マツダ アクセラ

2013年11月~2019年5月 (平成25年11月~令和元年5月)

2017年9月発売(平成29年9月発売)

スポーツコンパクトの3代目マツダアクセラシリーズ。バリエーションには、5ドアハッチバック「アクセラスポーツ」、4ドアセダン「アクセラ」、チューニングスポーツ「マツダスピードアクセラ」、ハイブリッドモデル「アクセラハイブリッド」を用意。「SKYACTIV技術」の他、先進安全技術「i‐ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」を採用。「アクセラ」のラインアップは、SKYACTIV‐G 1.5搭載の「15C」、「15S」、「15S プロアクティブ」、クリーンディーゼルエンジンSKYACTIV‐D 2.2搭載の「22XD プロアクティブ」、「22XD Lパッケージ」を設定。今回、1.5Lクリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 1.5」搭載の「15XD」、「15XD プロアクティブ」、「15XD Lパッケージ」、本革シートや運転席パワーシートなどを標準装備したSKYACTIV‐G 1.5搭載の「15S Lパッケージ」を追加。また、運転初心者から高齢者まで幅広く安全・安心なクルマを届けるため先進安全技術「i‐ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」を標準装備。車両と歩行者の検知が可能な衝突被害軽減ブレーキ「アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート(アドバンストSCBS)」、AT車のペダル踏み間違い事故を低減する「AT誤発進抑制制御」、「車線逸脱警報システム(LDWS)」、「先進ライト」を、全機種で標準装備とした。さらに、マツダでは車両前方の危険認知・衝突回避支援技術に加え、日常運転シーンにおける事故リスクのさらなる低減をめざし、ドライバーの死角になりやすい車両側方および後方の危険認知をサポートする「ブラインド・スポット・モニタリング(BSM)」や「リア・クロス・トラフィック・アラート(RCTA)」など標準装備。さらに、駐車場や幅の狭い道路などを低速で運転する際に、車両周囲の状況をモニターで確認できる「360°ビュー・モニター」を、マツダ車として初採用。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
15C DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 20.6km/L 1,825,200円
15C DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 1,825,200円
15C DBA-BM5AP 1496cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 17.8km/L 2,046,600円
15S DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 20.6km/L 1,954,800円
15S DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 1,954,800円
15S DBA-BM5AP 1496cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 17.8km/L 2,176,200円
15Sプロアクティブ DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 20.6km/L 2,149,200円
15Sプロアクティブ DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 2,149,200円
15Sプロアクティブ DBA-BM5AP 1496cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 17.8km/L 2,370,600円
15S Lパッケージ DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 20.6km/L 2,397,600円
15S Lパッケージ DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 2,397,600円
15S Lパッケージ DBA-BM5AP 1496cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 17.8km/L 2,619,000円
15XD LDA-BMLFP 1498cc 4 6AT FF 5名 21.6km/L 2,338,200円
15XDプロアクティブ LDA-BMLFP 1498cc 4 6AT FF 5名 21.6km/L 2,440,800円
15XD Lパッケージ LDA-BMLFP 1498cc 4 6AT FF 5名 21.6km/L 2,689,200円
22XD プロアクティブ LDA-BM2FP 2188cc 4 6AT FF 5名 19.6km/L 2,791,800円
22XD プロアクティブ LDA-BM2AP 2188cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 18.0km/L 3,013,200円
22XD Lパッケージ LDA-BM2FP 2188cc 4 6AT FF 5名 19.6km/L 3,088,800円
22XD Lパッケージ LDA-BM2AP 2188cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 18.0km/L 3,310,200円

2016年7月発売(平成28年7月発売)

