アウディ Q5

2017年10月~販売中 (平成29年10月~販売中)

2024年6月発売(令和6年6月発売)

アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。限定車には、「40TDIクワトロ アドバンスド」をベースに「ハイスタイル」(限定250台)を設定。それぞれにエアサスペンション装備車を用意(「ハイスタイル」を除く)。駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。今回、「40TDIクワトロ Sライン」をベースに特別仕様車「Sライン ダイナミックエディション」を設定。特別装備としてインチアップしたコントラストグレーポリッシュトの5セグメントスポークデザインのアルミホイール8J X 20とロックグレーステッチのブラックファインナッパレザー、走りの質感を高めるダンピングコントロールサスペンション、そしてプライバシーガラスを装備し、S lineの魅力を際立たせた。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
Sライン ダイナミックエディション 3CA-FYDTPS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,990,000円
Sライン ダイナミックエディション エアサスペンション装備車 3CA-FYDTPA 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 8,180,000円

2023年10月発売(令和5年10月発売)

アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。それぞれにエアサスペンション装備車を用意。駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。今回、「40TDIクワトロ アドバンスド」をベースに限定車「ハイスタイル」(限定250台)を設定。「plus パッケージ」、「ラグジュアリーパッケージ」、「ブラックAudi rings&ブラックスタイリングパッケージ」の3つのパッケージオプションを標準採用。特別装備として、20インチアルミホイール5アームファルクスデザイン、カーボンミラーハウジング、マトリクスOLEDリヤライト、ダークなプライバシーガラスのエクステリアに、クールなピアノブラックデコラティブパネルと、グラナイトグレーステッチ入りのオカピブラウンを基調としたインテリアをコーディネートすることにより、ラグジュアリーかつスポーティなイメージを演出している。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ハイスタイル 3CA-FYDTPS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 8,060,000円

2023年9月発売(令和5年9月発売)

アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。それぞれにエアサスペンション装備車を用意。駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。特別仕様車は、「40TDIクワトロ アドバンスド」をベースとした限定車「ハイスタイル」(限定250台)を設定。plus、ラグジュアリー、ブラックAudi rings&ブラックスタイリングの3つのパッケージを採用。足回りには、純正アクセサリーの5アームファルクスデザインの20インチアルミホイール、エクステリアには、カーボンミラーハウジングを特別装備。インテリアには、ファイングレインアッシュナチュラルグレーブラウンのデコラティブパネルを組み合わせるとともに、オカピブラウンのレザーシートを採用することにより上質で洗練された空間を演出。また、寒い時期の運転の手元を快適にするステアリングヒーターと、均質性の高いデジタルOLED技術を用いることで視認性とデザイン性を向上させたマトリクスOLEDリヤライトを採用。この技術により、停車中に後続車が2メートル以内に接近すると超音波センサーが探知し、すべてのセグメントを点灯させて、後続車のドライバーに注意を促す。今回、一部改良を行った。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
40TDIクワトロ アドバンスド 3CA-FYDTPS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,160,000円
40TDIクワトロ アドバンスド エアサスペンション装備車 3CA-FYDTPA 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,480,000円
40TDIクワトロ Sライン 3CA-FYDTPS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,740,000円
40TDIクワトロ Sライン エアサスペンション装備車 3CA-FYDTPA 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 8,060,000円

2023年4月発売(令和5年4月発売)

アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。それぞれにエアサスペンション装備車を用意。駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。特別仕様車は、「40TDIクワトロ アドバンスド」をベースとした限定車「ハイスタイル」(限定250台)を設定。plus、ラグジュアリー、ブラックAudi rings&ブラックスタイリングの3つのパッケージを採用。足回りには、純正アクセサリーの5アームファルクスデザインの20インチアルミホイール、エクステリアには、カーボンミラーハウジングを特別装備。インテリアには、ファイングレインアッシュナチュラルグレーブラウンのデコラティブパネルを組み合わせるとともに、オカピブラウンのレザーシートを採用することにより上質で洗練された空間を演出。また、寒い時期の運転の手元を快適にするステアリングヒーターと、均質性の高いデジタルOLED技術を用いることで視認性とデザイン性を向上させたマトリクスOLEDリヤライトを採用。この技術により、停車中に後続車が2メートル以内に接近すると超音波センサーが探知し、すべてのセグメントを点灯させて、後続車のドライバーに注意を促す。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
40TDIクワトロ アドバンスド 3CA-FYDTPS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,160,000円
40TDIクワトロ アドバンスド エアサスペンション装備車 3CA-FYDTPA 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,480,000円
40TDIクワトロ Sライン 3CA-FYDTPS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,740,000円
40TDIクワトロ Sライン エアサスペンション装備車 3CA-FYDTPA 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 8,060,000円
ハイスタイル 3CA-FYDTPS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 8,080,000円

2023年1月発売(令和5年1月発売)

アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。それぞれにエアサスペンション装備車を用意。駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。今回、「40TDIクワトロ アドバンスド」をベースとした限定車「ハイスタイル」(限定250台)を設定。plus、ラグジュアリー、ブラックAudi rings&ブラックスタイリングの3つのパッケージを採用。足回りには、純正アクセサリーの5アームファルクスデザインの20インチアルミホイール、エクステリアには、カーボンミラーハウジングを特別装備。インテリアには、ファイングレインアッシュナチュラルグレーブラウンのデコラティブパネルを組み合わせるとともに、オカピブラウンのレザーシートを採用することにより上質で洗練された空間を演出。また、寒い時期の運転の手元を快適にするステアリングヒーターと、均質性の高いデジタルOLED技術を用いることで視認性とデザイン性を向上させたマトリクスOLEDリヤライトを採用。この技術により、停車中に後続車が2メートル以内に接近すると超音波センサーが探知し、すべてのセグメントを点灯させて、後続車のドライバーに注意を促す。ボディカラーは、専用色「ディストリクトグリーンメタリック」を含む全4色を用意。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ハイスタイル 3CA-FYDTPS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,990,000円

2022年9月発売(令和4年9月発売)

アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。それぞれにエアサスペンション装備車を用意。駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。システムが4WD走行を不要と判断したときには、AWDクラッチによりプロペラシャフトと、リヤデファレンシャル内のデカップリングクラッチによりリヤドライブシャフトをそれぞれ切り離すことで、前輪のみにトルクを配分。コースティング(惰力走行)時にはエンジンを完全停止するなど、燃料消費量を抑制しながら快適なドライビングを実現。エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。インテリアは、最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用。10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり操作性の向上を図るとともに、よりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現した。また「Hey Audi」と呼びかけるだけで音声入力が開始され、自然言葉によって目的地の入力やエアコンの温度設定などが可能。今回、「40TDIクワトロ Sライン」の一部改良を行った。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
40TDIクワトロ Sライン 3CA-FYDTPS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,650,000円
40TDIクワトロ Sライン エアサスペンション装備車 3CA-FYDTPA 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,970,000円

2022年4月発売(令和4年4月発売)

アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。それぞれにエアサスペンション装備車を用意。駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。システムが4WD走行を不要と判断したときには、AWDクラッチによりプロペラシャフトと、リヤデファレンシャル内のデカップリングクラッチによりリヤドライブシャフトをそれぞれ切り離すことで、前輪のみにトルクを配分。コースティング(惰力走行)時にはエンジンを完全停止するなど、燃料消費量を抑制しながら快適なドライビングを実現。エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。インテリアは、最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用。10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり操作性の向上を図るとともに、よりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現した。また「Hey Audi」と呼びかけるだけで音声入力が開始され、自然言葉によって目的地の入力やエアコンの温度設定などが可能。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
40TDIクワトロ アドバンスド 3CA-FYDTPS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,070,000円
40TDIクワトロ アドバンスド エアサスペンション装備車 3CA-FYDTPA 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,390,000円
40TDIクワトロ Sライン 3CA-FYDTPS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,650,000円
40TDIクワトロ Sライン エアサスペンション装備車 3CA-FYDTPA 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,970,000円

