イギリスフォード カプリ(III)

1978年1月~1986年1月

ヨーロッパ・フォードの各車が“小さなアメリカ車”から純ヨーロッパ車へと変わっていくなかで、唯一近代化から取り残されていたスペシャルティーカー、カプリは78年春に大規模なフェイスリフトを受け、単にカプリと呼ばれるようになった。変更の主眼はエアダムスカートなどの空力付加物をボディに追加して空力特性をモディファイし、ヘッドライトを69年のデビュー以来の角型2灯から丸型デュアルに変更するなど、ボディ前後を変更し、装備を充実させることに置かれた。機構面の変更はなく、パワーユニットは従来どおり直4OHV1298cc(50/57PS)、直4SOHC1593cc(72/88PS)/同1993cc(98PS)、V6・OHV2993cc(138PS)という3サイズ5チューン。サスペンションも前マクファーソンストラット/コイルの独立、後縦置半楕円リーフのリジッドと形式は変わらず、レースでその効果が認められたガス封入式のダンパーが採用されたことが唯一の変更点。グレードも従来どおりL/GL/S/ギアの4種で、Sではリアスポイラーやバケット風シートなどが標準となり、サイドプロテクションモールの代わりにストライプがペイントされていた。81年にはV6・OHV2792ccインジェクションユニット(160PS)、および直4SOHC1993cc(101PS)ユニットが加わり、翌82年にはV6・OHV2792ccのターボ版が追加され、1300とV6・3リッターが落とされた。しかし、さすがに旧式化が目立つようになり、86年には16年に渡る生涯を終えることとなる。写真は2000GL。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
(名称なし) - 2993cc 3 4速MT フロア FR 5 - -

1.ドライバーが任意で駆動を2輪・4輪を切り替える事が出来る4WDを「パートタイム」、車両の設定で常時又は可変又は切替えを行う事を主とするものを「フルタイム」として表示しています。

2.燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。

価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。

販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。

実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。

2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。

2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。

どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。

保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。

カタログトップへ戻る