三菱 ミニカ

1989年5月~1993年1月 (平成元年5月~平成5年1月)

1992年8月発売(平成4年8月発売)

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ミラノ E-H22A 657cc 3 5MT FF 4名 - 888,000円
ミラノ E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 931,000円
ピアチェL E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 816,000円
ピアチェL E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 878,000円
ピアチェL E-H22A 657cc 5 4MT FF 4名 - 856,000円
ピアチェL E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 918,000円
ピアチェE E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 698,000円
ピアチェE E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 760,000円
ピアチェE E-H22A 657cc 5 4MT FF 4名 - 728,000円
ピアチェE E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 790,000円
ピアチェ 4WD E-H27A 657cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 873,000円
ピアチェ 4WD E-H27A 657cc 3 3AT フルタイム4WD 4名 - 973,000円
ピアチェ 4WD E-H27A 657cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 - 903,000円
ピアチェ 4WD E-H27A 657cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 - 1,003,000円

1992年1月発売(平成4年1月発売)

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ミューG E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 1,009,000円
ミューf E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 792,000円
ミューf E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 854,000円
XPf E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 727,000円
XPf E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 789,000円
Am E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 791,000円
Am E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 853,000円
XPe E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 659,000円
XPe E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 718,000円
XM-4 E-H27A 657cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 799,000円
ミューG E-H22A 657cc 5 5MT FF 4名 - 1,041,000円
ミューG E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 1,084,000円
ミューL E-H22A 657cc 5 5MT FF 4名 - 919,000円
ミューL E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 962,000円
AF E-H22A 657cc 5 4MT FF 4名 - 923,000円
AF E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 985,000円
ミューf E-H22A 657cc 5 4MT FF 4名 - 822,000円
ミューf E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 884,000円
XPf E-H22A 657cc 5 4MT FF 4名 - 757,000円
XPf E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 819,000円
ダンガンZZ-リミテッド E-H22A 657cc 3 5MT FF 4名 - 1,197,000円
ダンガンZZ-リミテッド E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 1,250,000円
ダンガンZZ E-H22A 657cc 3 5MT FF 4名 - 1,105,000円
ダンガンZZ E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 1,158,000円
ダンガンSi E-H22A 657cc 3 5MT FF 4名 - 979,000円
ダンガンSi E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 1,032,000円
ダンガンZZ-4 E-H27A 657cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 1,245,000円
XPe E-H22A 657cc 5 4MT FF 4名 - 686,000円
XPe E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 748,000円
Li-4 E-H27A 657cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 - 939,000円
Li-4 E-H27A 657cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 - 992,000円
XM-4 E-H27A 657cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 - 829,000円
レタス E-H22A 657cc 4 4MT FF 4名 - 745,000円
レタス E-H22A 657cc 4 3AT FF 4名 - 807,000円
ミューG E-H22A 657cc 3 5MT FF 4名 - 966,000円
ミラノ E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 866,000円
ミラノ E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 928,000円
ピアチェL E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 806,000円
ピアチェL E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 868,000円
ピアチェL E-H22A 657cc 5 4MT FF 4名 - 846,000円
ピアチェL E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 908,000円
ピアチェE E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 698,000円
ピアチェE E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 760,000円
ピアチェE E-H22A 657cc 5 4MT FF 4名 - 728,000円
ピアチェE E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 790,000円
ピアチェ 4WD E-H27A 657cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 863,000円
ピアチェ 4WD E-H27A 657cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 - 893,000円

1991年10月発売(平成3年10月発売)

「パーソナルな満足感」を求める時代に応えるべく、多彩なバリエーションを展開するミニカ(MINICA)。ボディタイプは大きく分けて3種類あり、3ドアバンタイプと3ドア/5ドアセダンタイプ、右1枚・左2枚のワンツードアタイプを展開している。グレード展開は、インタークーラーターボエンジン搭載の「ダンガン」系を上級スポーツに、快適装備が充実した「ミュー」系、標準的な「P」系、ワンツードアの「レタス」とその他のベーシックグレードと、大きく5種類に大別される。グレード名に「-4」が付くものはフルタイム4WDとなる。今回設定された「ライラII」は「XPe」をベースに、カラードアミラー、カラードアハンドル、専用ファブリックシートなどを装備した特別仕様車である。FF駆動で、3ドア/5ドア、3速AT/4速MTが選べる。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ライラⅡ E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 770,000円
ライラⅡ E-H22A 657cc 5 4MT FF 4名 - 708,000円
ライラⅡ E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 740,000円
ライラⅡ E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 678,000円

