ホンダ・アコード/ビガー…リトラクタブルヘッドランプのクルマ特集

パタパタとまばたきするようなアクションが印象的だった、リトラクタブルヘッドランプのクルマたち。その中から、記憶に残る国産車を紹介します。

ホンダ・アコード/ビガー

1985年に登場した3代目アコードとその姉妹車であるビガー。やや大型化したボディーは4ドアセダンとエアロデッキと呼ばれる斬新なロングルーフの3ドアハッチバックの2種(ビガーはセダンのみ)で、いずれもワイド&ローなフォルムが特徴だった。4ドア車としては1981年デビューの3代目マツダ・コスモ以来となるリトラタブルヘッドライトの導入や、フラッシュサーフェス処理によって、Cd値0.32という実用車としてはトップクラスの空力性能を実現していた。

シャシーは全面的に新設計され、サスペンションにFF車としては世界初となる4輪ダブルウイッシュボーンを採用し、操縦性と乗り心地を高次元で両立。エンジンは2リッター直4 DOHC、1.8リッター直4 DOHC、1.8リッター直4 SOHCの3種をラインナップ。保守的なモデルが多い中型車市場において、その先進的な設計思想が高く評価され、日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞する。

1987年には欧州仕様に準じた固定式ヘッドライトを持つ4ドアセダンのアコードCA(Continental Accordの意味)を追加。翌1988年には北米工場で生産された左ハンドル仕様のアコード クーペの輸入販売も始まった。1989年にアコードは4代目に進化するが、同時に登場した新車種のアコード インスパイアの兄弟車となったビガーともども、リトラクタブルライトは採用されなかった。

[ガズー編集部]