BMW 7シリーズ

1994年10月~2002年4月 (平成6年10月~平成14年4月)

2001年1月発売(平成13年1月発売)

BMWのフラッグシップとなるのがラグジュアリーサルーンの7シリーズ。235馬力の3.5L V8DOHCの735i、286馬力の4.4L V8DOHCの740i、326馬力の5.4L V12OHCの750iLの3モデルと735i 740iに専用サスペンションやステアリング、シートが装備されるM-Sportsの2モデル、そしてストレッヂリムジンのL7の計6モデルがラインアップされる。1860mmの堂々としたワイドボディに4985mmの全長、750iLはモデル名にLが付くことからもわかるように、5125mmのロングボディが架装されている。組み合わされるミッションは、マニュアルライクな操作ができるステップトロニック5AT。インパネ、センターコンソール、ドアパネルなどに使われるウォールナットのウッドパネルは鏡面仕上げ、リヤウインドウには電動式のローラーブラインドなど最高級サルーンに相応しい装備を満載。VICS3メディア対応システムも標準とするなど、ITS(高度道路交通システム)関連へのアプローチも怠りない。安全装備として全車にデュアル&ヘッド&サイドで計10個のエアバッグ、ABS、DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)、キャッチ・テンショナー付きシートベルトを標準で装着する。ハンドル位置はL7が左のみ、他は左右のどちらでもチョイスできる。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
735i GH-GG35 3497cc 4 5AT FR 5名 7.3km/L 8,000,000円
740i GH-GG44 4398cc 4 5AT FR 5名 6.3km/L 9,400,000円
750iL GH-GJ50 5379cc 4 5AT FR 5名 5.9km/L 12,500,000円
L7 GF-L7 5379cc 4 5AT FR 5名 - 14,500,000円
735i Mスポーツ GH-GG35 3497cc 4 5AT FR 5名 7.3km/L 8,350,000円
740i Mスポーツ GH-GG44 4398cc 4 5AT FR 5名 6.3km/L 9,550,000円

2000年11月発売(平成12年11月発売)

BMWのフラッグシップとなるのがラグジュアリーサルーンの7シリーズ。235馬力の3.5L V8DOHCの735i、286馬力の4.4L V8DOHCの740i、326馬力の5.4L V12OHCの750iLの3モデルと735i 740iに専用サスペンションやステアリング、シートが装備されるM-Sportsの2モデル、そしてストレッヂリムジンのL7の計6モデルがラインアップされる。1860mmの堂々としたワイドボディに4985mmの全長、750iLは車名にLが付くことからもわかるように、5125mmのロングボディが架装されている。組み合わされるミッションはシーケンシャルライクなマニュアル操作が可能なステップトロニック5AT。インパネ、センターコンソール、ドアパネルなどに使われるウォールナットのウッドパネルは鏡面仕上げ、リヤウインドウには電動式のローラーブラインドなど最高級サルーンに相応しい装備を満載。VICS3メディア対応システムも標準とするなど、ITS(高度道路交通システム)関連へのアプローチも怠りない。安全装備として全車にデュアル&ヘッド&サイドで計10個のエアバッグ、ABS、DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)、キャッチ・テンショナー付きシートベルトを標準で装着する。ハンドル位置はL7が左のみ、他は左右のどちらでもチョイスできる。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
735i GH-GG35 3497cc 4 5AT FR 5名 7.3km/L 8,800,000円
735i Mスポーツ GH-GG35 3497cc 4 5AT FR 5名 7.3km/L 9,160,000円
740i GH-GG44 4398cc 4 5AT FR 5名 6.3km/L 10,500,000円
740i Mスポーツ GH-GG44 4398cc 4 5AT FR 5名 6.3km/L 10,610,000円
750iL GH-GJ50 5379cc 4 5AT FR 5名 5.9km/L 13,700,000円
L7 GF-L7 5379cc 4 5AT FR 5名 - 16,900,000円

1999年11月発売(平成11年11月発売)