1991年5月発売(平成3年5月発売)

「パーソナルな満足感」を求める時代に応えるべく、多彩なバリエーションを展開するミニカ(MINICA)。ボディタイプは大きく分けて3種類あり、3ドアバンタイプと5ドアセダンタイプ、右1枚・左2枚のワンツードアタイプを展開している。グレード展開は、インタークーラーターボエンジン搭載の「ダンガン」系をフラッグシップに、快適装備が充実した「ミュー」系、標準的な「P」系、ワンツードアの「レタス」とその他のベーシックグレードと、大きく5種類に大別される。グレード名に「-4」が付くものはフルタイム4WDとなる。今回グレード展開が拡充され、リア分割シートを採用した「ミューL」、リーズナブルな価格の「XPe」、フルタイム4WD採用のベーシックな「XS-4」が新しくグレード設定された。また、カラーバンパ、カラードアハンドルなどを採用した「ライラ(LYLA)」とエアロパーツを採用した「ミューX」が特別仕様車として設定された。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ミューG E-H22A 657cc 3 5MT FF 4名 - 899,000円
ミューG E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 942,000円
ミューf E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 768,000円
ミューf E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 830,000円
XPf E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 709,000円
XPf E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 771,000円
XPe E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 649,000円
XPe E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 711,000円
XF-4 E-H27A 657cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 828,000円
XS-4 E-H27A 657cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 736,000円
ダンガンZZ-4 E-H27A 657cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 1,176,000円
ダンガンRi-4 E-H27A 657cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 1,029,000円
ダンガンRi-4 E-H27A 657cc 3 3AT フルタイム4WD 4名 - 1,082,000円
ダンガンZZ E-H22A 657cc 3 5MT FF 4名 - 1,040,000円
ダンガンZZ E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 1,082,000円
ダンガンSi E-H22A 657cc 3 5MT FF 4名 - 899,000円
ダンガンSi E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 952,000円
ミューG E-H22A 657cc 5 5MT FF 4名 - 998,000円
ミューG E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 1,041,000円
ミューL E-H22A 657cc 5 5MT FF 4名 - 885,000円
ミューL E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 928,000円
ミューf E-H22A 657cc 5 4MT FF 4名 - 799,000円
ミューf E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 861,000円
XPf E-H22A 657cc 5 4MT FF 4名 - 746,000円
XPf E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 798,000円
XPe E-H22A 657cc 5 4MT FF 4名 - 679,000円
XPe E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 741,000円
XF-4 E-H27A 657cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 - 880,000円
XS-4 E-H27A 657cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 - 766,000円
レタス E-H22A 657cc 4 4MT FF 4名 - 715,000円
レタス E-H22A 657cc 4 3AT FF 4名 - 777,000円
ライラ E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 628,000円
ライラ E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 690,000円
ライラ E-H22A 657cc 5 4MT FF 4名 - 680,000円
ライラ E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 742,000円
ミューX E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 880,000円
ミューX E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 818,000円

1991年1月発売(平成3年1月発売)

「パーソナルな満足感」を求める時代に応えるべく、多彩なバリエーションを展開するミニカ。ボディータイプは大きく分けて3種類あり、3ドアバンタイプと5ドアセダンタイプ、右1枚・左2枚のワンツードアタイプを展開している。グレード展開は、インタークーラーターボエンジン搭載の「ダンガン」系をフラッグシップに、快適装備が充実した「ミュー」系、標準的な「P」系、ワンツードアの「レタス」とその他のベーシックグレードと、大きく5種類に大別される。グレード名に「-4」が付くものはフルタイム4WDとなる。今回設定された「ミューX」は「ミューf」をベースにルーフスポイラーなどのエアロ装備や専用シート生地などを採用し、スポーティルックに仕上げた特別仕様車である。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ミューX E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 880,000円
ミューX E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 818,000円

1990年8月発売(平成2年8月発売)