スポーツコンパクトの3代目マツダアクセラシリーズ。バリエーションには、5ドアハッチバック「アクセラスポーツ」、4ドアセダン「アクセラ」、チューニングスポーツ「マツダスピードアクセラ」、新たに設定したハイブリッドモデル「アクセラハイブリッド」を用意。「SKYACTIV技術」の他、先進安全技術「i‐ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」を採用。「アクセラ」のラインアップは、SKYACTIV‐G 1.5搭載の「15C」、「15S」を設定。今回、SKYACTIV‐G 1.5搭載の「15S プロアクティブ」、クリーンディーゼルエンジンSKYACTIV‐D 2.2搭載の「22XD プロアクティブ」、「22XD Lパッケージ」を設定。また、大幅改良を行った。エンジン、トランスミッション、ボディ、シャシーなどのSKYACTIV技術群を統合的に制御することで、「人馬一体」の走行性能を高める新世代車両運動制御技術「SKYACTIV‐VEHICLE DYNAMICS(スカイアクティブ ビークル ダイナミクス)」の第一弾「G‐Vectoring Control(G‐ベクタリング コントロール)」や、クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV‐D」のノック音自体を抑制し心地よいエンジンサウンドを追求した「ナチュラル・サウンド・周波数コントロール」などを初採用。エクステリアは、クルマとしての骨格を重視し、水平基調の造形で左右への広がり感と前後方向の軸の強さを追求。ワイド&ローなスタンスを際立たせ、大人の落ち着きを感じさせる精悍かつ品格のあるプレゼンスを実現。インテリアは、ひとつひとつ細かな質感アップを積み重ね、スポーティでありながら落ち着きと品格のあるインテリアを表現。安全面では、ブレーキ自動制御で衝突被害を軽減する「アドバンスト スマート・シティ・ブレーキ・サポート(「15C」以外に標準装備)」を採用。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
15C DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 20.6km/L 1,760,400円
15C DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 1,760,400円
15C DBA-BM5AP 1496cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 17.8km/L 1,981,800円
15S DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 20.6km/L 1,922,400円
15S DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 1,922,400円
15S DBA-BM5AP 1496cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 17.8km/L 2,143,800円
15Sプロアクティブ DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 20.6km/L 2,138,400円
15Sプロアクティブ DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 2,138,400円
15Sプロアクティブ DBA-BM5AP 1496cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 17.8km/L 2,359,800円
22XD プロアクティブ LDA-BM2FP 2188cc 4 6AT FF 5名 19.6km/L 2,781,000円
22XD プロアクティブ LDA-BM2AP 2188cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 - 3,002,400円
22XD Lパッケージ LDA-BM2FP 2188cc 4 6AT FF 5名 19.6km/L 3,088,800円
22XD Lパッケージ LDA-BM2AP 2188cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 - 3,310,200円

2015年12月発売(平成27年12月発売)

スポーツコンパクトの3代目マツダアクセラシリーズ。バリエーションには、5ドアハッチバック「アクセラスポーツ」、4ドアセダン「アクセラ」、チューニングスポーツ「マツダスピードアクセラ」、新たに設定したハイブリッドモデル「アクセラハイブリッド」を用意。「SKYACTIV技術」の他、先進安全技術「i‐ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」を採用。「アクセラ」のラインアップは、SKYACTIV‐G 1.5搭載の「15C」、「15S」、上級機種「15S ツーリング」を設定。トランスミッションには、SKYACTIV‐DRIVE(6AT)とSKYACTIV‐MTを組み合わせる。全グレードに、アイドリングストップシステム「i‐stop」(アイ・ストップ)を標準装備。エクステリアは、マツダの新世代商品共通のデザインテーマ「魂動‐Soul of Motion」を採用、ダイナミックで生命感のある動きをコンパクトなCセグメントのサイズで実現。今回、特別仕様車「XD」を設定。エンジンは、クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV‐D 2.2」を搭載。先進安全技術「i‐ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」やBoseサウンドシステム「AUDIOPILOT2+Centerpoint2」などの快適装備でアクセラに採用しているものはすべて標準装備。その上でシグネチャー上部を赤塗装したフロントグリルなど、XD専用装備を採用し、スポーティかつ上質な印象をさらに強めたスタイリングを表現。安全装備では、ハイ・ビーム・コントロール・システム(HBC)、車線逸脱警報システム、スマート・シティ・ブレーキサポート[前進時](SCBS F)などを装備。ボディカラーは、「ソウルレッドプレミアムメタリック」を含む全6色用意。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
XD LDA-BM2FP 2188cc 4 6AT FF 5名 19.6km/L 3,099,600円
XD LDA-BM2FP 2188cc 4 6MT FF 5名 21.4km/L 3,099,600円

2015年8月発売(平成27年8月発売)

