日産 GT-R

2007年12月~販売中 (平成19年12月~販売中)

2024年6月発売(令和6年6月発売)

圧倒的なパフォーマンスを誇るスーパースポーツカー「GT‐R」。ラインアップは、「GT‐R ピュアエディション」、「GT‐R ブラックエディション」、「GT‐R プレミアムエディション」、「GT‐Rニスモ」、「GT‐R トラックエディション エンジニアードbyニスモ」、更なる進化を遂げた「GT‐R トラックエディション エンジニアードbyニスモ T‐スペック」、NISMO専用カーボン製エンジンフード(NACAダクト付)を採用した「GT‐Rニスモ スペシャルエディション」、専用にコーディネーションされた内装色や専用のサスペンションセッティングと専用カーボンセラミックブレーキなどを装備した「GT‐R プレミアムエディション T‐スペック」を設定。フロントバンパーとリヤバンパー、リヤウイングに空力性能を向上させる新たなデザインを採用し、空気抵抗を増やさずにダウンフォースを増加させた。タイヤの接地性やハンドリング性能も高めることで、洗練された乗り味を実現。また、最高出力や最大トルクなどのパフォーマンスを維持しながらも、走行時の不要なノイズと振動を低減する新車外騒音規制対応の新構造マフラーを新たに開発、採用。綿密に調律された感性に響く、迫力ある新たな「GT‐R」サウンドを感じられる。今回、2025年モデルとなった。「GT‐R プレミアムエディション」に、青を基調とした専用特別内装色である「ブルーヘブン」を新たに設定。また、「GT‐R プレミアムエディション T‐スペック」と「GT‐R トラックエディション エンジニアードbyニスモ T‐スペック」のピストンリング、コンロッド、クランクシャフトなどに、今まで「GT‐Rニスモ スペシャルエディション」のみに採用していた高精度重量バランス部品を採用することでレスポンスの精度を高め、さらに性能を磨き上げた。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R ピュアエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 14,443,000円
GT-R ブラックエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 16,115,000円
GT-R プレミアムエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 15,587,000円
GT-R プレミアムエディション T-スペック 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 20,350,000円
GT-R トラックエディション エンジニアードbyニスモ 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 18,535,000円
GT-R トラックエディション エンジニアードbyニスモ T-スペック 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 22,891,000円
GT-R ニスモ 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 30,085,000円
GT-R ニスモ スペシャルエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 30,613,000円

2023年4月発売(令和5年4月発売)

圧倒的なパフォーマンスを誇るスーパースポーツカー「GT‐R」。ラインアップは、「GT‐Rニスモ」、「GT‐R トラックエディション エンジニアードbyニスモ」、更なる進化を遂げた特別仕様車「GT‐R トラックエディション エンジニアードbyニスモ T‐スペック」、NISMO専用カーボン製エンジンフード(NACAダクト付)を採用した特別仕様車「GT‐Rニスモ スペシャルエディション」を設定。フロントバンパーとリヤバンパー、リヤウイングに空力性能を向上させる新たなデザインを採用し、空気抵抗を増やさずにダウンフォースを増加させた。タイヤの接地性やハンドリング性能も高めることで、洗練された乗り味を実現。また、最高出力や最大トルクなどのパフォーマンスを維持しながらも、走行時の不要なノイズと振動を低減する新車外騒音規制対応の新構造マフラーを新たに開発、採用。綿密に調律された感性に響く、迫力ある新たな「GT‐R」サウンドを感じられる。今回、「GT‐R ピュアエディション」、「GT‐R ブラックエディション」、「GT‐R プレミアムエディション」、特別仕様車「GT‐R プレミアムエディション T‐スペック」を設定。「GT‐R プレミアムエディション T‐スペック」では、専用にコーディネーションされた内装色や専用のサスペンションセッティングと専用カーボンセラミックブレーキなどを特別装備し、よりしなやかで上質な走りと、意のままに操れる楽しさの両立を実現した。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R ピュアエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 13,750,000円
GT-R ブラックエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 15,350,500円
GT-R プレミアムエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 14,840,100円
GT-R プレミアムエディション T-スペック 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 18,960,700円

2023年3月発売(令和5年3月発売)

圧倒的なパフォーマンスを誇るスーパースポーツカー「GT‐R」。今回、2024年モデルとなり、高次元の車両トータルバランスを追求したモデルとなった。ラインアップは、「GT‐Rニスモ」、「GT‐R トラックエディション エンジニアードbyニスモ」、更なる進化を遂げた特別仕様車「GT‐R トラックエディション エンジニアードbyニスモ T‐スペック」、NISMO専用カーボン製エンジンフード(NACAダクト付)を採用した特別仕様車「GT‐Rニスモ スペシャルエディション」を設定。フロントバンパーとリヤバンパー、リヤウイングに空力性能を向上させる新たなデザインを採用し、空気抵抗を増やさずにダウンフォースを増加させた。タイヤの接地性やハンドリング性能も高めることで、洗練された乗り味を実現。また、最高出力や最大トルクなどのパフォーマンスを維持しながらも、走行時の不要なノイズと振動を低減する新車外騒音規制対応の新構造マフラーを新たに開発、採用。綿密に調律された感性に響く、迫力ある新たな「GT‐R」サウンドを感じられる。さらに、「GT‐Rニスモ」は新デザインのリヤウイングを高い位置にセットするなど、空力性能の磨きこみを行った。また、フロントメカニカルLSD追加にあわせて4WD制御を最適化。フロントとリヤのトルク配分を緻密に制御することでコーナリング性能も向上させ、「GT‐R」史上最高のパフォーマンスを発揮する。コーナリング性能の向上に伴い「専用RECARO製カーボンバックバケットシート」も、シート剛性とホールド性を大幅に向上させる仕様へと刷新した。「GT‐Rニスモ スペシャルエディション」では、ピストンリング、コンロッド、クランクシャフトなどに高精度重量バランスエンジン部品を採用すると共に、クリヤー塗装を施したNISMO専用カーボン製エンジンフード(NACAダクト付)などを特別装備している。全車、発売は今夏予定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R トラックエディション エンジニアードbyニスモ 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 17,650,600円
GT-R ニスモ 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 28,650,600円
GT-R トラックエディション エンジニアードbyニスモ T-スペック 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 21,380,700円
GT-R ニスモ スペシャルエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 29,150,000円

