1994年7月発売(平成6年7月発売)
ホンダクロスロード(CROSS ROAD)は、提携関係にあった英国ローバーより「ディスカバリー」のOEM供給を受けたモデル。いすゞより「ミュー」をOEM供給を受けた「ジャズ(JAZZ)」や、「ビッグホーン」からの「ホライゾン(HORIZON)」もモデルラインアップする。5ドアボディは、壁面収納式の対向サードシートにより、最大7名までの定員とする。エンジンは3.9L V型8気筒OHVエンジン(最高出力:180PS)を搭載し、「V8i」と「V8i ES」。新設定となる「ES」は、本革シートやクルーズコントロール、電動ダブルサンルーフを備えた上級モデルとなる。トランスミッションは4速ATが組み合わされる。2WDと4WDの切り替え操作を行なうことなく様々な路面状況の変化に対応できる、センターデフ・ロック付フルタイム4WDシステムを採用。インテリアは、ルーフ後半を一段高くしたステップド・ルーフや「アルパインライト」と呼ばれるリアクォータールーフウインドウを採用し、広々とした視界と車内空間をもつ。右ハンドル設定。
全文を表示する
閉じる
1993年11月発売(平成5年11月発売)
ホンダクロスロード(CROSS ROAD)は、提携関係にあった英国ローバーより「ディスカバリー」のOEM供給を受けたモデル。いすゞより「ミュー」をOEM供給を受けた「ジャズ(JAZZ)」や、「ビッグホーン」からの「ホライゾン(HORIZON)」もモデルラインアップする。ボディは5人乗りの3ドアと7人乗りの5ドア。5ドアモデルは、壁面収納式の対向サードシートにより、最大7名までの定員とする。エンジンは3.9L V型8気筒OHVエンジン(最高出力:180PS)を搭載し、モノグレード「V8i」、トランスミッションは4速ATが組み合わされる。2WDと4WDの切り替え操作を行なうことなく様々な路面状況の変化に対応できる、センターデフ・ロック付フルタイム4WDシステムを採用。インテリアは、ルーフ後半を一段高くしたステップド・ルーフや「アルパインライト」と呼ばれるリアクォータールーフウインドウを採用し、広々とした視界と車内空間をもつ。右ハンドル設定。
全文を表示する
閉じる
1.ドライバーが任意で駆動を2輪・4輪を切り替える事が出来る4WDを「パートタイム」、車両の設定で常時又は可変又は切替えを行う事を主とするものを「フルタイム」として表示しています。
2.燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。
販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。
実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。
2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。
どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。
保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。