スポーツコンパクトの3代目マツダアクセラシリーズ。バリエーションには、5ドアハッチバック「アクセラスポーツ」、4ドアセダン「アクセラ」、チューニングスポーツ「マツダスピードアクセラ」、新たに設定したハイブリッドモデル「アクセラハイブリッド」を用意。「SKYACTIV技術」の他、先進安全技術「i‐ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」を採用。「アクセラ」のラインアップは、SKYACTIV‐G 1.5搭載の「15C」、「15S」、上級機種「15S ツーリング」を設定。トランスミッションには、SKYACTIV‐DRIVE(6AT)とSKYACTIV‐MTを組み合わせる。全グレードに、アイドリングストップシステム「i‐stop」(アイ・ストップ)を標準装備。エクステリアは、マツダの新世代商品共通のデザインテーマ「魂動‐Soul of Motion」を採用、ダイナミックで生命感のある動きをコンパクトなCセグメントのサイズで実現。今回、マツダの新世代4WDシステム「i-ACTIV AWD(アイアクティブ・エーダブリュディ)」搭載の「15S ツーリング」を追加。また、車両後方の検知システムを刷新し、マツダとして最新の安全装備である、走行中に後側方から接近する車両を検知してドライバーに知らせる「ブラインド・スポット・モニタリング(BSM)」、駐車場などで後退する際に接近する車両を検知してドライバーに知らせる「リア・クロス・トラフィックアラート(RCTA)」を採用。ドライバーの危険認知支援を強化し、接触事故のリスク低減をサポート。さらに、AT制御の改良により、SKYACTIV‐G 1.5搭載車(6EC‐AT・2WD)の燃費を向上し、JC08モード燃費で20.6km/Lを達成。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
15C DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 20.6km/L 1,760,400円
15C DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 1,760,400円
15C DBA-BM5AP 1496cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 17.8km/L 1,976,400円
15S DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 20.6km/L 1,922,400円
15S DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 1,922,400円
15S DBA-BM5AP 1496cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 17.8km/L 2,138,400円
15Sツーリング DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 20.6km/L 2,138,400円
15Sツーリング DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 2,138,400円
15Sツーリング DBA-BM5AP 1496cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 17.8km/L 2,354,400円

2014年9月発売(平成26年9月発売)

スポーツコンパクトの3代目マツダアクセラシリーズ。バリエーションには、5ドアハッチバック「アクセラスポーツ」、4ドアセダン「アクセラ」、チューニングスポーツ「マツダスピードアクセラ」、新たに設定したハイブリッドモデル「アクセラハイブリッド」を用意。「SKYACTIV技術」の他、先進安全技術「i‐ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」を採用。「アクセラ」のラインアップは、SKYACTIV‐G 1.5搭載の「15C」、「15S」を設定。今回、上級機種「15S ツーリング」を設定。エクステリアには、ディスチャージヘッドランプ、オートライトシステム、レインセンサーワイパー、フロントフォグランプなど標準装備。インテリアは、タコメーター(アナログ)、ステアリングシフトスイッチ等採用。安全装備では、中高速走行時の衝突被害をブレーキの自動制御で回避または軽減するスマート・ブレーキ・サポート(SBS)及び約30~100km/hの範囲で自動追従走行を可能にするマツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)や、走行時に必要な情報を表示して視線移動や焦点調節を最小限にするアクティブ・ドライビング・ディスプレイを搭載するなど、先進安全装備を充実。また、「15S」に「スマート・シティ・ブレーキ・サポート(SCBS)&AT誤発進抑制制御」と「自動防眩ルームミラー」を標準装備した。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
15C DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 19.6km/L 1,760,400円
15C DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 1,760,400円
15C DBA-BM5AP 1496cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 17.8km/L 1,976,400円
15S DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 19.6km/L 1,922,400円
15S DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 1,922,400円
15S DBA-BM5AP 1496cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 17.8km/L 2,138,400円
15Sツーリング DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 19.6km/L 2,138,400円
15Sツーリング DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 2,138,400円

2014年4月発売(平成26年4月発売)