2021年10月発売(令和3年10月発売)

圧倒的なパフォーマンスを誇るスーパースポーツカー「GT‐R」。ラインアップは、「GT‐Rニスモ」を設定。2018年のGT3レーシングカーから使用されている新型のターボチャージャーを採用。枚数を減らすと共に最新の流体・応力解析を用い、形状を徹底的に見直すことで出力を落とすことなく、レスポンスを約20%向上。今回、「GT‐Rニスモ」の一部改良を行うと共に、「GT‐R ピュアエディション」、「GT‐R ブラックエディション」、「GT‐R プレミアムエディション」、「GT‐R トラックエディション エンジニアードbyニスモ」を設定し、2022年モデルとなった。併せて、更なる進化を遂げた特別仕様車「GT‐R プレミアムエディション T‐スペック」、「GT‐R トラックエディション エンジニアードbyニスモ T‐スペック」(「T-spec」は、両モデルあわせて100台限定(予定)の抽選販売)、NISMO専用カーボン製エンジンフード(NACAダクト付)を採用した特別仕様車「GT‐Rニスモ スペシャルエディション」を設定。「T‐スペック」には、専用カーボンセラミックブレーキ、カーボン製リヤスポイラー、専用エンジンカバー、専用バッヂ(フロント・リヤ)を特別装備。加えて「GT‐R プレミアムエディション T‐スペック」には、専用の内装コーディネーションを施したほか、専用レイズ製アルミ鍛造ホイール(ブロンズ)を採用することでバネ下質量の軽量化を生かして、サスペンションを専用にセッティングした。また、走りのパフォーマンスを追求した「GT‐R トラックエディション エンジニアードbyニスモ T‐スペック」には、専用カーボン製ルーフ、カーボン製トランクリッド(トリムレス、本革プルストラップレス仕様)を特別装備。「GT‐Rニスモ スペシャルエディション」には、20インチの専用レイズ製アルミ鍛造ホイールを採用し、レッドリム加飾を施している。また、ピストンリング、コンロッド、クランクシャフトなどには、高精度重量バランスエンジン部品を採用。手組みの証として完成したエンジンに貼り付けられる「匠」のネームプレートも専用カラーとしたほか、ボディカラーにNISMO専用新色の「NISMOステルスグレー」を設定した。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R ニスモ 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 24,200,000円
GT-R ニスモ スペシャルエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 24,640,000円
GT-R ピュアエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 10,828,400円
GT-R ブラックエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 12,772,100円
GT-R プレミアムエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 12,329,900円
GT-R トラックエディション エンジニアードbyニスモ 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 14,636,600円
GT-R プレミアムエディション T-スペック 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 15,904,900円
GT-R トラックエディション エンジニアードbyニスモ T-スペック 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 17,881,600円

2019年10月発売(令和元年10月発売)

圧倒的なパフォーマンスを誇るスーパースポーツカー「GT‐R」。ラインアップは、3.8L V型6気筒DOHCツインターボエンジン搭載の「GT‐R ピュアエディション」、「GT‐R ブラックエディション」、「GT‐R プレミアムエディション」を設定。限定車は、「GT‐R プレミアムエディション」をベースに「GT‐R」生誕50周年を記念した限定車「50thアニバーサリー」を設定。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行うと共に、「GT‐Rニスモ」、「GT‐Rトラックエディション エンジニアードbyニスモ」の2020年モデルを追加。2018年のGT3レーシングカーから使用されている新型のターボチャージャーを採用。枚数を減らすと共に最新の流体・応力解析を用い、形状を徹底的に見直すことで出力を落とすことなく、レスポンスを約20%向上。また、車両重心点から遠いルーフ、エンジンフード、フロントフェンダー、バンパー、トランクリッドにカーボン素材を使用し、車両を軽量化することで、コーナリングの性能を向上。特に、ルーフにはカーボン素材の間に、より低比重の材質を挟み込むサンドウィッチ構造を採用し、さらなる軽量化を図っている。これらの外装部品によって約10.5kgの軽量化を達成。新たに開発した世界最大級のサイズを誇る超高性能のカーボンセラミックブレーキは、世界トップクラスの制動性能はもちろん、サーキットにおける高Gでの効きの良さと、一般道などでの低Gでのコントロール性の両立を実現。ブレーキローターの大径化に合わせて、ピストン配列を最適化した専用の高剛性キャリパーと、新しい摩擦材のブレーキパッドを開発し、高負荷状況だけでなく、日常的な使用においても圧倒的な制動力と優れたコントロール性を実現。車両の軽量化、空力性能の向上に加え、9本スポークが特徴の軽量かつ高剛性な鍛造アルミホイールと、新開発のハイグリップゴムを採用すると共に、走行中の接地面積を最大化したハイグリップタイヤを新たに開発。さらに、これに伴い電子制御サスペンションのセッティングも施した。軽量化したブレーキと相まって、ばね下重量を大幅に削減し、路面をより確実にとらえ、その凹凸にあわせてタイヤのグリップを最大限使用することが可能に。高車速域においてもステアリングの修正は最小減に抑えられ、コーナリング時の旋回Gが向上、より速いコーナリングが実現。GT3レーシングカーを彷彿とさせるフロントフェンダーのエアダクトは、エンジンルームからの熱を逃がすだけでなく、エンジンルーム内の内圧を下げ、エアダクトの排出風によってフェンダー外表面の流速を下げることで表面リフトを減少させることにより、フロントタイヤのダウンフォースを増やす効果ももたらしている。その他、車両とドライバーの一体感を一段と高めるために、ドライバーの肩甲骨から脇腹、骨盤を安定して支える新開発のRECAROシートを採用。さらに、カーボンシェルにコアフレーム構造を追加することで軽量化をしながら剛性を高めている。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R ニスモ 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 - 24,200,000円
GT-R トラックエディション エンジニアードbyニスモ 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 14,636,600円
GT-R ピュアエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 10,828,400円
GT-R ブラックエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 12,772,100円
GT-R プレミアムエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 12,329,900円
50thアニバーサリー 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 13,436,500円