2021年10月発売(令和3年10月発売)

アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。それぞれにエアサスペンション装備車を用意。駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。システムが4WD走行を不要と判断したときには、AWDクラッチによりプロペラシャフトと、リヤデファレンシャル内のデカップリングクラッチによりリヤドライブシャフトをそれぞれ切り離すことで、前輪のみにトルクを配分。コースティング(惰力走行)時にはエンジンを完全停止するなど、燃料消費量を抑制しながら快適なドライビングを実現。エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。インテリアは、最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用。10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり操作性の向上を図るとともに、よりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現した。また「Hey Audi」と呼びかけるだけで音声入力が開始され、自然言葉によって目的地の入力やエアコンの温度設定などが可能。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
40TDIクワトロ アドバンスド 3CA-FYDTPS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 6,940,000円
40TDIクワトロ アドバンスド エアサスペンション装備車 3CA-FYDTPA 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,260,000円
40TDIクワトロ Sライン 3CA-FYDTPS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,520,000円
40TDIクワトロ Sライン エアサスペンション装備車 3CA-FYDTPA 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,840,000円

2021年3月発売(令和3年3月発売)

アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。今回、エクステリアデザインを大幅にアップデートした。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」、2L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載の「45TFSIクワトロ アドバンスド」、「45TFSIクワトロ Sライン」を設定。それぞれにエアサスペンション装備車を用意。駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。システムが4WD走行を不要と判断したときには、AWDクラッチによりプロペラシャフトと、リヤデファレンシャル内のデカップリングクラッチによりリヤドライブシャフトをそれぞれ切り離すことで、前輪のみにトルクを配分。コースティング(惰力走行)時にはエンジンを完全停止するなど、燃料消費量を抑制しながら快適なドライビングを実現。エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。インテリアは、最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用。10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり操作性の向上を図るとともに、よりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現した。また「Hey Audi」と呼びかけるだけで音声入力が開始され、自然言葉によって目的地の入力やエアコンの温度設定などが可能。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
40TDIクワトロ アドバンスド 3CA-FYDTPS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 6,810,000円
40TDIクワトロ アドバンスド エアサスペンション装備車 3CA-FYDTPA 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,130,000円
40TDIクワトロ Sライン 3CA-FYDTPS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,390,000円
40TDIクワトロ Sライン エアサスペンション装備車 3CA-FYDTPA 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 14.5km/L 7,710,000円
45TFSIクワトロ アドバンスド 3AA-FYDGKS 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 11.6km/L 7,300,000円
45TFSIクワトロ アドバンスド エアサスペンション装備車 3AA-FYDGKA 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 11.6km/L 7,620,000円
45TFSIクワトロ Sライン 3AA-FYDGKS 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 11.6km/L 7,880,000円
45TFSIクワトロ Sライン エアサスペンション装着車 3AA-FYDGKA 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 11.6km/L 8,200,000円

2020年5月発売(令和2年5月発売)

アウディ「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。2世代目となった、新しいMLB evoのモジュラープラットフォームをベースに、デザイン、メカニズムを一新。ボディサイズは若干拡大しながら、徹底した軽量設計により、車両重量を従来型比60kg削減し、エンジン(2.0 TFSI)もパワーアップと同時に効率化も図って、運動性能をより一層高めながら、燃費を11%改善。7速Sトロニックを組み合わせ、quattro4WDシステムにより駆動する。ラインアップは、最大出力185kW(252馬力)を発揮する2.0TFSIエンジン搭載の「45TFSIクワトロ」、「45TFSIクワトロ エアサスペンション装着車」、「45TFSIクワトロスポーツ」、「45TFSIクワトロスポーツ エアサスペンション装着車」、電子制御コモンレール式ターボディーゼルエンジン搭載の「40TDIクワトロ」、「40TDIクワトロ エアサスペンション装着車」、「40TDIクワトロスポーツ」、「40TDIクワトロスポーツ エアサスペンション装着車」を設定。また、限定車として「Sライン ダイナミックリミテッド」(限定250台)を設定。今回、「40TDIクワトロスポーツ」ベースの限定車「Sライン コンペティション」(限定250台)を設定。本来はオプションである「アシスタンスパッケージ」や「S lineパッケージ」、さらに「ブラックスタイリングパッケージ」といったパッケージをはじめ、マトリクスLEDヘッドライト、プライバシーガラス/アコースティックガラス(フロントサイド)、シートヒーター(フロント/リヤ)などを標準装備。特別装備として、エクステリアにはマンハッタングレーメタリックのコントラストペイントを施し、グロスブラックのAudi Sport製5アームローターデザイン20インチアルミホイールを装着。インテリアには3スポークレザーマルチファンクションフラットボトムステアリングホイールやピアノブラックのデコラティブパネルを配した。ボディカラーは「ターボブルー」を含む全5色を用意。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
Sライン コンペティション LDA-FYDETS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 15.6km/L 7,740,000円

