アストンマーティン DBS

1969年1月~1972年1月

69年9月に発表され、翌70年から市販開始されたDBS・V8は、70年代のアストン・マーティンそのものであり、またデイヴィド・ブラウン時代最後のモデルとして記録される。DBSと共通のボディに搭載された軽合金製90度V8・5340ccユニットは、67年にローラT70MkIIIに搭載されてニュルブルクリングとル・マンに出場した試作エンジンの発展型である。設計は先代までの6気筒と同じくマリック・タデックで、9.0の圧縮比とボッシュの機械式燃料噴射から330PS/5720rpmのパワーと40.1kgm/4500rpmのトルクを引き出した(実際は70年よりアストンはパワーとトルクの数値を公表しなくなったため推定値)。ギアボックスはZF製の5速MTが標準で、クライスラー製3速ATがオプションであった。シャシー関係はDBSと共通だが、6気筒版ではオプションだったパワーステアリングが標準装備された。外観上はワイアホイールに代わって履いた7Jのアロイホイール/GR70VR15タイヤで識別できる。車重は140kg近く増えて1727kgとなったが、5.3リッターV8のパワーとトルクはそれを補って余りあり、パフォーマンスは大幅に向上した。こうして70年代に向けての準備を終えたアストンだったが、その直後にデイヴィド・ブラウン傘下のトラクター部門の不振から経営危機に陥り、72年初めには25年間君臨したデイヴィド・ブラウンはアストン・マーティンを去った。以後、アストンのマークから彼の名は消え、車名からもDBのイニシャルが外された(93年にDB7で復活)。DBSの名を持ったV8モデルは72年までに405台が造られた。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
(名称なし) - 5340cc 2 5速MT フロア FR 4 - -

1.ドライバーが任意で駆動を2輪・4輪を切り替える事が出来る4WDを「パートタイム」、車両の設定で常時又は可変又は切替えを行う事を主とするものを「フルタイム」として表示しています。

2.燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。

価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。

販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。

実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。

2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。

2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。

どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。

保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。

カタログトップへ戻る