ライトエースから分離してフルモデルチェンジ、タウンエースノアは『ノア』に、ライトエースノアは『ヴォクシー』になった。ヴォクシーの登場はこの時で、ノアとヴォクシーが兄弟車となった。ノア&ヴォクシーは2007年と2014年にフルモデルチェンジ、2014年にはやや上級の兄弟車、『エスクァイア』が誕生した。

ノアの累計生産台数は約113万台(2001年~2021年11月)、ヴォクシーは約149万台(同)。モデル末期となった最近の2021年1~9月の販売台数はノアが2万0578台、ヴォクシーが3万1065台となっている。

販売店は長年、ノアがトヨタカローラ店、ヴォクシーがネッツトヨタ店で、エスクァイアはトヨタ店とトヨペット店でのあつかいだった。2020年5月からトヨタは全店全車種あつかいとなっており、車種(車名)の統合が予想されているものの、ティザーページにはノアとヴォクシーの両方の名前が見られる。

  • トヨタ・タウンエースノア(1996年)
  • トヨタ・タウンエースノア(1996年)
  • トヨタ・タウンエースノア(1996年)
  • トヨタ・ライトエースノア(1996年)
  • トヨタ・ライトエースノア(1996年)
  • トヨタ・ノア(2001年)
  • トヨタ・ノア(2001年)
  • トヨタ・ノア(2001年)
  • トヨタ・ノア(2001年)
  • トヨタ・ヴォクシー(2001年)
  • トヨタ・ヴォクシー(2001年)
  • トヨタ・ヴォクシー(2001年)
  • トヨタ・ヴォクシー(2001年)
  • トヨタ・ノア(2004年マイナーチェンジ)
  • トヨタ・ノア(2004年マイナーチェンジ)
  • トヨタ・ノア&ヴォクシー(2004年マイナーチェンジ)
  • トヨタ・ヴォクシー(2004年マイナーチェンジ)
  • トヨタ・ヴォクシー(2004年マイナーチェンジ)
  • トヨタ・ヴォクシー(2004年マイナーチェンジ)
  • トヨタ・ノア(2007年)
  • トヨタ・ノア(2007年)
  • トヨタ・ノア(2007年)
  • トヨタ・ヴォクシー(2007年)
  • トヨタ・ヴォクシー(2007年)
  • トヨタ・ノア(2011年)
  • トヨタ・ヴォクシー(2011年)
  • トヨタ・ノア(2013年)
  • トヨタ・ノア(2014年)
  • トヨタ・ノア(2014年)
  • トヨタ・ノア(2014年)
  • トヨタ・ノア(2014年)
  • トヨタ・ノア(2014年)
  • トヨタ・ヴォクシー(2014年)
  • トヨタ・ヴォクシー(2014年)
  • トヨタ・ヴォクシー(2014年)
  • トヨタ・ヴォクシー(2014年)
  • トヨタ・ヴォクシー(2014年)
  • トヨタ・ノア(2017年マイナーチェンジ)
  • トヨタ・ノア(2017年マイナーチェンジ)
  • トヨタ・ヴォクシー(2017年マイナーチェンジ)
  • トヨタ・ノア(2020年現行)
  • トヨタ・ヴォクシー(2020年現行)

[提供元:レスポンス]レスポンス

MORIZO on the Road