日産 ローレル

1984年1月~1989年1月

'68年、セドリック・スペシャル6に載せられてデビューして以来16年、数多くの日産車に搭載されてきた伝統の直6、L20に代わる新型ストレート6、RB20と共に、5代目ローレルは'84年10月にフルモデルチェンジを果たした。ところが、最上級のターボモデルにはセドリック/グロリア譲りのVG20ETが搭載されており、一つのボディに直6とV6が搭載されるのは、パッケージングが今ほど厳しく問われていなかった当時でも、やはり非効率的といわざるを得なかった。先代、特に前期型のクリーンなスタイリングは受け入れられず、この5代目では再び前時代的なスタイリングに戻ってしまった。マイナーチェンジの際に、ボディ各部のエッジを若干丸め、当時のトレンドに追いすがろうとするが、時既に遅く大きな支持を得るには至らなかった。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
4ドアハードトップV20ターボ・グランドクルーズ - 1998cc 4 5速MT フロア FR 5 - -

1.ドライバーが任意で駆動を2輪・4輪を切り替える事が出来る4WDを「パートタイム」、車両の設定で常時又は可変又は切替えを行う事を主とするものを「フルタイム」として表示しています。

2.燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。

価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。

販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。

実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。

2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。

2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。

どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。

保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。

カタログトップへ戻る