2019年6月発売(令和元年6月発売)

圧倒的なパフォーマンスを誇るスーパースポーツカー「GT‐R」。ラインアップは、3.8L V型6気筒DOHCツインターボエンジン搭載の「GT‐R ピュアエディション」、「GT‐R ブラックエディション」、「GT‐R プレミアムエディション」設定。今回、妥協することなく「速さの質」を追求し、加速やハンドリングにこれまでに培ってきたレーステクノロジーを惜しみなく投入し、「GT‐R ニスモ」に採用してきたレスポンス向上に貢献するターボ高効率化技術「アブレダブルシール」を採用した。レース用ターボチャージャーに多く使用されているこの技術は、吸入した空気の漏れを最小限にすることで、ドライバーの加速意図に即座に応えるレスポンスを実現。また、街乗りからサーキットまであらゆるシーンにおいて、より最適なギア段を選択し、コーナリング時にエンジンパフォーマンスをより堪能できる変速を実現するため、Rモード専用のアダプティブシフトコントロール(ASC)のシフトスケジュールをよりアグレッシブに設定した。さらに、職人が一つ一つ手作りで加工した青く輝くチタン製のエキゾーストフィニッシャを採用し、よりスポーティな印象を与えるこのマフラーと、新デザインのホイールを装備。同時に、「GT‐R プレミアムエディション」をベースに「GT‐R」生誕50周年を記念した限定車「50thアニバーサリー」を設定。日本グランプリシリーズで活躍したGT‐Rレーシングカーのエクステリアをモチーフとした、ツートンカラーの外観色の組み合わせを象徴的に取り入れた。インテリアには、上品なスポーティさを表現したミディアムグレーの専用内装色を採用し、上質なセミアニリンレザーを使用するとともに、シートのサイド部にはわずかに明るいグレーを配色し、50周年記念にふさわしい高級感あふれるキャビンを実現した。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R ピュアエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 10,631,520円
GT-R ブラックエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 12,539,880円
GT-R プレミアムエディション 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 12,105,720円
50thアニバーサリー 4BA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 7.8km/L 13,192,200円

2019年1月発売(平成31年1月発売)

圧倒的なパフォーマンスを誇るスーパースポーツカー「GT-R」。ラインアップは、3.8L V型6気筒DOHCツインターボエンジン搭載の、「GT-R ピュアエディション(GT-R Pure edition)」、「GT-R ブラックエディション(GT-R Black edition)」、「GT-R プレミアムエディション(GT-R Premium edition)」、レーシングカー譲りの究極のハイパフォーマンスを実現するためにファクトリーチューンを施したNISMOロードカーシリーズ「GT-R ニスモ」、「GT-R ニスモ」の専用部品を使用することでよりスポーツ走行に適したパフォーマンスを実現した「GT-R トラックエディション エンジニアードbyニスモ(GT-R Track edition engineered by nismo)」を設定。今回、「GT-R プレミアムエディション(GT-R Premium edition)」をベースに特別仕様車「大坂なおみ選手 日産ブランドアンバサダー就任記念モデル」を設定。日産のブランドアンバサダーに就任したプロテニスプレイヤーの大坂なおみ選手本人の着想を取り入れた記念モデルになっている。限定バージョンならではの仕様として、エンジンルーム内のモデルナンバープレートをゴールド色にすると共に、LEDハイマウントストップランプ付のドライカーボン製リヤスポイラーを装着。ボディカラーは、特別塗装色の「ミッドナイトオパール(RP)」を含む全3色用意。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
大阪なおみ選手 日産ブランドアンバサダー就任記念モデル DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.6km/L 12,604,680円

2017年11月発売(平成29年11月発売)

圧倒的なパフォーマンスを誇るスーパースポーツカー「GT-R」。ラインアップは、3.8L V型6気筒DOHCツインターボエンジン搭載の、「GT-R ピュアエディション(GT-R Pure edition)」、「GT-R ブラックエディション(GT-R Black edition)」、「GT-R プレミアムエディション(GT-R Premium edition)」、レーシングカー譲りの究極のハイパフォーマンスを実現するためにファクトリーチューンを施したNISMOロードカーシリーズ「GT-R ニスモ」、「GT-R ニスモ」の専用部品を使用することでよりスポーツ走行に適したパフォーマンスを実現した「GT-R トラックエディション エンジニアードbyニスモ(GT-R Track edition engineered by nismo)」を設定。今回、「GT-R ニスモ」、「GT-R プレミアムエディション」に標準設定していた、「国土交通省認可 サッチャム欧州カテゴリーII準拠 車両防盗システム」を全グレード標準設定へと拡大した。また、快適性では、楽しいドライブを演出する「Apple CarPlay」を全グレードで対応した。「Apple CarPlay」は、クルマの中でiPhoneを使うための便利なアプリケーションで、運転に集中したまま、「目的地への行き方を調べる」、「電話をかける」、「メッセージを送受信する」、「音楽を聴く」など、大画面ディスプレイで直接操作ができる。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R ピュアエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.8km/L 10,230,840円
GT-R ブラックエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.8km/L 12,139,200円
GT-R プレミアムエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.6km/L 11,705,040円
GT-R トラックエディション エンジニアードbyニスモ DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.8km/L 13,969,800円
GT-R ニスモ DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 - 18,700,200円

