2023年4月発売(令和5年4月発売)
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。ラインアップは、1.2L 直列3気筒ターボエンジン搭載の「スタイル」、「アリュール」、最上級グレードの「GT」を用意。鮮烈かつシャープで、未来感溢れるデザインで、自らの存在を主張し、オリジナリティを極めた他に似るもののないスタイリングとなっている。最高出力100馬力、最大トルク205Nmを発揮し、電子制御8速オートマチックトランスミッション(EAT8)によりスムースで軽快、効率とレスポンスに優れた走りを提供する。エクステリアは、ひとめでそれとわかる個性的で味わい深い造形となっている。LEDならではの効率、明るさ、デザイン性を備えたLEDヘッドライトを装備。フロントバンパーは、ピュアなシンプルなラインで構成されており、ボディと融合。複数のラジエターインレット/アウトレットを組み合わせるのではなく、こちらもシンプルに一つのグリルの中央にプジョーのライオンマークを配した。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
全文を表示する
閉じる
2022年10月発売(令和4年10月発売)
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。ラインアップは、1.2L 直列3気筒ターボエンジン搭載の「スタイル」、「アリュール」、最上級グレードの「GT」を用意。鮮烈かつシャープで、未来感溢れるデザインで、自らの存在を主張し、オリジナリティを極めた他に似るもののないスタイリングとなっている。最高出力100馬力、最大トルク205Nmを発揮し、電子制御8速オートマチックトランスミッション(EAT8)によりスムースで軽快、効率とレスポンスに優れた走りを提供する。エクステリアは、ひとめでそれとわかる個性的で味わい深い造形となっている。LEDならではの効率、明るさ、デザイン性を備えたLEDヘッドライトを装備。フロントバンパーは、ピュアなシンプルなラインで構成されており、ボディと融合。複数のラジエターインレット/アウトレットを組み合わせるのではなく、こちらもシンプルに一つのグリルの中央にプジョーのライオンマークを配した。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
全文を表示する
閉じる
2022年8月発売(令和4年8月発売)
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。ラインアップは、1.2L 直列3気筒ターボエンジン搭載の「スタイル」、「アリュール」、最上級グレードの「GT」を用意。鮮烈かつシャープで、未来感溢れるデザインで、自らの存在を主張し、オリジナリティを極めた他に似るもののないスタイリングとなっている。最高出力100馬力、最大トルク205Nmを発揮し、電子制御8速オートマチックトランスミッション(EAT8)によりスムースで軽快、効率とレスポンスに優れた走りを提供する。エクステリアは、ひとめでそれとわかる個性的で味わい深い造形となっている。LEDならではの効率、明るさ、デザイン性を備えたLEDヘッドライトを装備。フロントバンパーは、ピュアなシンプルなラインで構成されており、ボディと融合。複数のラジエターインレット/アウトレットを組み合わせるのではなく、こちらもシンプルに一つのグリルの中央にプジョーのライオンマークを配した。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
全文を表示する
閉じる
2022年7月発売(令和4年7月発売)
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。ラインアップは、1.2L 直列3気筒ターボエンジン搭載の「スタイル」、「アリュール」、最上級グレードの「GT」を用意。鮮烈かつシャープで、未来感溢れるデザインで、自らの存在を主張し、オリジナリティを極めた他に似るもののないスタイリングとなっている。最高出力100馬力、最大トルク205Nmを発揮し、電子制御8速オートマチックトランスミッション(EAT8)によりスムースで軽快、効率とレスポンスに優れた走りを提供する。エクステリアは、ひとめでそれとわかる個性的で味わい深い造形となっている。LEDならではの効率、明るさ、デザイン性を備えたLEDヘッドライトを装備。フロントバンパーは、ピュアなシンプルなラインで構成されており、ボディと融合。複数のラジエターインレット/アウトレットを組み合わせるのではなく、こちらもシンプルに一つのグリルの中央にプジョーのライオンマークを配した。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
全文を表示する
閉じる
2022年3月発売(令和4年3月発売)