2019年10月発売(令和元年10月発売)

アウディ「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。2世代目となった、新しいMLB evoのモジュラープラットフォームをベースに、デザイン、メカニズムを一新。ボディサイズは若干拡大しながら、徹底した軽量設計により、車両重量を従来型比60kg削減し、エンジン(2.0 TFSI)もパワーアップと同時に効率化も図って、運動性能をより一層高めながら、燃費を11%改善。7速Sトロニックを組み合わせ、quattro4WDシステムにより駆動する。ラインアップは、最大出力185kW(252馬力)を発揮する2.0TFSIエンジン搭載の「45TFSIクワトロ」、「45TFSIクワトロ エアサスペンション装着車」、「45TFSIクワトロスポーツ」、「45TFSIクワトロスポーツ エアサスペンション装着車」、電子制御コモンレール式ターボディーゼルエンジン搭載の「40TDIクワトロ」、「40TDIクワトロ エアサスペンション装着車」、「40TDIクワトロスポーツ」、「40TDIクワトロスポーツ エアサスペンション装着車」を設定。また、限定車として「ブラックエディション」(限定250台)、「TDI 1stエディションブラックスタイリング」(限定250台)、「Sライン ダイナミックリミテッド」(限定250台)を設定。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
45TFSIクワトロ DBA-FYDAXS 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 7,050,000円
45TFSIクワトロ スポーツ DBA-FYDAXS 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 7,270,000円
40TDIクワトロ LDA-FYDETS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 15.6km/L 6,490,000円
40TDIクワトロ スポーツ LDA-FYDETS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 15.6km/L 6,700,000円
Sライン ダイナミックリミテッド LDA-FYDETS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 15.6km/L 7,598,149円
45TFSIクワトロ エアサスペンション装着車 DBA-FYDAXA 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 7,360,000円
45TFSIクワトロ スポーツ エアサスペンション装着車 DBA-FYDAXA 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 7,580,000円
40TDIクワトロ エアサスペンション装着車 LDA-FYDETA 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 15.6km/L 6,800,000円
40TDIクワトロ スポーツ エアサスペンション装着車 LDA-FYDETA 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 15.6km/L 7,010,000円
TDI 1stエディション ブラックスタイリング LDA-FYDETS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 15.6km/L 7,598,149円
ブラックエディション DBA-FYDAXS 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 7,862,964円

2019年8月発売(令和元年8月発売)