BMWのフラッグシップサルーン7シリーズは、235馬力の3.5L・V8DOHCの735i、286馬力の4.4L・V8DOHCの740i、326馬力の5.4L・V12OHCの750iLの3モデルと735i・740iに専用サスペンションやステアリング、シートが装備されるM-Sportsの2モデル、そしてストレッヂリムジンのL7の計6モデルがラインアップされる。1860mmの堂々としたワイドボディに4985mmの全長、750iLは車名にLが付くことからもわかるように、5125mmのロングボディが架装されている。組み合わされるミッションはシーケンシャルライクなマニュアル操作が可能なステップトロニック5AT。インパネ、センターコンソール、ドアパネルなどに使われるウォールナットのウッドパネルは鏡面仕上げ、リヤウインドウには電動式のローラーブラインドと最高級サルーンに相応しい装備を満載。全てのグレードにデュアル&ヘッド&サイドで計10個のエアバッグを装備。ハンドル位置はL7が左のみ、他は左右のどちらでもチョイスできる。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
735i GF-GG35 3497cc 4 5AT FR 5名 7.3km/L 8,800,000円
740i GF-GG44 4398cc 4 5AT FR 5名 6.3km/L 10,500,000円
735i Mスポーツ GF-GG35 3497cc 4 5AT FR 5名 7.3km/L 9,160,000円
740i Mスポーツ GF-GG44 4398cc 4 5AT FR 5名 6.3km/L 10,610,000円
750iL GF-GJ50 5379cc 4 5AT FR 5名 5.9km/L 13,700,000円
L7 GF-L7 5379cc 4 5AT FR 5名 - 16,900,000円

1998年11月発売(平成10年11月発売)

BMWのフラッグシップサルーン7シリーズは、235馬力の3.5L・V8DOHCの735i、286馬力の4.4L・V8DOHCの740i、326馬力の5.4L・V12OHCの750iLの3モデルと735i・740iに専用サスペンションやステアリング、シートが装備されるM-Sportsの2モデル、そしてストレッヂリムジンのL7の計6モデルがラインアップされる。1860mmの堂々としたワイドボディに4985mmの全長、750iLは車名にLが付くことからもわかるように、5125mmのロングボディが架装されている。組み合わされるミッションはシーケンシャルライクなマニュアル操作が可能なステップトロニック5AT。インパネ、センターコンソール、ドアパネルなどに使われるウォールナットのウッドパネルは鏡面仕上げ、リヤウインドウには電動式のローラーブラインドと最高級サルーンに相応しい装備を満載。全てのグレードにデュアル&ヘッド&サイドで計10個のエアバッグを装備。ハンドル位置はL7が左のみ、他は左右のどちらでもチョイスできる。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
735i GF-GG35 3497cc 4 5AT FR 5名 7.3km/L 8,750,000円
750iL GF-GJ50 5379cc 4 5AT FR 5名 5.9km/L 13,700,000円
740i GF-GG44 4398cc 4 5AT FR 5名 6.3km/L 10,100,000円

1997年6月発売(平成9年6月発売)

BMWのフラッグシップサルーン7シリーズは、235馬力の3.5L・V8DOHCの735i、286馬力の4.4L・V8DOHCの740i、326馬力の5.4L・V12OHCの750iLとそれをストレッチリムジン化したL7の4モデルがラインアップされる。1860mmの堂々としたワイドボディに4985mmの全長、750iLは車名にLが付くことからもわかるように、5125mmのロングボディが架装されている。組み合わされるミッションはシーケンシャルライクなマニュアル操作が可能なステップトロニック5AT。インパネ、センターコンソール、ドアパネルなどに使われるウォールナットのウッドパネルは鏡面仕上げ、リヤウインドウには電動式のローラーブラインドと最高級サルーンに相応しい装備を満載。3グレードともにデュアル&ITSヘッド&リヤサイドエアバッグを装備。ハンドル位置はL7が左のみ、他は左右のどちらでもチョイスできる。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
L7 E-L7 5379cc 4 5AT FR 5名 - 16,900,000円

1997年1月発売(平成9年1月発売)