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。ラインアップは、1.2L 直列3気筒ターボエンジン搭載の「スタイル」、「アリュール」、最上級グレードの「GT」を用意。鮮烈かつシャープで、未来感溢れるデザインで、自らの存在を主張し、オリジナリティを極めた他に似るもののないスタイリングとなっている。最高出力100馬力、最大トルク205Nmを発揮し、電子制御8速オートマチックトランスミッション(EAT8)によりスムースで軽快、効率とレスポンスに優れた走りを提供する。エクステリアは、ひとめでそれとわかる個性的で味わい深い造形となっている。LEDならではの効率、明るさ、デザイン性を備えたLEDヘッドライトを装備。フロントバンパーは、ピュアなシンプルなラインで構成されており、ボディと融合。複数のラジエターインレット/アウトレットを組み合わせるのではなく、こちらもシンプルに一つのグリルの中央にプジョーのライオンマークを配した。今回、仕様変更を行い、あたらしいオートマチックセレクターを採用。指先だけで操作できるトグルタイプのものとなり、よりストレスフリーな操作性、センターコンソールにおける収納スペースの改善を図っている。また、もとよりモダンな208のインテリアが、より洗練されたデザインになった。右ハンドルのみの設定。
全文を表示する
閉じる
2022年1月発売(令和4年1月発売)
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。ラインアップは、1.2L 直列3気筒ターボエンジン搭載の「スタイル」、「アリュール」、最上級グレードの「GT」を用意。鮮烈かつシャープで、未来感溢れるデザインで、自らの存在を主張し、オリジナリティを極めた他に似るもののないスタイリングとなっている。最高出力100馬力、最大トルク205Nmを発揮し、電子制御8速オートマチックトランスミッション(EAT8)によりスムースで軽快、効率とレスポンスに優れた走りを提供する。エクステリアは、ひとめでそれとわかる個性的で味わい深い造形となっている。LEDならではの効率、明るさ、デザイン性を備えたLEDヘッドライトを装備。フロントバンパーは、ピュアなシンプルなラインで構成されており、ボディと融合。複数のラジエターインレット/アウトレットを組み合わせるのではなく、こちらもシンプルに一つのグリルの中央にプジョーのライオンマークを配した。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
全文を表示する
閉じる
2021年9月発売(令和3年9月発売)
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。ラインアップは、1.2L 直列3気筒ターボエンジン搭載の「スタイル」、「アリュール」、最上級グレードを「GT」を用意。鮮烈かつシャープで、未来感溢れるデザインで、自らの存在を主張し、オリジナリティを極めた他に似るもののないスタイリングとなっている。最高出力100馬力、最大トルク205Nmを発揮し、電子制御8速オートマチックトランスミッション(EAT8)によりスムースで軽快、効率とレスポンスに優れた走りを提供する。エクステリアは、ひとめでそれとわかる個性的で味わい深い造形となっている。LEDならではの効率、明るさ、デザイン性を備えたLEDヘッドライトを装備。フロントバンパーは、ピュアなシンプルなラインで構成されており、ボディと融合。複数のラジエターインレット/アウトレットを組み合わせるのではなく、こちらもシンプルに一つのグリルの中央にプジョーのライオンマークを配した。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
全文を表示する
閉じる
2021年5月発売(令和3年5月発売)
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。ラインアップは、1.2L 直列3気筒ターボエンジン搭載の「スタイル」、「アリュール」、最上級グレードを「GT」を用意。鮮烈かつシャープで、未来感溢れるデザインで、自らの存在を主張し、オリジナリティを極めた他に似るもののないスタイリングとなっている。最高出力100馬力、最大トルク205Nmを発揮し、電子制御8速オートマチックトランスミッション(EAT8)によりスムースで軽快、効率とレスポンスに優れた走りを提供する。エクステリアは、ひとめでそれとわかる個性的で味わい深い造形となっている。LEDならではの効率、明るさ、デザイン性を備えたLEDヘッドライトを装備。フロントバンパーは、ピュアなシンプルなラインで構成されており、ボディと融合。複数のラジエターインレット/アウトレットを組み合わせるのではなく、こちらもシンプルに一つのグリルの中央にプジョーのライオンマークを配した。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
全文を表示する
閉じる
2021年2月発売(令和3年2月発売)
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。ラインアップは、1.2L 直列3気筒ターボエンジン搭載の「スタイル」、「アリュール」を用意。鮮烈かつシャープで、未来感溢れるデザインで、自らの存在を主張し、オリジナリティを極めた他に似るもののないスタイリングとなっている。最高出力100馬力、最大トルク205Nmを発揮し、電子制御8速オートマチックトランスミッション(EAT8)によりスムースで軽快、効率とレスポンスに優れた走りを提供する。エクステリアは、ひとめでそれとわかる個性的で味わい深い造形となっている。LEDならではの効率、明るさ、デザイン性を備えたLEDヘッドライトを装備。フロントバンパーは、ピュアなシンプルなラインで構成されており、ボディと融合。複数のラジエターインレット/アウトレットを組み合わせるのではなく、こちらもシンプルに一つのグリルの中央にプジョーのライオンマークを配した。今回、最上級グレード「GTライン」の名称を「GT」に変更。車体各部のエンブレムをGTに変更した他、17インチアロイホイールのカラーをダークになり、フロントシートヒーターを標準装備とした。併せて、全グレードでWLTCモード燃費が5%アップ(17.9km/L、旧数値は17.0km/L)し、排ガス基準四つ星レベル(50%低減認定車)を取得。エコカー減税の対象となった。「スタイル」は、ヘッドライトがLEDとなり16インチアロイホイール(グレー)となった。右ハンドルのみの設定。