2016年8月発売(平成28年8月発売)

圧倒的なパフォーマンスを誇るスーパースポーツカー「GT-R」。ラインアップは、3.8L V型6気筒DOHCツインターボエンジン搭載の、「GT-R ピュアエディション(GT-R Pure edition)」、「GT-R ブラックエディション(GT-R Black edition)」、「GT-R プレミアムエディション(GT-R Premium edition)」、「GT-R ニスモ」の専用部品を使用することでよりスポーツ走行に適したパフォーマンスを実現した「GT-R トラックエディション エンジニアードbyニスモ(GT-R Track edition engineered by nismo)」を設定。今回、レーシングカー譲りの究極のハイパフォーマンスを実現するためにファクトリーチューンを施したNISMOロードカーシリーズ「GT-R ニスモ」を追加。さらに、NISMO専用のカーボンファイバー製フロントバンパーは、カーボンファイバーシートを幾層にも重ねて精巧に作り上げることで理想的な強度を実現。カナード形状のデザインがもたらす空気の流れにより、ホイールハウス周辺の空気を吸引し、大きなダウンフォースを発生させる。日産ブランドのデザインシグネチャーであるVモーションを採用し、ダーククローム仕上げを施した新デザインのグリルは、開口部の拡大によりエンジンの冷却性能を向上させながらも、バンパーサイドの形状を最適化することで、従来の空気抵抗及びダウンフォースの維持を可能。さらに、エンジンフードは、剛性の向上により超高速域での変形を抑制し、卓越した空力性能を実現。インテリアには、安定感を演出する水平方向の流れを採用し、メーターからセンターコンソールまでドライバーを包み込むようにレイアウトすることでドライバーオリエンテッドな空間を演出。操作性にこだわったナビディスプレイは7インチから8インチに拡大し、併せて大型のアイコンを採用。また、カーボン製のセンターコンソール上に配置したマルチファンクションスイッチにより、ナビの機能を手元で操作することが可能。さらに、パドルシフトは、ステアリングホイール固定タイプに変更。装備では、新デザインのダッシュボードの上層部、ステアリングホイール、センターアームレストには、高品質のアルカンターラレザーを使用。さらに、赤のアルカンターラを中央部分に使用したNISMO専用のレザー仕様のレカロ製カーボンバケットシートを採用。また、「GT-R トラックエディション エンジニアードbyニスモ」には、「NISSAN GT-R NISMO」のサスペンションとホイールを搭載。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R トラックエディション エンジニアードbyニスモ DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.8km/L 13,699,800円
GT-R ニスモ DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 - 18,700,200円

2016年7月発売(平成28年7月発売)

圧倒的なパフォーマンスを誇るスーパースポーツカー「GT-R」。ラインアップは、3.8L V型6気筒DOHCツインターボエンジン搭載の、「GT-R ピュアエディション(GT-R Pure edition)」、「GT-R ブラックエディション(GT-R Black edition)」、「GT-R プレミアムエディション(GT-R Premium edition)」、「GT-R ニスモ」の専用部品を使用することでよりスポーツ走行に適したパフォーマンスを実現した「トラックエディション エンジニアードbyニスモ(Track edition engineered by nismo)」を設定。今回、発売以来最大規模となるエクステリアやインテリアのデザイン変更に加え、新技術の採用により更なるドライビングパフォーマンスの向上を実現。3.8L 24バルブV6ツインターボエンジンは、高効率を追求することで、高出力と燃費性能を同時に向上。さらに「GT-R ニスモ」の技術を採用した気筒別点火時期制御を採用。ノッキングの発生を抑え、燃費を損なうことなく最高出力419kw(570馬力)/6800rpm、最大トルク637N・m(65.0kgf・m)/3300-5800rpmを発揮。エクステリアには、フロントに日産ブランドのデザインシグネチャーであるVモーションを採用し、更に性能向上も実現。サイドのデザインはGT-Rらしい流線型のフォルムはそのままに、さらに空気の流れを改善させるため、サイドシル前部を張り出させている。リヤでは、トレードマークであるリング型テールランプを引き続き採用しながら、新形状サイドアウトレットなどリヤ廻りにも空気の流れを改善させるためのデザインを採用した。インストルメントパネルは、高級本革として知られるナッパレザーを熟練の職人が高度な技術を用いて厳選した一枚革で仕上げ、さらに精巧なステッチを施すことで、コックピット全体に圧倒的な高品質感を付与している。また、安定感を演出する水平方向の流れを採用しつつも、メーターからセンターコンソールまでドライバーを包み込むようにレイアウトすることでドライバーオリエンテッドな空間を演出している。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R ピュアエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.8km/L 9,960,840円
GT-R ブラックエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.8km/L 11,869,200円
GT-R プレミアムエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.6km/L 11,705,040円

2015年2月発売(平成27年2月発売)

圧倒的なパフォーマンスを誇るスーパースポーツカー「GT-R」。ラインアップは、3.8L V型6気筒DOHCツインターボエンジン搭載の、「GT-R ピュアエディション(GT-R Pure edition)」、「GT-R ブラックエディション(GT-R Black edition)」、「GT-R プレミアムエディション(GT-R Premium edition)」、「GT-R ニスモ」の専用部品を使用することでよりスポーツ走行に適したパフォーマンスを実現した「トラックエディション エンジニアードbyニスモ(Track edition engineered by nismo)」を設定。今回、「GT-R プレミアムエディション」をベースとした特別仕様車「45thアニバーサリー(45th Anniversary)」(限定45台)を設定。インテリアのセンタークラスター下部の専用エンブレムとエンジンルーム内の専用モデルナンバープレートを施した。ボディカラーは、より成熟された大人の乗り味を実現した「GT-R」15年モデルにふさわしいヘリテージカラーとして、「大人のこだわりを満足させるGT-R」をコンセプトに2001年に発売された「スカイラインGT-R M・Spec」(R34型)の特別塗装色「シリカブレス」を用意。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
45thアニバーサリー DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 10,787,040円