「パーソナルな満足感」を求める時代に応えるべく、多彩なバリエーションを展開するミニカ(MINICA)。ボディタイプは大きく分けて3種類あり、3ドアバンタイプと5ドアセダンタイプ、右1枚・左2枚のワンツードアタイプを展開している。グレード展開は、インタークーラーターボエンジン搭載のスポーツ「ダンガン」系をフラッグシップに、快適装備が充実した「ミュー」系、標準的な「P」系、ワンツードアの「レタス」とその他のベーシックグレードと、大きく5種類に大別される。グレード名に「-4」が付くものはフルタイム4WDとなる。今回新たに、DOHC5バルブインタークーラーターボエンジンを搭載した「ダンガンZZ」が設定された。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ダンガンZZ E-H22A 657cc 3 5MT FF 4名 - 1,040,000円
ダンガンZZ-4 E-H27A 657cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 1,176,000円

1990年3月発売(平成2年3月発売)

「パーソナルな満足感」を求める時代に応えるべく、多彩なバリエーションを展開するミニカ(MINICA)。今回、軽自動車の規格改定に伴い、ダンガンZZ、ダンガンZZ-4以外の全グレードでエンジン排気量が550ccから660ccに変更された。ボディタイプは大きく分けて3種類あり、3ドアバンタイプと5ドアセダンタイプ、右1枚・左2枚のワンツードアタイプを展開している。グレード展開は、スポーツ走行を重視した「ダンガン(DANGAN)」系をフラッグシップに、快適装備が充実した「ミュー」系、標準的な「P」系、ワンツードアの「レタス」とその他のベーシックグレードと、大きく5種類に大別される。グレード名に「-4」が付くものはフルタイム4WDとなる。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ダンガンSi E-H22A 657cc 3 5MT FF 4名 - 899,000円
ダンガンSi E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 952,000円
ダンガンRi-4 E-H27A 657cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 1,029,000円
ダンガンRi-4 E-H27A 657cc 3 3AT フルタイム4WD 4名 - 1,082,000円
ミューG E-H22A 657cc 3 5MT FF 4名 - 899,000円
ミューG E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 942,000円
ミューf E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 768,000円
ミューf E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 830,000円
ミューm E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 719,000円
ミューm E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 781,000円
XPg E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 816,000円
XPg E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 878,000円
XPf E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 709,000円
XPf E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 771,000円
XPe E-H22A 657cc 3 4MT FF 4名 - 649,000円
XPe E-H22A 657cc 3 3AT FF 4名 - 711,000円
XF-4 E-H27A 657cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 828,000円
XS-4 E-H27A 657cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 736,000円
ミューG E-H22A 657cc 5 5MT FF 4名 - 998,000円
ミューG E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 1,041,000円
ミューf E-H22A 657cc 5 4MT FF 4名 - 799,000円
ミューf E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 861,000円
XPL E-H22A 657cc 5 5MT FF 4名 - 885,000円
XPL E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 928,000円
XPf E-H22A 657cc 5 4MT FF 4名 - 746,000円
XPf E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 798,000円
XS E-H22A 657cc 5 4MT FF 4名 - 609,000円
XS E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 671,000円
XFi E-H22A 657cc 5 5MT FF 4名 - 899,000円
XFi E-H22A 657cc 5 3AT FF 4名 - 952,000円
XF-4 E-H27A 657cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 - 880,000円
レタス E-H22A 657cc 4 4MT FF 4名 - 685,000円
レタス E-H22A 657cc 4 3AT FF 4名 - 747,000円
ダンガンZZ E-H21A 548cc 3 5MT FF 4名 - 1,018,000円
ダンガンZZ-4 E-H26A 548cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 1,154,000円

1989年10月発売(平成元年10月発売)

「パーソナルな満足感」を求める時代に応えるべく、多彩なバリエーションを展開するミニカ(MINICA)。ボディータイプは大きく分けて3種類あり、3ドアバンタイプと5ドアセダンタイプ、右1枚・左2枚のワンツードアタイプを展開している。グレード展開は、インタークーラーターボエンジン搭載の「ダンガン」系をフラッグシップに、フルタイム4WDの「F」系、エアコン装備の「P」系、ワンツードアの「レタス」とその他の標準的グレードと、大きく5種類に大別される。今回新たに、設定された「ライラ」は「S」をベースにエアコンとカラーバンパーなどを採用した特別仕様車である。またDOHCエンジンを搭載した「ミューf」が新たにグレード設定された。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ライラ E-H21A 548cc 3 4MT FF 4名 - 598,000円
ライラ E-H21A 548cc 3 3AT FF 4名 - 660,000円
ミューf E-H21A 548cc 3 4MT FF 4名 - 750,000円
ミューf E-H21A 548cc 3 3AT FF 4名 - 812,000円

