ポンテアック T1000

1981年1月~1987年1月

シボレー・シェベットのメカニカルコンポーネンツを流用したポンティアック版である。ホイールベースは94.3インチ/2ドア、97.3インチ/4ドア。ボディバリエーションは2ドアハッチバックと4ドアハッチバックの2種。標準エンジンは97CI/Cubic Inch 直列4気筒SOHC(70PS)。オプションエンジンは設定されていなかった。T1000はメカニズム的には1年前にデビューしたFFフェニックスよりも明らかに旧式だったものの、ポンティアックのキャラクターにはよりマッチしていたことから、1983年には車名を単なる1000とするなどの小変更を加えながら1987年まで生産された。これはフェニックスが1984年モデルを最後に整理されたこととは対照的な現象だったといっていい。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
(名称なし) - 1589cc 4 4速MT フロア FF 5 - -

燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。

価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。

販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。

実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。

2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。

2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。

どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。

保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。

カタログトップへ戻る