2014年11月発売(平成26年11月発売)

圧倒的なパフォーマンスを誇るスーパースポーツカー「GT-R」。ラインアップは、3.8L V型6気筒DOHCツインターボエンジン搭載の、「GT-R ピュアエディション(GT-R Pure edition)」、「GT-R ブラックエディション(GT-R Black edition)」、「GT-R プレミアムエディション(GT-R Premium edition)」を設定。今回、エンジンとトランスミッションの制御のチューニング及びトランスアクスルやドライブシャフト等の構造上の隙を最適化することで、アクセルペダルのオン・オフ時の振動を改善、走行時の音や振動を抑え、フライホイールハウジング内のベアリングの仕様を変更し、静粛性を向上させた。また、これまで期間限定でディーラーオプションの設定のみであったレイズ製ダブルスポークアルミ鍛造ホイール(ハイパーブルーブラッククロームカラーコート)を正式にメーカーオプションとして採用。さらに、「GT-R ニスモ」のテクノロジーを融合させた新グレード「トラックエディション エンジニアードbyニスモ(Track edition engineered by nismo)」を追加設定。ニスモのテクノロジーを凝縮した「GT-R ニスモ」の専用部品を使用することでよりスポーツ走行に適したパフォーマンスを実現。ボディカラーは、「ゴールドフレークレッドパール」を含む全7色を用意。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R ピュアエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 9,477,000円
GT-R ブラックエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 10,400,400円
GT-R プレミアムエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 10,587,240円
GT-R トラックエディション エンジニアードbyニスモ DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 11,700,720円

2014年4月発売(平成26年4月発売)

圧倒的なパフォーマンスを誇るスーパースポーツカー「GT-R」。ラインアップは、3.8L V型6気筒DOHCツインターボエンジン搭載の、「GT-R ピュアエディション(GT-R Pure edition)」、「GT-R ブラックエディション(GT-R Black edition)」、「GT-R プレミアムエディション(GT-R Premium edition)」、レーシングカー譲りの究極のハイパフォーマンスを実現するためにファクトリーチューンを施した、オーテックジャパン扱いとなる「GT-R ニスモ(NISMO)」を設定。「GT-R ニスモ(NISMO)」は、モータースポーツ活動から学んだ数多くの技術を、空力性能、サスペンション、パワートレインなどに採り入れ、日常走行でもスポーツ走行でも通用するパフォーマンスを徹底して追求し両立した。ニスモ専用チューニングの3.8L V6 VR38DETTエンジンを搭載し、最高出力600馬力(441kw)、最大トルク652Nm(66.5 kgf・m)を発生。フロントおよびリヤサスペンションのスプリングと特注のビルシュタインダンプトロニックダンパーは、極限状態でも路面に吸い付くようなグリップや正確なステアリング応答性を実現するために専用チューニングで、走行中に3パターンのサスペンションモードが選択可能。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R ピュアエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 9,309,600円
GT-R ブラックエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 10,216,800円
GT-R プレミアムエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 10,400,400円
GT-R ニスモ DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 - 15,444,000円

2014年2月発売(平成26年2月発売)

圧倒的なパフォーマンスを誇るスーパースポーツカー「GT-R」。ラインアップは、3.8L V型6気筒DOHCツインターボエンジン搭載の、「GT-Rピュアエディション(GT-R Pure edition)」、「GT-Rブラックエディション(GT-R Black edition)」、「GT-Rプレミアムエディション(GT-R Premium edition)」を設定。今回、レーシングカー譲りの究極のハイパフォーマンスを実現するためにファクトリーチューンを施した、オーテックジャパン扱いとなる「GT-Rニスモ(NISMO)」を追加。ニスモシリーズのフラッグシップモデルとなる。モータースポーツ活動から学んだ数多くの技術を、空力性能、サスペンション、パワートレインなどに採り入れ、日常走行でもスポーツ走行でも通用するパフォーマンスを徹底して追求し両立した。ニスモ専用チューニングの3.8L V6 VR38DETTエンジンを搭載し、最高出力600馬力(441kw)、最大トルク652Nm(66.5 kgf・m)を発生。フロントおよびリヤサスペンションのスプリングと特注のビルシュタインダンプトロニックダンパーは、極限状態でも路面に吸い付くようなグリップや正確なステアリング応答性を実現するために専用チューニングで、走行中に3パターンのサスペンションモードが選択可能。エクステリアは、「GT-Rニスモ(NISMO)」の力強いプレゼンスは強大なダウンフォースを発生させるボディパーツが加わることでかつてないほどに向上。また、空力性能を高める専用装備として、フロントにカーボン製バンパーとアンダーカバーのエアストレーキを、リヤにはカーボン製のリヤスポイラーを採用。インテリアでは、RECARO製ニスモ専用カーボンバックバケットシート(欧州および日本仕様)が乗員を快適にしっかりと支え、ドライビングをサポート。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R ニスモ DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 - 15,015,000円

2013年12月発売(平成25年12月発売)