アウディ「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。2世代目となった、新しいMLB evoのモジュラープラットフォームをベースに、デザイン、メカニズムを一新。ボディサイズは若干拡大しながら、徹底した軽量設計により、車両重量を従来型比60kg削減し、エンジン(2.0 TFSI)もパワーアップと同時に効率化も図って、運動性能をより一層高めながら、燃費を11%改善。7速Sトロニックを組み合わせ、quattro4WDシステムにより駆動する。ラインアップは、最大出力185kW(252馬力)を発揮する2.0TFSIエンジン搭載の「45TFSIクワトロ」、「45TFSIクワトロ エアサスペンション装着車」、「45TFSIクワトロスポーツ」、「45TFSIクワトロスポーツ エアサスペンション装着車」、電子制御コモンレール式ターボディーゼルエンジン搭載の「40TDIクワトロ」、「40TDIクワトロ エアサスペンション装着車」、「40TDIクワトロスポーツ」、「40TDIクワトロスポーツ エアサスペンション装着車」を設定。また、限定車として「ブラックエディション」(限定250台)、「TDI 1stエディションブラックスタイリング」(限定250台)を設定。今回、「40TDIクワトロスポーツ」をベースに限定車「Sライン ダイナミックリミテッド」(限定250台)を設定。S lineエクステリアと20インチホイール、パーシャルレザーなどを特別装備。さらに、ドライバーアシスタンスシステムや、ダイナミックインジケーター付きマトリクスLEDライト/LEDリヤコンビネーションライトなど、機能面もアップグレードした。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
Sライン ダイナミックリミテッド LDA-FYDETS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 15.6km/L 7,460,000円

2019年2月発売(平成31年2月発売)

アウディ「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。2世代目となった、新しいMLB evoのモジュラープラットフォームをベースに、デザイン、メカニズムを一新。ボディサイズは若干拡大しながら、徹底した軽量設計により、車両重量を従来型比60kg削減し、エンジン(2.0 TFSI)もパワーアップと同時に効率化も図って、運動性能をより一層高めながら、燃費を11%改善。最大出力185kW(252馬力)を発揮する2.0TFSIエンジンに7速Sトロニックを組み合わせ、quattro4WDシステムにより駆動する。ラインアップは、「45TFSIクワトロ」、「45TFSIクワトロ エアサスペンション装着車」、「45TFSIクワトロスポーツ」、「45TFSIクワトロスポーツ エアサスペンション装着車」、限定車として「ブラックエディション」を設定(限定250台)。今回、電子制御コモンレール式ターボディーゼルエンジンならではの走行性能を楽しめる、Q5の新しいエントリーモデル「40TDIクワトロ」、「40TDIクワトロ エアサスペンション装着車」、「40TDIクワトロスポーツ」、「40TDIクワトロスポーツ エアサスペンション装着車」を設定。最新の技術を惜しみなく投入し、妥協ない環境性能と190馬力/400Nmという運動性能を併せ持つことで、高い経済性とともに、余裕のあるドライビングフィールを実現。その一方JC08モード燃費はガソリンモデルを1.7km/L 上回る15.6km/Lで、モード燃費による単純乗算でも航続距離は約1100kmに迫る(タンク容量:70L)。さらに、「40TDIクワトロスポーツ」をベースに、TDIモデルの発売を記念し、迫力ある内外装と安全装備を充実させた、限定車「TDI 1stエディションブラックスタイリング」を設定(限定250台)。マトリクスLEDヘッドライト(ダイナミックインジケーター含む)やアクティブセーフティを強化するアシスタンスパッケージ、外装のブラックスタイリング(モール/ルーフレール/ミラー)、専用20インチホイールなど大幅に装備を追加した。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
45TFSIクワトロ DBA-FYDAXS 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 6,910,000円
45TFSIクワトロ エアサスペンション装着車 DBA-FYDAXA 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 7,280,000円
45TFSIクワトロ スポーツ DBA-FYDAXS 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 7,120,000円
45TFSIクワトロ スポーツ エアサスペンション装着車 DBA-FYDAXA 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 7,490,000円
40TDIクワトロ LDA-FYDETS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 15.6km/L 6,360,000円
40TDIクワトロ エアサスペンション装着車 LDA-FYDETA 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 15.6km/L 6,730,000円
40TDIクワトロ スポーツ LDA-FYDETS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 15.6km/L 6,570,000円
40TDIクワトロ スポーツ エアサスペンション装着車 LDA-FYDETA 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 15.6km/L 6,940,000円
TDI 1stエディション ブラックスタイリング LDA-FYDETS 1968cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 15.6km/L 7,460,000円

2018年12月発売(平成30年12月発売)