全文を表示する
閉じる
2020年9月発売(令和2年9月発売)
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。ラインアップは、1.2L 直列3気筒ターボエンジン搭載の「スタイル」、「アリュール」、「GTライン」を用意。鮮烈かつシャープで、未来感溢れるデザインで、自らの存在を主張し、オリジナリティを極めた他に似るもののないスタイリングとなった。最高出力100馬力、最大トルク205Nmを発揮し、電子制御8速オートマチックトランスミッション(EAT8)によりスムースで軽快、効率とレスポンスに優れた走りを提供する。エクステリアは、ひとめでそれとわかる個性的で味わい深い造形となっている。「GTライン」には三本爪をモチーフにしたLEDラインを備えたハイパフォーマンスなフルLEDヘッドライトを、「アリュール」はLEDならではの効率、明るさ、デザイン性を備えたLEDヘッドライトを装備。フロントバンパーは、ピュアなシンプルなラインで構成されており、ボディと融合。複数のラジエターインレット/アウトレットを組み合わせるのではなく、こちらもシンプルに一つのグリルの中央にプジョーのライオンマークを配した。インテリアは、「GTライン」にホールド性の高いダイナミックシートを装備。スポーティーなドライビングを支えるこれはシート素材にアルカンタラ&テップレザーを採用した。「アリュール」には長時間ドライブでも疲れにくいコンフォートシートを設定。ファブリック&テップレザーのカジュアルな雰囲気がドライビングを引き立てる。安全装備として、「アクティブセーフティブレーキ」、「アクティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付き)」、「プロキシミティスマートキー(プジョー初)」など、Bセグメントの常識を凌駕する最新機能を標準装備した。今回、「スタイル」のカラー変更を行った。右ハンドルのみの設定。
全文を表示する
閉じる
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 ※ | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタイル | 3BA-P21HN05 | 1199cc | 5 | 8AT | FF | 5名 | 17km/L | 2,399,000円 |
2020年7月発売(令和2年7月発売)
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。ラインアップは、フロントソナーやパークアシストを装備した特別仕様車「アリュール ファンエディション」を用意。今回、1.2L 直列3気筒ターボエンジン搭載の「スタイル」、「アリュール」、「GTライン」を設定。鮮烈かつシャープで、未来感溢れるデザインで、自らの存在を主張し、オリジナリティを極めた他に似るもののないスタイリングとなった。最高出力100馬力、最大トルク205Nmを発揮し、電子制御8速オートマチックトランスミッション(EAT8)によりスムースで軽快、効率とレスポンスに優れた走りを提供する。エクステリアは、ひとめでそれとわかる個性的で味わい深い造形となっている。「GTライン」には三本爪をモチーフにしたLEDラインを備えたハイパフォーマンスなフルLEDヘッドライトを、「アリュール」はLEDならではの効率、明るさ、デザイン性を備えたLEDヘッドライトを装備。フロントバンパーは、ピュアなシンプルなラインで構成されており、ボディと融合。複数のラジエターインレット/アウトレットを組み合わせるのではなく、こちらもシンプルに一つのグリルの中央にプジョーのライオンマークを配した。インテリアは、「GTライン」にホールド性の高いダイナミックシートを装備。スポーティーなドライビングを支えるこれはシート素材にアルカンタラ&テップレザーを採用した。「アリュール」には長時間ドライブでも疲れにくいコンフォートシートを設定。ファブリック&テップレザーのカジュアルな雰囲気がドライビングを引き立てる。安全装備として、「アクティブセーフティブレーキ」、「アクティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付き)」、「プロキシミティスマートキー(プジョー初)」など、Bセグメントの常識を凌駕する最新機能を標準装備した。右ハンドルのみの設定。
全文を表示する
閉じる
燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。
販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。
実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。
2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。
どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。
保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。