最新の自動車技術がわかる「人とくるまのテクノロジー展」へ行こう!

自動車のショーといえば「東京モーターショー」やカスタムカーの祭典である「オートサロン」が有名です。そしてもうひとつ、一般的な知名度は低いかもしれませんが、自動車業界の人間にとって忘れてはならないショーがあります。それが「人とくるまのテクノロジー展」です。

技術面での最新動向がわかる展示会

「人とくるまのテクノロジー展」は、自動車業界の人に向けた自動車技術に特化した展示会です。1992年に始まり、今では年に2回、神奈川県横浜市と愛知県名古屋市にて開催されます。トヨタやホンダ、日産といった自動車メーカーだけでなく、サプライヤーも数多く参加。2018年の開催では約370社による約720もの展示ブースが構えられており、多彩な最新の自動車技術を見て回れます。また、ブース展示以外にも、講演会やワークショップ、試乗会なども用意されており、非常に高度な内容の最新技術に触れることも可能となっています。

ブースは小規模だが、とにかく数が多く、通路は人であふれかえる。
ブースは小規模だが、とにかく数が多く、通路は人であふれかえる。

5月に開催された2018年の横浜開催を見てきましたが、会場となった横浜パシフィコ内にはびっしりとブースが並び、さらに通路にはぎっしりと人が埋まっており、ものすごい人の数と熱気でした。

来場者はどんな人なのか? と気にしてみれば、スーツ姿の人が大多数。よくよく見ると、いかにもというエンジニア風の人が多そうでしたが、意外にもまだスーツ姿が初々しい若者の数もそれなりにいました。自動車関連の会社がどんなことをやっているのかを見るには、こうした展示会は絶好の機会なのでしょう。また、メディア関連の人間も相当数が足を運んでいるようです。自動車業界の動向を技術面からチェックするには、「東京モーターショー」よりはわかりやすいという理由もあると思います。

会場周辺の市街地を使った最新モデルの試乗会も実施されている。
会場周辺の市街地を使った最新モデルの試乗会も実施されている。

スムーズに入場できる事前登録がおすすめ

登録は当日に会場内で行うこともできるが、事前登録するとスムーズに入場できる。
登録は当日に会場内で行うこともできるが、事前登録するとスムーズに入場できる。

今年は、すでに横浜開催が5月23日~25日に終わっていますが、名古屋では7月11日(水)から13日(金)に「ポートメッセなごや」にて開催されます。入場料は必要ありませんが、登録が必要となります。当日に会場でも登録できますが、おすすめは専用サイトによる事前登録。並ばずに済みますから、スムーズに会場入りできます。

技術の話だけじゃない。クルマ好きならワクワクする企画も

横浜とはまた違った講演が開催されるほか、クラシックカーオーナーズクラブの協力でホンダ S800、ニッサン スカイライン 2000GT-X、トヨタ トヨペットクラウン2000DXなど各社の往年の名車への同乗体験といった楽しめる企画も。

自動車業界のメンバーであれば、ぜひともチェックしたいこちらのイベント。事前登録を行えば、業界関係者じゃなくても参加できます。クルマの最新技術に興味がある人は、ぜひチェックしてみてください。

(取材・文・写真:鈴木ケンイチ 編集:ミノシマタカコ+ノオト)

[ガズー編集部]

あわせて読みたい!クルマと先進テクノロジーに関する記事

  • 「人とくるまのテクノロジー展2017 横浜」は新しい発見の連続!
    「人とくるまのテクノロジー展2017 横浜」は新しい発見の連続!
  • トミーカイラZZに搭載! テイジンが開発した世界初の樹脂製「ピラーレスフロントウィンドウ」
    トミーカイラZZに搭載! テイジンが開発した世界初の樹脂製「ピラーレスフロントウィンドウ」
  • 技術者の祭典「技能五輪」で見せる若きクルマ技能者たちの腕!
    技術者の祭典「技能五輪」で見せる若きクルマ技能者たちの腕!
  • カーナビから計測機器まで! 「オートモーティブワールド2018」で注目した技術とサービス
    カーナビから計測機器まで! 「オートモーティブワールド2018」で注目した技術とサービス
  • スマホがクルマに? 「運輸・交通システムEXPO」と「ワイヤレス・テクノロジー・パーク」レポート
    スマホがクルマに? 「運輸・交通システムEXPO」と「ワイヤレス・テクノロジー・パーク」レポート
  • スマホと同じ素材がクルマに? 軽量化に欠かせない「エンジニアリングプラスチック」とは
    スマホと同じ素材がクルマに? 軽量化に欠かせない「エンジニアリングプラスチック」とは
  • 少し先の眠気も予測! ドライバーの快適性を重視したパナソニックの「眠気制御技術」とは
    少し先の眠気も予測! ドライバーの快適性を重視したパナソニックの「眠気制御技術」とは
  • 第1回「自動運転EXPO」開催! 自動運転普及の鍵はセキュリティ対策にある?
    第1回「自動運転EXPO」開催! 自動運転普及の鍵はセキュリティ対策にある?
  • 今話題の「コネクテッド」で、クルマは何ができるようになる?【初心者向け】
    今話題の「コネクテッド」で、クルマは何ができるようになる?【初心者向け】
  • CES2018で感じた、クルマと生活が変わる兆し
    CES2018で感じた、クルマと生活が変わる兆し
  • 未来のクルマは、空を飛ぶだけでなく自動操縦になる!?
    未来のクルマは、空を飛ぶだけでなく自動操縦になる!?

コラムトップ

  • コラムトップ
    コラムトップ