2021年12月発売(令和3年12月発売)
「自然体でサラリと乗りこなせる相棒」をコンセプトに、スムーズな走りと、本格的なオフロードもこなせる高い走破性を両立したミツオカ初の新型SUV「Buddy(バディ)」。ラインアップは、2L 直列4気筒レギュラーガソリンの「20LX」、「20DX」(4WD)、 「20ST」(2WD/4WD)、2.5L 直列4気筒レギュラーガソリンの「ハイブリッドDX」(E‐Fourエンジン)、「ハイブリッドST」(2WD/E‐Fourエンジン)を設定。「20LX」には、走行状況に応じ、前後トルク配分に加えて後輪トルクを左右独立で制御し、旋回時の車両安定性を高める「トルクべクタリング機構」、4輪駆動が不要なときにはプロペラシャフト前後で動力伝達を遮断し、燃費向上を図る「ディスコネクト機構」を採用。「20DX」、「20ST」の4WDには、通常の走行時には前輪駆動状態で燃費効率の良い走りを実現するダイナミックトルクコントロール4WDを採用。発進時や滑りやすい路面での走行時には、車両の状態に合わせて最適なトルクを後輪に配分。「ハイブリッドDX」、「ハイブリッドST」には、加速時や雪道など滑りやすい路面で、スムーズに4WD状態へ切り替わることで発進性、走行安定性を賢くアシストするE‐Fourエンジンを採用。安全装備は、レーントレーシングアシスト、レーダークルーズコントロール等5つの先進安全装置の他、インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ(静止物))を全車標準装備。その他、ブラインドスポットモニター、リヤクロストラフィックオートブレーキを「20LX」、「20DX」、「ハイブリッドDX」に標準装備している。エクステリアは、オールドアメリカンテイストな四角いヘッドランプ、フロントグリル、バンパー、逆スラントしたノーズが印象的なフロントマスクに設定。オプション装備のサイドモールやタイヤ&ホイールが全体をひきしめる。今回、一部改良を行った。アルミホイールの塗装色とデザインの変更や、新たに「シートベンチレーション」を「20LX」、「20DX」、「ハイブリッドDX」に標準装備。その他、「20ST」と「ハイブリッドST」にこれまでオプション設定だった「バックガイドモニター」を標準装備化する事で、全車にバックカメラが装備される。
全文を表示する
閉じる
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 ※ | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20LX | 6BA-MXAA54 | 1986cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | - | 5,682,600円 |
20DX | 6BA-MXAA54 | 1986cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | - | 5,501,100円 |
20ST | 6BA-MXAA54 | 1986cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | - | 5,056,700円 |
20ST | 6BA-MXAA52 | 1986cc | 5 | CVT | FF | 5名 | - | 4,860,900円 |
ハイブリッドDX | 6AA-AXAH54 | 2487cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | - | 6,087,400円 |
ハイブリッドST | 6AA-AXAH54 | 2487cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | - | 5,635,300円 |
ハイブリッドST | 6AA-AXAH52 | 2487cc | 5 | CVT | FF | 5名 | - | 5,414,200円 |
2020年11月発売(令和2年11月発売)
「自然体でサラリと乗りこなせる相棒」をコンセプトに、スムーズな走りと、本格的なオフロードもこなせる高い走破性を両立したミツオカ初の新型SUV「Buddy(バディ)」。ラインアップは、2L 直列4気筒レギュラーガソリンの「20LX」、「20DX」(4WD)、 「20ST」(2WD/4WD)、2.5L 直列4気筒レギュラーガソリンの「ハイブリッドDX」(E‐Fourエンジン)、「ハイブリッドST」(2WD/E‐Fourエンジン)を設定。「20LX」には、走行状況に応じ、前後トルク配分に加えて後輪トルクを左右独立で制御し、旋回時の車両安定性を高める「トルクべクタリング機構」、4輪駆動が不要なときにはプロペラシャフト前後で動力伝達を遮断し、燃費向上を図る「ディスコネクト機構」を採用。「20DX」、「20ST」の4WDには、通常の走行時には前輪駆動状態で燃費効率の良い走りを実現するダイナミックトルクコントロール4WDを採用。発進時や滑りやすい路面での走行時には、車両の状態に合わせて最適なトルクを後輪に配分。「ハイブリッドDX」、「ハイブリッドST」には、加速時や雪道など滑りやすい路面で、スムーズに4WD状態へ切り替わることで発進性、走行安定性を賢くアシストするE‐Fourエンジンを採用。安全装備は、レーントレーシングアシスト、レーダークルーズコントロール等5つの先進安全装置の他、インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ(静止物))を全車標準装備。その他、ブラインドスポットモニター、リヤクロストラフィックオートブレーキを「20LX」、「20DX」、「ハイブリッドDX」に標準装備している。エクステリアは、オールドアメリカンテイストな四角いヘッドランプ、フロントグリル、バンパー、逆スラントしたノーズが印象的なフロントマスクに設定。オプション装備のサイドモールやタイヤ&ホイールが全体をひきしめる。インテリアは、アクティブなアウトドアライフや気軽な街のりにも似合うモダンテイスト。十分なレッグスペース、抜け感のある後方視界で快適性を確保した。電動パノラマムーンルーフ(オプション設定)を開ければ、開放的な空と洗練された室内がひとつになる。専用レザーシート&トリムセットはボディカラーとマッチするデザインに設定。
全文を表示する
閉じる
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 ※ | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20LX | 6BA-MXAA54 | 1986cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | - | 5,494,500円 |
20DX | 6BA-MXAA54 | 1986cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | - | 5,313,000円 |
20ST | 6BA-MXAA54 | 1986cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | - | 4,892,800円 |
20ST | 6BA-MXAA52 | 1986cc | 5 | CVT | FF | 5名 | - | 4,697,000円 |
ハイブリッドDX | 6AA-AXAH54 | 2487cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | - | 5,899,300円 |
ハイブリッドST | 6AA-AXAH54 | 2487cc | 5 | CVT | フルタイム4WD | 5名 | - | 5,471,400円 |
ハイブリッドST | 6AA-AXAH52 | 2487cc | 5 | CVT | FF | 5名 | - | 5,250,300円 |
燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。
販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。
実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。
2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。
どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。
保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。