圧倒的なパフォーマンスを誇るスーパースポーツカー「GT-R」。ラインアップは、3.8L V型6気筒DOHCツインターボエンジン搭載の、「GT-Rピュアエディション(GT-R Pure edition)」、「GT-Rブラックエディション(GT-R Black edition)」、「GT-Rプレミアムエディション(GT-R Premium edition)」を設定。今回マイナーチェンジを行った。新しいサスペンションセッティングによって実現したステアリング修正の少ない高水準の安定性と、優れた路面追従性がもたらす上質な乗り心地が特徴で、速さを追求しつつも新たな次元の上質な走りを可能にした。高精度・高剛性ボディでは、車体のアンダーフロア周り、特にリヤ周りの部品同士の合わせ込みを行い、局部変形を抑えた結合剛性の高いボディを実現し、大きな荷重がかかったときの振動やノイズのキャビンへの伝達も抑制。エクステリアでは、デザインおよび細部の仕様変更を行い、特にフロントおよびリヤのランプは、エクステリアの視覚的インパクトを高めるとともに視認性を向上させるために、大幅に変更を加えた。特徴的な「稲妻の閃光」をイメージした新デザインの高効率LEDポジションランプによるランプシグネチャーを採用。インテリアでは、「GT-Rプレミアムエディション(GT-R Premium edition)」専用オプションのファッショナブルインテリアに新たにアイボリーを追加。また、プレミアムな室内空間を演出するため、カラートリムをドアトリム、ドアアームレスト、センターコンソール両サイド、コンソールボックスリッド、ハンドブレーキにまで拡大するとともに、ドアトリムにはステッチを施した立体感のあるデザインとし、セミアニリン本革をフロントシートに加えて、リヤにも採用した。ボディカラーは、新色の「ゴールドフレークレッドパール」を含む全7色を設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R ピュアエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 9,051,000円
GT-R ブラックエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 9,933,000円
GT-R プレミアムエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 10,111,500円

2013年7月発売(平成25年7月発売)

「NISSAN GT-R」は、3.8L V型6気筒DOHCツインターボエンジン搭載の、「GT-Rピュアエディション(GT-R Pure edition)」、「GT-Rブラックエディション(GT-R Black edition)」、「GT-Rプレミアムエディション(GT-R Premium edition)」、「GT-R エゴイスト(GT-R EGOIST)」をラインアップ。今回、「GT-Rプレミアムエディション」をベースとした特別仕様車「GT-Rスペシャルエディション」(全世界限定100台)を設定。ボディカラーに専用の特別塗装色ミッドナイトオパールを採用し、お客さまから人気の高いドライカーボン製リヤスポイラーやハイパーチタンカラーコートを施した鍛造アルミホイールを装備。超高速域での安定した空力性能を実現するドライカーボン製リヤスポイラーは、ドライカーボンならではの高級感のあるブラックカラーがリヤビューを精悍に演出。また、バネ下重量を軽減し、しなやかな乗り心地を実現する軽量・高剛性鍛造アルミホイールにハイパーチタンカラーコートを施すことで、エクステリアの上質感をより高めた。エンジンルーム内には、ゴールドのモデルナンバープレートを装着し、特別感を感じていただける演出を施した。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R スペシャルエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 10,500,000円

2012年11月発売(平成24年11月発売)

「NISSAN GT-R」は、3.8L V型6気筒DOHCツインターボエンジン搭載の、「GT-Rピュアエディション(GT-R Pure edition)」、「GT-Rブラックエディション(GT-R Black edition)」、「GT-Rプレミアムエディション(GT-R Premium edition)」、「GT-R エゴイスト(GT-R EGOIST)」をラインアップ。今回、エンジンの中回転域のレスポンスや高回転域の伸びを向上させたことに加え、車体剛性を高め、スプリングやショックアブソーバー、フロントスタビライザーの仕様の変更などにより、マルチパフォーマンスの速さや気持ちの良いレスポンスと高速安定性、上質な乗り心地にさらに磨きをかけた。燃料噴射量を高精度に制御できる高出力用インジェクターを採用、ターボチャージャーの過給バイパスに専用開発したオリフィスを追加したことで、過給圧の急激な低下を抑制し、高回転域での加速を持続。フロントサスペンションにキャンバー調整カムボルトを採用し、アライメントの調整精度、整備性を向上。ドライブシャフトからハブベアリングの締結トルクを高め、サーキット走行時などにおける高負荷時の信頼性も向上。インテリアでは、「GT-Rピュアエディション(GT-R Pure edition)」は、ステッチの色を変更し、ドアトリムやインストパッドの縫い目のピッチを拡大。「GT-Rブラックエディション(GT-R Black edition)」は、ブラックとレッドのコンビネーションで、スポーティ感を高めたステアリングホイールを採用し、カーボンバケットシートをメーカーオプション設定。「GT-Rプレミアムエディション(GT-R Premium edition)」は、ブラックとアンバーレッドの2トーンカラーのファッショナブルインテリアをオプション設定し、本革本来の風合いと柔らかさを備えたセミアニリン本革を使用し、手縫いで一品一品仕上げたシートを前席に採用。また、「GT-Rブラックエディション(GT-R Black edition)」、「GT-Rプレミアムエディション(GT-R Premium edition)」に、バックビューモニターを標準装備、全車に、シートバックの前倒し時の使い勝手を向上させるサイドノブを前席左右に採用。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R ピュアエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 8,757,000円
GT-R ブラックエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 9,639,000円
GT-R プレミアムエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 9,786,000円
GT-R エゴイスト DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 15,168,300円

2011年11月発売(平成23年11月発売)