スポーツコンパクトの3代目マツダアクセラシリーズ。バリエーションには、5ドアハッチバック「アクセラスポーツ」、4ドアセダン「アクセラ」、チューニングスポーツ「マツダスピードアクセラ」、新たに設定したハイブリッドモデル「アクセラハイブリッド」を用意。「SKYACTIV技術」の他、先進安全技術「i‐ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」を採用。「アクセラ」のラインアップは、SKYACTIV‐G 1.5搭載の「15C」、「15S」を設定。トランスミッションには、SKYACTIV‐DRIVE(6AT)とSKYACTIV‐MTを組み合わせる。全グレードに、アイドリングストップシステム「i‐stop」(アイ・ストップ)を標準装備。エクステリアは、マツダの新世代商品共通のデザインテーマ「魂動‐Soul of Motion」を採用、ダイナミックで生命感のある動きをコンパクトなCセグメントのサイズで実現。より低く構えたグリルに、金属の塊から削り出したような重厚な質感の「シグネチャーウイング」を採用。インテリアでは、凝縮感のあるドライバーオリエンテッドな空間と、開放的で心地よいパッセンジャー空間を両立し、ステアリングホイールや単眼メーターとドライバーの体の中心を同軸にレイアウト、クルマとドライバーの一体感を演出。また、走行安全性を最優先に考えた新カーコネクティビティシステム「MAZDA CONNECT」を採用。スマートフォンやタブレット端末の普及によりインターネットへの常時接続が日常化している現在、クルマの中においても、様々な情報の取得と発信が可能。ボディカラーには、新色「チタニウムフラッシュマイカ」、「ディープクリスタルブルーマイカ」の他、「ソウルレッドプレミアムメタリック」などを用意。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
15C DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 19.6km/L 1,760,400円
15C DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 1,760,400円
15C DBA-BM5AP 1496cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 - 1,976,400円
15S DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 19.6km/L 1,900,800円
15S DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 1,900,800円
15S DBA-BM5AP 1496cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 - 2,116,800円

2013年11月発売(平成25年11月発売)

スポーツコンパクトの3代目マツダアクセラシリーズ。バリエーションには、5ドアハッチバック「アクセラスポーツ」、4ドアセダン「アクセラ」、チューニングスポーツ「マツダスピードアクセラ」、新たに設定したハイブリッドモデル「アクセラハイブリッド」を用意。今回、フルモデルチェンジを行った。「SKYACTIV技術」の他、先進安全技術「i‐ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」を採用。「アクセラ」のラインアップは、SKYACTIV‐G 1.5搭載の「15C」、「15S」を設定。トランスミッションには、SKYACTIV‐DRIVE(6AT)とSKYACTIV‐MTを組み合わせる。全グレードに、アイドリングストップシステム「i‐stop」(アイ・ストップ)を標準装備。エクステリアは、マツダの新世代商品共通のデザインテーマ「魂動‐Soul of Motion」を採用、ダイナミックで生命感のある動きをコンパクトなCセグメントのサイズで実現。より低く構えたグリルに、金属の塊から削り出したような重厚な質感の「シグネチャーウイング」を採用。インテリアでは、凝縮感のあるドライバーオリエンテッドな空間と、開放的で心地よいパッセンジャー空間を両立し、ステアリングホイールや単眼メーターとドライバーの体の中心を同軸にレイアウト、クルマとドライバーの一体感を演出。また、走行安全性を最優先に考えた新カーコネクティビティシステム「MAZDA CONNECT」を採用。スマートフォンやタブレット端末の普及によりインターネットへの常時接続が日常化している現在、クルマの中においても、様々な情報の取得と発信が可能。ボディカラーには、新色「チタニウムフラッシュマイカ」、「ディープクリスタルブルーマイカ」の他、「ソウルレッドプレミアムメタリック」などを用意。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
15C DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 19.6km/L 1,711,500円
15C DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 1,711,500円
15C DBA-BM5AP 1496cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 - 1,921,500円
15S DBA-BM5FP 1496cc 4 6AT FF 5名 19.6km/L 1,848,000円
15S DBA-BM5FP 1496cc 4 6MT FF 5名 19.2km/L 1,848,000円
15S DBA-BM5AP 1496cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 - 2,058,000円

1.ドライバーが任意で駆動を2輪・4輪を切り替える事が出来る4WDを「パートタイム」、車両の設定で常時又は可変又は切替えを行う事を主とするものを「フルタイム」として表示しています。

2.燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。

価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。

販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。

実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。

2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。

2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。

どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。

保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。

カタログトップへ戻る