ホンダ『ステップワゴン』vs トヨタ『ノア』…優劣いろいろあって

『CARトップ』8月号
発行:交通タイムス社
定価:480円(本体436円+税)

『CARトップ』8月号の巻頭スクープはトヨタ『クラウン』の次期型。クラウンのモデルチェンジ情報は常に注目されているが、次期『シエンタ』と合わせて見開き2ページの内容は、読者として肩透かし。マツダの新型SUV、『CX-60』も注目の新型車だが、予約受注が始まったばかりの段階では、書ける内容は少ないか。

この夏の注目はやはり、ミドルミニバン王座決定戦、ホンダステップワゴン』VSトヨタ『ノア』だろう。走りと快適性なら「買い」はどっち? やっぱりミニバンはココが大事、2列目・3列目の作り込みはいかに? 参考になる比較試乗記だ。

2台の国産電気自動車で公道を250km走ってみた試乗記も注目。トヨタ『bZ4X』とスバル『ソルテラ』は兄弟車ではあるが、それぞれの違いや、最新電気自動車がどのくらい使えるか、あるいは使えないかがわかる。

気になる見出し……●CT SCOOP 発売直前! デザイン判明!! 次期クラウン / 次期シエンタ●ワイルドすぎる“ヤバい”カローラ●既成概念をぶっ壊せ! レクサス新型RX●人馬一体SUV マツダCX-60●走りと快適性なら「買い」はどっち? ホンダ ステップワゴンVSトヨタ ノア●2台の国産BEVで公道250km走ってみた トヨタbZ4X スバル ソルテラ●「オフ」で遊べるクルマはどれだ!?●1969年生まれ


[提供元:レスポンス]レスポンス

MORIZO on the Road