「NISSAN GT-R」は、3.8L V型6気筒DOHCツインターボエンジン搭載の、「GT-R Pure edition(GT-Rピュアエディション)」、「GT-R Black edition(GT-Rブラックエディション)」、「GT-R Premium edition(GT-Rプレミアムエディション)」、「GT-R EGOIST(GT-Rエゴイスト)」をラインアップする。今回、エンジンの効率を高めることで、燃費を8.6km/L(10・15モード)、8.7km/L(JC08モード)に向上させながら最高出力404kW(550ps)/6,400rpm、最大トルクを632N・m(64.5kgf・m)/3,200~5,800rpmと大幅に向上。インテークマニホールドとヘッドの合わせ工程を追加し、インタークーラーのインテークダクトを樹脂化し、その断面を拡大することで、通気抵抗を減少。排気効率及び軽量化のため、床下キャタライザーをコンパクト化し、通気抵抗を軽減し、またエキゾーストバルブの冷却性能を高めるため、金属ナトリウムを封入した新設計のバルブを採用。さらにバルブタイミングと空燃比、点火時期の制御改良を行った。トランスミッションは、シフトフォークのアーム設計とフライホイールハウジングのベアリング固定をより強固にすることで、シフトフィールと静粛性を高めた。NISMOがモータースポーツ用としてラインナップし、高性能を実証してきたディファレンシャル用オイル「MOTUL製NISMO COMPETITION OIL type2189E(75W140)」を全車に標準設定。エンジン出力の向上に伴い、エンジンルーム後部、ダッシュパネル周辺の強化をすることで、ハンドル操作に対するハンドリングレスポンスと限界域での踏ん張り感を高めた。右ハンドル車ではドライバーの重量分が車体の右側に多く加わることと、前輪を駆動するプロペラシャフトが中心より右側に位置するGT-Rの構造を考慮し、サスペンションのセッティングを左右非対称とした。フロントはスプリングの左側バネレートをハードにセッティングし、リヤは左側には上反角、右側には下反角を持たせて装着することで、停車時にはアンバランスである輪荷重を走行中に均等化させ、コーナリングの安定感や乗り心地に加え、ステアリングを動かした瞬間に伝わる反力感や滑らかさも向上。装着時に、大幅なバネ下重量の低減による軽快な接地性としなやかな乗り心地とカーボンセラミックならではの上質で切れのよいブレーキの効き味を楽しむことが可能な「NCCB(Nissan Carbon Ceramic Brake)」を「GT-R ピュアエディション」と「GT-R エゴイスト」に設定(メーカーオプション)した。さらに、株式会社NordRingと共同開発した専用サスペンション、ブレーキ冷却用エアガイド(フロント、リヤ)、レイズ製アルミ鍛造ホイール(ブラッククオーツクロームカラーコート)、カーボン製エアダクト付きフロントスポイラーをセットで装備した、「For TRACK PACK」を「GT-R ピュアエディション」にカスタマイズオプションとして設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R ピュアエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 8,694,000円
GT-R ブラックエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 9,471,000円
GT-R プレミアムエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 9,618,000円
GT-R エゴイスト DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.7km/L 15,000,300円

2010年11月発売(平成22年11月発売)

「NISSAN GT-R」11年モデルでは「World of GT-R」を完成させ、エクステリアは、バンパー&グリル開口部を拡大、新造形フロントバンパー&リヤバンパー、リヤディフューザーを延長など、空力性能向上アイテムを織り込み、ダウンフォースを約10%向上、空気抵抗係数をさらに低減(Cd値0.27→0.26)。二段整流フィンと大径反射面と高輝度白色LEDを採用したハイパーデイライトを標準設定した。また、インテリアは新形状のナビゲーションモニター周りのパッドとフィニッシャーを採用し、ステッチラインも変更。リアルカーボン製のセンタークラスターフィニッシャーを採用し、スイッチ類はマットブラックに統一。ステアリング中央のGT-Rエンブレムにベロアメッキ、パドルシフトにはマグネシウム基材露出塗装を採用した。VR38DETTパワーユニットは、ターボチャージャーのブースト圧やバルブタイミング、空燃比を変更し、インレットパイプ径の拡大などとエキゾーストパイプ断面の拡大などによる排気抵抗を低減させることで、燃費を向上させながら、最高出力を390kW(530ps)、最大トルクを612N・m(62.5kgf・m)と大幅に向上。サスペンション、ブレーキ改良、新コンパウンド採用のタイヤ、さらなる軽量化と高剛性を実現したホイールなど進化させた。新たに「ピュアエディション」をベースとし、「ブラックエディション」は専用RECAROシートを、「プレミアムエディション」はBOSEサウンドシステムを装備。ハイパフォーマンスモデル「スペックV」は、メタリックブラックに変更された専用レイズ製軽量アルミ鍛造ホイールを履く。「EGOIST」は、最高の技を持つ匠の手で、オーナー一人のためだけに造りあげられる世界で一台だけのGT-Rとし、スペックV同等の装備に加えて、20種類の組合せから選択できるインテリアや、一人一人のドライビングポジションにあわせて専用セッティングされるBOSEオーディオなど、さまざまなカスタマイズを可能とする。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R ピュアエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.6km/L 8,694,000円
GT-R ブラックエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.6km/L 9,303,000円
GT-R プレミアムエディション DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.6km/L 9,450,000円
GT-R スペックV DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 2名 8.6km/L 15,750,000円
GT-R エゴイスト DBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.6km/L 15,000,300円

2009年12月発売(平成21年12月発売)

マルチパフォーマンス・スーパーカー「NISSAN GT-R」のラインアップは、標準的な「GT-R」、専用シートカラーをもった「ブラックエディション」や、BOSEサウンドシステムを備えた「プレミアムエディション」、ハイパフォーマンスモデル「スペックV」を設定する。3.8L V6ツインターボ「VR38DETT」エンジンは、プラズマコーティングボアシリンダーやエキゾーストマニホールド一体型ツインターボ等によって、3200-5200rpmの広いレンジで最大トルク60kgmを発生、最高出力は485PS/6400rpmとする。今回の一部改良では、4ダイバーシティアンテナを採用した地デジチューナーを内蔵しHDD方式のカーウイングスナビゲーションシステムを採用した。また、冷却ダクト付きのスペックV用リアディフューザーを全車に採用することで、リアフロア周りの冷却性能をさらに向上させている。スペックVではリアサスペンションのショックアブソーバーの特性変更に伴い、ダンロップ社製タイヤを標準装着とし、従来のブリヂストン社製タイヤはオプション設定とした。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R CBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.4km/L 8,610,000円
GT-R ブラックエディション CBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.4km/L 8,820,000円
GT-R プレミアムエディション CBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.4km/L 9,240,000円
GT-R スペックV CBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 2名 8.4km/L 15,750,000円

