フィアット ドブロ

2023年5月~販売中 (令和5年5月~販売中)

2024年6月発売(令和6年6月発売)

「ジブン時間」と趣味を堪能するオトナの遊びゴコロを楽しむ新型ミニバン「ドブロ」。ラインアップは、5人乗りの「ベースグレード」および7人乗りの「マキシ」、「ベースグレード」、「マキシ」をベースに限定車「コッピア」(限定44台)、「マキシ コッピア」(限定36台)、「マキシ」をベースに限定車「マキシ 5」(限定100台)を設定。パワートレインは、130馬力の1.5L BlueHDiディーゼルターボエンジンを搭載し、悪路から一般道、高速道路まで高い走破性を実現。また、18.1km/L(WLTCモード)という燃費を達成し、実用面での経済性を発揮する。エクステリアは、フィアットブランドらしい丸みを感じさせる造形ながら、ブラックで各部をコーディネートし、精悍で力強い個性を演出。フロントには、ヘッドライトから伸びる一本のラインを施し、フィアットエンブレムとともにシャープな印象を与える。インテリアはブラックカラーでコーディネートされたシックな室内に、実用的な装備を兼ね備えている。直感的に操作できるコックピットや、8インチタッチスクリーン、レザーステアリングホイールなどにより、ドライバーの運転をサポートする。また、フロントシート周りに配置された8か所の多彩な収納スペースにより、実用性の高いインテリアを実現。さらに、3座独立のリアシートは、ゆったりとした同じ座面幅を確保し、長距離のドライブでも疲れにくい設計となっている。「マキシ」に設定されている3列目の2座独立シートは、130mmのスライド幅に加えて、脱着も可能となり、様々なシーンに合わせて多様なシートアレンジが可能。今回、限定車「アドバンスト エディション」および「マキシ アドバンスト エディション」を設定。LEDヘッドライト、フルディスプレイミラーおよび純正ドライブレコーダーを装備しつつ、ベースモデルと同価格に据え置いた。ボディカラーは、ベースモデルで人気のマエストログレーおよびジェラートホワイトの2色を用意。右ハンドル設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
アドバンストエディション 3DA-K9FYH01 1498cc 5 8AT FF 5名 18.1km/L 3,990,000円
マキシ アドバンストエディション 3DA-K9FYH01L 1498cc 5 8AT FF 7名 18.1km/L 4,290,000円

2024年1月発売(令和6年1月発売)

「ジブン時間」と趣味を堪能するオトナの遊びゴコロを楽しむ新型ミニバン「ドブロ」。ラインアップは、5人乗りの「ベースグレード」および7人乗りの「マキシ」を設定。パワートレインは、130馬力の1.5L BlueHDiディーゼルターボエンジンを搭載し、悪路から一般道、高速道路まで高い走破性を実現。また、18.1km/L(WLTCモード)という燃費を達成し、実用面での経済性を発揮する。エクステリアは、フィアットブランドらしい丸みを感じさせる造形ながら、ブラックで各部をコーディネートし、精悍で力強い個性を演出。フロントには、ヘッドライトから伸びる一本のラインを施し、フィアットエンブレムとともにシャープな印象を与える。インテリアはブラックカラーでコーディネートされたシックな室内に、実用的な装備を兼ね備えている。直感的に操作できるコックピットや、8インチタッチスクリーン、レザーステアリングホイールなどにより、ドライバーの運転をサポートする。また、フロントシート周りに配置された8か所の多彩な収納スペースにより、実用性の高いインテリアを実現。さらに、3座独立のリアシートは、ゆったりとした同じ座面幅を確保し、長距離のドライブでも疲れにくい設計となっている。「マキシ」に設定されている3列目の2座独立シートは、130mmのスライド幅に加えて、脱着も可能となり、様々なシーンに合わせて多様なシートアレンジが可能。今回、「ベースグレード」、「マキシ」をベースに限定車「コッピア」(限定44台)、「マキシ コッピア」(限定36台)、「マキシ」をベースに限定車「マキシ 5」(限定100台)を設定。「コッピア」は、特別装備として採用したLEDヘッドライトにより、夜間の視認性が向上。また、リアに「コッピア」専用のオリジナルバッジを装着した。「マキシ 5」は、3列目シートを装備せず、2列5人乗り仕様とした。3列目シートを無くすことにより、大容量ラゲッジを活用することが可能となった。ボディカラーは、両限定車共に新色の「コロッセオ グレー」を用意。右ハンドル設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
コッピア 3DA-K9FYH01 1498cc 5 8AT FF 5名 18.1km/L 4,090,000円
マキシ コッピア 3DA-K9FYH01L 1498cc 5 8AT FF 7名 18.1km/L 4,390,000円
マキシ 5 3DA-K9FYH01L 1498cc 5 8AT FF 5名 18.1km/L 4,140,000円

2023年5月発売(令和5年5月発売)

「ジブン時間」と趣味を堪能するオトナの遊びゴコロを楽しむ新型ミニバン「ドブロ」。ラインアップは、5人乗りの「ベースグレード」および7人乗りの「マキシ」を設定。パワートレインは、130馬力の1.5L BlueHDiディーゼルターボエンジンを搭載し、悪路から一般道、高速道路まで高い走破性を実現。また、18.1km/L(WLTCモード)という燃費を達成し、実用面での経済性を発揮する。エクステリアは、フィアットブランドらしい丸みを感じさせる造形ながら、ブラックで各部をコーディネートし、精悍で力強い個性を演出。フロントには、ヘッドライトから伸びる一本のラインを施し、フィアットエンブレムとともにシャープな印象を与える。ルーフレールは標準装備となり、サイドに施したエアバンプと共に、実用性とデザインを両立させた装備となっている。さらに、リアゲートは車両の後ろに十分なスペースがない場合でも、ガラスのみをコンパクトに開けてラゲッジにアクセスすることができる。インテリアはブラックカラーでコーディネートされたシックな室内に、実用的な装備を兼ね備えている。直感的に操作できるコックピットや、8インチタッチスクリーン、レザーステアリングホイールなどにより、ドライバーの運転をサポートする。また、フロントシート周りに配置された8か所の多彩な収納スペースにより、実用性の高いインテリアを実現。さらに、3座独立のリアシートは、ゆったりとした同じ座面幅を確保し、長距離のドライブでも疲れにくい設計となっている。「マキシ」に設定されている3列目の2座独立シートは、130mmのスライド幅に加えて、脱着も可能となり、様々なシーンに合わせて多様なシートアレンジが可能。右ハンドル設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ベースグレード 3DA-K9FYH01 1498cc 5 8AT FF 5名 18.1km/L 3,990,000円
マキシ 3DA-K9FYH01L 1498cc 5 8AT FF 7名 18.1km/L 4,290,000円

1.ドライバーが任意で駆動を2輪・4輪を切り替える事が出来る4WDを「パートタイム」、車両の設定で常時又は可変又は切替えを行う事を主とするものを「フルタイム」として表示しています。

2.燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。

価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。

販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。

実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。

2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。

2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。

どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。

保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。

カタログトップへ戻る