アウディ「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。2世代目となった、新しいMLB evoのモジュラープラットフォームをベースに、デザイン、メカニズムを一新。ボディサイズは若干拡大しながら、徹底した軽量設計により、車両重量を従来型比60kg削減し、エンジン(2.0 TFSI)もパワーアップと同時に効率化も図って、運動性能をより一層高めながら、燃費を11%改善。最大出力185kW(252馬力)を発揮する2.0TFSIエンジンに7速Sトロニックを組み合わせ、quattro4WDシステムにより駆動する。ラインアップは、限定車「ブラックエディション」を設定(限定250台)。今回、「45TFSIクワトロ」、「45TFSIクワトロ エアサスペンション装着車」、「45TFSIクワトロスポーツ」、「45TFSIクワトロスポーツ エアサスペンション装着車」を設定。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
45TFSIクワトロ DBA-FYDAXS 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 6,620,000円
45TFSIクワトロ エアサスペンション装着車 DBA-FYDAXA 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 6,920,000円
45TFSIクワトロ スポーツ DBA-FYDAXS 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 6,830,000円
45TFSIクワトロ スポーツ エアサスペンション装着車 DBA-FYDAXA 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 7,130,000円

2018年9月発売(平成30年9月発売)

アウディ「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。2世代目となった、新しいMLB evoのモジュラープラットフォームをベースに、デザイン、メカニズムを一新。ボディサイズは若干拡大しながら、徹底した軽量設計により、車両重量を従来型比60kg削減し、エンジン(2.0 TFSI)もパワーアップと同時に効率化も図って、運動性能をより一層高めながら、燃費を11%改善。最大出力185kW(252馬力)を発揮する2.0TFSIエンジンに7速Sトロニックを組み合わせ、quattro4WDシステムにより駆動する。ラインアップは、「2.0TFSIクワトロ」、「2.0TFSIクワトロ エアサスペンション装着車」、「2.0TFSIクワトロスポーツ」、「2.0TFSIクワトロスポーツ エアサスペンション装着車」を設定。今回、「2.0TFSIクワトロスポーツ」をベースに限定車「ブラックエディション」を設定(限定250台)。エクステリアは、ブラックルーフレールほか、シングルフレームグリル、フロントリップスポイラー、エアインレット、ウインドウモールディング、サイドシル、リアディフューザーを含むブラックスタイリングパッケージを採用。さらにエクステリアミラーハウジングもブラック。また、特別装備の5アームローターデザイン20インチアルミホイールもグロスブラックに統一されている。ライティングは、マトリクスLEDヘッドライトや、フロントとリヤにLEDダイナミックターンインディケーターを装備。インテリアも黒を基調としたパーシャルレザーをはじめ、マルチカラーアンビエントライティング、さらに高精細液晶のメーターパネルには、地図をはじめさまざまな情報を表示できるバーチャルコックピットも採用した。運転支援アシスタンスシステムは、アウディプレセンスベーシックやアダプティブクルーズコントロール、アウディアクティブレーンアシスト、アウディプレセンスリヤを追加。また、アウディドライブセレクトによって減衰力の調整が可能な、ダンピングコントロールサスペンションを特別装備。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ブラックエディション DBA-FYDAXS 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 7,720,000円

2017年12月発売(平成29年12月発売)