2009年2月発売(平成21年2月発売)

「NISSAN GT-R」は、3.8L V6ツインターボ(VR38DETT)エンジンを搭載し、出力アップした485馬力と、燃費向上した8.3km/Lをスペックとする。今回、「SpecV(スペックV)」(2名定員)を発表、「自分とクルマが一体化したレーシングライクな走りを求める人」にターゲットを絞って開発された。強力な制動力を発揮するカーボンセラミックブレーキを装着、バネ下の軽量化と制動力性能の両立を図るとともに、専用サスペンションやハイグリップタイヤを装着。また、エンジンの中高速域のトルクを一時的に発生させることで、より強力な加速Gの体感と燃費向上を両立させたハイギヤードブーストや、軽量レイズ製鍛造アルミホイール、レカロ製のカーボンバケットシート、チタンエキゾーストシステムなどを装着した。エクステリアについては、カーボン製のリヤスポイラー、フロントグリル、ブレーキダクトを採用した他、「SpecV」専用ボディカラーとして、アルティメイトオパールブラックを設定した。また、インテリアには、リヤセンターボックスやインストなどにカーボンの加飾を採用するとともに、カーボンバケットシート装着の2シーターとした。尚、サーキット走行を熟知したメカニックが必要となるため、限られた店舗での販売となる。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R スペックV CBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 2名 8.3km/L 15,750,000円

2008年12月発売(平成20年12月発売)

「NISSAN GT-R」は、2007年10月の東京モーターショーで「誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカーライフを楽しめる」というコンセプトを具現化した高次元のマルチパフォーマンス・スーパーカー。今回の一部改良では、「常に進化していくGT-R」として、3.8L V6ツインターボ(VR38DETT)エンジンは「匠」の日々の作り込みによる製品精度向上にあわせ、コンピューター制御もより精度を上げ、出力(353kW (480PS)/6400rpm → 357kW(485PS)/6400rpm)と燃費(8.2km/L→ 8.3km/L)の向上を実現した。また、新構造ショックアブソーバー採用、フロントバネレートのアップを含むサスペンションセッティングの改良により、回頭性の良いハンドリングとよりフラットな乗り心地の両立した性能向上を図った。ボディカラーは、ブリリアントホワイトパールを新たに追加、特別塗装色のアルティメイトメタルシルバーは磨き工程を更に追加することで、ボディパネルと樹脂製バンパー部の合わせ部色彩質感を向上させた。その他、フロントナンバープレート取り付け部変更による全長の短縮(-5mm)、燃料タンクの容量増加(74Lへ)、レイズ製アルミ鍛造ホイールのクロームカラーコートの色調変更、ダンロップタイヤ装着車(ブラックエディション)拡大など行った。「GR6型デュアルクラッチトランスミッション」は、パドルシフトによる素早い変速とBorg Warner製シックスプレートデュアルクラッチの直結制御により、駆動力をアクセル操作で意のままにコントロール可能。専用シートカラーをもった「ブラックエディション」や、BOSEサウンドシステムを備えた「プレミアムエディション」仕様を用意する。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R CBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.3km/L 8,610,000円
GT-R ブラックエディション CBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.3km/L 8,820,000円
GT-R プレミアムエディション CBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.3km/L 9,240,000円

2007年12月発売(平成19年12月発売)

「NISSAN GT-R」は、FM(フロントミッドシップ)パッケージを進化させた新開発プレミアムミッドシップパッケージや3.8L V6ツインターボ(VR38DETT 最高出力480PS)エンジン、GR6型デュアルクラッチトランスミッションなどの採用により、「誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカーライフを楽しめる」というコンセプトを具現化した新次元のマルチパフォーマンス・スーパーカーである。新しい生産方式(匠の技術)の導入。クリーンルーム内で一人の匠の技によって組み立てられ、熟練の検査ドライバーが全車「エンジン、トランスミッション、ブレーキ」の調整を行った上で、車両を出荷する。また、世界で初めて、クラッチ、トランスミッション、トランスファーを車両後方に移動させ、リヤファイナルドライブと一体化した「独立型トランスアクスル4WD」を採用した。新開発「GR6型デュアルクラッチトランスミッション」は、パドルシフトによる素早い変速とBorg Warner製シックスプレートデュアルクラッチの直結制御により、駆動力をアクセル操作で意のままにコントロール可能。車両データから最適に電子制御された減衰力を提供するビルシュタインダンプトロニック、超大径のブレンボ製フルフローティングドリルドローターと高剛性パッド、及びブレンボ製モノブロックキャリパー(フロント:6ポッド、リヤ:4ポッド)、専用開発タイヤ、従来のプロジェクターヘッドランプに補助反射板を3枚追加し、広範囲に照射するスーパーワイドビームヘッドランプなど専用開発装備も多く備え、そして伝統の4つのリング型テールランプをデザインする。専用シートカラーをもった「ブラックエディション」や、BOSEサウンドシステムを備えた「プレミアムエディション」仕様を用意する。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
GT-R CBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.2km/L 7,770,000円
GT-R ブラックエディション CBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.2km/L 7,927,500円
GT-R プレミアムエディション CBA-R35 3799cc 2 6AT フルタイム4WD 4名 8.2km/L 8,347,500円

1.ドライバーが任意で駆動を2輪・4輪を切り替える事が出来る4WDを「パートタイム」、車両の設定で常時又は可変又は切替えを行う事を主とするものを「フルタイム」として表示しています。

2.燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。

価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。

販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。

実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。

2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。

2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。

どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。

保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。

カタログトップへ戻る