1989年8月発売(平成元年8月発売)

1989年1月フルモデルチェンジを行った、三菱の軽自動車セダン/バンであるミニカ。DOHC5バルブエンジンを搭載した「ダンガン」シリーズが充実、後席乗車を重視したセダンを拡充させている。ダンガンZZ-4はフルタイム4WD方式、ダンガンZZはFF方式とし、インタークーラーターボを装着、軽自動車最高の64馬力を発生する。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ダンガンZZ-4 E-H26A 548cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 1,154,000円
ダンガンRi-4 E-H26A 548cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 998,000円
ダンガンRi-4 E-H26A 548cc 3 3AT フルタイム4WD 4名 - 1,051,000円
ダンガンZZ E-H21A 548cc 3 5MT FF 4名 - 1,018,000円
ダンガンSi E-H21A 548cc 3 5MT FF 4名 - 878,000円
ダンガンSi E-H21A 548cc 3 3AT FF 4名 - 931,000円
XPg E-H21A 548cc 3 4MT FF 4名 - 798,000円
XPg E-H21A 548cc 3 3AT FF 4名 - 860,000円
XPf E-H21A 548cc 3 4MT FF 4名 - 694,000円
レタス E-H21A 548cc 4 4MT FF 4名 - 667,000円
XPf E-H21A 548cc 3 3AT FF 4名 - 756,000円
XPe E-H21A 548cc 3 4MT FF 4名 - 633,000円
XPe E-H21A 548cc 3 3AT FF 4名 - 695,000円
XF-4 E-H26A 548cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 784,000円
XS-4 E-H26A 548cc 3 5MT フルタイム4WD 4名 - 718,000円
レタス E-H21A 548cc 4 3AT FF 4名 - 729,000円
XPG E-H21A 548cc 5 5MT FF 4名 - 960,000円
XPG E-H21A 548cc 5 3AT FF 4名 - 1,003,000円
XPL E-H21A 548cc 5 5MT FF 4名 - 862,000円
XPL E-H21A 548cc 5 3AT FF 4名 - 905,000円
XPf E-H21A 548cc 5 4MT FF 4名 - 728,000円
XPf E-H21A 548cc 5 3AT FF 4名 - 780,000円
XS E-H21A 548cc 5 4MT FF 4名 - 588,000円
XS E-H21A 548cc 5 3AT FF 4名 - 650,000円
XFi E-H21A 548cc 5 5MT FF 4名 - 858,000円
XFi E-H21A 548cc 5 3AT FF 4名 - 911,000円
XF-4 E-H26A 548cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 - 870,000円

1989年5月発売(平成元年5月発売)

第3世代の軽自動車として、安心・快適・選べるという3大テーマのもとに開発された三菱ミニカ(MINICA)。軽ボンネット車クラス最大の室内長・室内幅・室内高など、広い居住空間を確保しながら実現した、丸みのあるキュートでモダンなスタイル。3タイプの内装を設定し、ユーザーに選べる楽しさを提供した。また、市販4輪車として世界で初めて実用化したDOHC5バルブエンジンや、世界初のHCU式フルタイム4WD及び、軽自動車として初の4WDとオートマチックトランスミッションとの組み合わせなど、数々の先進技術を導入。加えて、タウンカーとしての使い勝手を高める新構造・装備も多数採用した。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
セダンレタス E-H21A 548cc 4 4MT FF 4名 - 665,000円
セダンレタス E-H21A 548cc 4 3AT FF 4名 - 727,000円

1.ドライバーが任意で駆動を2輪・4輪を切り替える事が出来る4WDを「パートタイム」、車両の設定で常時又は可変又は切替えを行う事を主とするものを「フルタイム」として表示しています。

2.燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。

価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。

販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。

実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。

2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。

2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。

どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。

保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。

カタログトップへ戻る