アウディ「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。2世代目となった、新しいMLB evoのモジュラープラットフォームをベースに、デザイン、メカニズムを一新。ボディサイズは若干拡大しながら、徹底した軽量設計により、車両重量を従来型比60kg削減し、エンジン(2.0 TFSI)もパワーアップと同時に効率化も図って、運動性能をより一層高めながら、燃費を11%改善。最大出力185kW(252馬力)を発揮する2.0TFSIエンジンに7速Sトロニックを組み合わせ、quattro4WDシステムにより駆動する。ラインアップは、「2.0TFSIクワトロ」、「2.0TFSIクワトロ エアサスペンション装着車」を設定。限定車では、Audi Q5シリーズの誕生を記念した「2.0TFSIクワトロ 1stエディション」を用意(限定250台)。シャシーは、新開発の電動パワーステアリングと、前後に5リンクのサスペンションを採用し、ハンドリングと乗り心地を高度なレベルで両立。最新のコネクティビディー機能も搭載し、MMIタッチナビゲーションを介して、Audi connectによるインターネットからの情報サービスや、Wi‐Fiスポット機能、スマートフォンインターフェイスなどを標準装備。テクノロジーの面では、歩行者検知機能付き衝突軽減システムである「アウディプレセンスシティ」などの先進的な予防安全システムに加え、「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」を標準装備。今回、「2.0TFSIクワトロスポーツ」、「2.0TFSIクワトロスポーツ エアサスペンション装着車」を追加。エクステリアにスポーツバンパーや8J×18インチのスターデザインアルミホイール、インテリアにはスポーツシートやアルミ調デコラティブパネルを配したほか、スポーツサスペンションを設定し、スポーティなキャラクターを強調。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
2.0TFSIクワトロ DBA-FYDAXS 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 6,620,000円
2.0TFSIクワトロ エアサスペンション装着車 DBA-FYDAXA 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 6,990,000円
2.0TFSIクワトロ スポーツ DBA-FYDAXS 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 6,910,000円
2.0TFSIクワトロ スポーツ エアサスペンション装着車 DBA-FYDAXA 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 7,280,000円

2017年10月発売(平成29年10月発売)

アウディ「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。今回、8年ぶりにフルモデルチェンジを行った。2世代目は、新しいMLB evoのモジュラープラットフォームをベースに、デザイン、メカニズムを一新。ボディサイズは若干拡大しながら、徹底した軽量設計により、車両重量を従来型比60kg削減し、エンジン(2.0 TFSI)もパワーアップと同時に効率化も図って、運動性能をより一層高めながら、燃費を11%改善。最大出力185kW(252馬力)を発揮する2.0TFSIエンジンに7速Sトロニックを組み合わせ、quattro4WDシステムにより駆動する。ラインアップは、「2.0TFSIクワトロ」、「2.0TFSIクワトロ エアサスペンション装着車」を設定。シャシーは、新開発の電動パワーステアリングと、前後に5リンクのサスペンションを採用し、ハンドリングと乗り心地を高度なレベルで両立。最新のコネクティビディー機能も搭載し、MMIタッチナビゲーションを介して、Audi connectによるインターネットからの情報サービスや、Wi‐Fiスポット機能、スマートフォンインターフェイスなどを標準装備。テクノロジーの面では、歩行者検知機能付き衝突軽減システムである「アウディプレセンスシティ」などの先進的な予防安全システムに加え、「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」を標準装備。また、デジタル多目的ディスプレイの「アウディバーチャルコクピット」や「マトリックスLEDヘッドライト」などが、Audi Q5シリーズでは初めて設定される。また、新型Audi Q5シリーズの誕生を記念して、限定モデル「2.0TFSIクワトロ 1stエディション」を設定(限定250台)。S line仕様のエクステリアを採用し、精悍なイメージのバンパー、コントラストデザインの20インチアルミホイールと255/45R20サイズのタイヤ、LEDヘッドライトとLEDリヤダイナミックインジケーターを採用したテールランプ、インテリアではパーシャルレザーのシート、アルミランバス仕上げのデコラティブパネル、S lineのロゴ入りドアシルトリムなどクラスを超えた仕様を装備。右ハンドルのみの設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
2.0TFSIクワトロ DBA-FYDAXS 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 6,570,000円
2.0TFSIクワトロ エアサスペンション装着車 DBA-FYDAXA 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 6,940,000円
2.0TFSIクワトロ 1stエディション DBA-FYDAXS 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 13.9km/L 7,040,000円

1.ドライバーが任意で駆動を2輪・4輪を切り替える事が出来る4WDを「パートタイム」、車両の設定で常時又は可変又は切替えを行う事を主とするものを「フルタイム」として表示しています。

2.燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。

価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。

販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。

実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。

2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。

2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。

どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。

保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。

カタログトップへ戻る