BMWのフラッグシップモデルとなるラグジュアリーセダン、7シリーズ。V型12気筒の750iL、V型8気筒の740iと735iの3タイプをラインアップする。それぞれ排気量は5.4L(325馬力)、4.4L(286馬力)、3.5L(235馬力)となる。750iLは全長が5100mm超のロングボディを採用し、レザー内装やリヤエアコン、サンルーフ、ローラーブラインドなどの室内快適装備を重視した設計となっている。740iと735iにはプラスパッケージとして、サンルーフ、シートヒーティング、レザーシートがセットで選べる。安全装備として、デュアル&サイドエアバッグ、ABS、ASC+T(オートマチックスタビリティコントロール+トラクションコントロール)、750iLにはDSC(ダイナミックスタビリティコントロール)などを装備する。また、セキュリティ機能を強化したイモビライザー(電子式エンジン始動ロックシステム)がつく。735iは右ハンドルのみ、その他は左右が選べる。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
750iL E-GK50 5379cc 4 5AT FR 5名 - 13,500,000円

1996年7月発売(平成8年7月発売)

BMWのフラッグシップモデルとなるラグジュアリーセダン、7シリーズ。V型12気筒の750iL、V型8気筒の740iと735iの3タイプをラインアップする。それぞれ排気量は5.4L(325馬力)、4.4L(286馬力)、3.5L(235馬力)となる。750iLは全長が5100mm超のロングボディを採用し、レザー内装やリヤエアコン、サンルーフ、ローラーブラインドなどの室内快適装備を重視した設計となっている。740iと735iにはプラスパッケージとして、サンルーフ、シートヒーティング、レザーシートがセットで選べる。安全装備として、デュアル&サイドエアバッグ、ABS、ASC+T(オートマチックスタビリティコントロール+トラクションコントロール)、750iLにはDSC(ダイナミックスタビリティコントロール)などを装備する。また、セキュリティ機能を強化したイモビライザー(電子式エンジン始動ロックシステム)がつく。735iは右ハンドルのみ、その他は左右が選べる。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
735i E-GF35 3497cc 4 5AT FR 5名 - 8,600,000円
740i E-GF44 4398cc 4 5AT FR 5名 - 9,980,000円

1995年8月発売(平成7年8月発売)

2度目のフルモデルチェンジを行った、BMWの最上級サルーン7シリーズ。伝統のキドニーグリルがエンジンフードと一体式になり、アクリルカバーのついたヘッドライトを採用、4985×1860×1435mmとボディは一回り大型化している。一方、空気抵抗係数(Cd値)は0.30を誇る。最高286馬力を発生する4L V型8気筒DOHCを搭載する「740i」に、新たに全長5125mmのロングホイールベースモデル「750iL」を設定。5.4L V型12気筒SOHCを搭載し、326馬力を発揮する。左右ハンドル選択が可能。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
750iL E-GK50 5379cc 4 5AT FR 5名 - 13,200,000円

1995年2月発売(平成7年2月発売)

2度目のフルモデルチェンジを行った、BMWの最上級サルーン7シリーズ。伝統のキドニーグリルがエンジンフードと一体式になり、アクリルカバーのついたヘッドライトを採用、4985×1860×1435mmとボディは一回り大型化している。一方、空気抵抗係数(Cd値)は0.30を誇る。最高286馬力を発生する4L V型8気筒DOHCを搭載する「740i」をラインアップ。5速ATを介して、16インチホイールを履いた後輪駆動とする。ショックアブソーバーの減衰力を自動調整するEDCIII、後輪のスリップを抑えるASC-T(オートマチック・スタビリティ・コントロール+トラクションコントロール)を装着する。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
740i E-GF40 3981cc 4 5AT FR 5名 - 9,800,000円

1994年10月発売(平成6年10月発売)

2度目のフルモデルチェンジを行った、BMWの最上級サルーン7シリーズ。伝統のキドニーグリルがエンジンフードと一体式になり、アクリルカバーのついたヘッドライトを採用、ボディは一回り大型化している。最高286馬力を発生する4L V型8気筒DOHCを搭載する「740i」をラインアップ。5速ATを介して、16インチホイールを履いた後輪駆動とする。ショックアブソーバーの減衰力を自動調整するEDCIII、後輪のスリップを抑えるASC-T(オートマチック・スタビリティ・コントロール+トラクションコントロール)を装着する。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
740i E-GF40 3981cc 4 5AT FR 5名 5.5km/L 9,800,000円

1.ドライバーが任意で駆動を2輪・4輪を切り替える事が出来る4WDを「パートタイム」、車両の設定で常時又は可変又は切替えを行う事を主とするものを「フルタイム」として表示しています。

2.燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。

価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。

販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。

実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。

2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。

2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。

どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。

保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。

カタログトップへ戻る