フォルクスワーゲン パサート

2006年4月~2010年3月 (平成18年4月~平成22年3月)

2009年1月発売(平成21年1月発売)

フォルクスワーゲンのセダン及びワゴンモデルのフラッグシップとなる、パサート/パサートヴァリアント(Passart/Passart Variant)。1.8L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボと2L 同ターボ、それに3.2L V型6気筒DOHCの3種の直噴ユニットを搭載する。トランスミッションは、FFがティプトロニック付6速AT、4MOTION(4モーション)フルタイム四輪駆動が6速DSG。6速DSGは、マニュアルのスポーティさとオートマチックの快適性を兼ね備えたトランスミッション。セレクターレバーを左側に倒せば、マニュアル感覚のスポーティなドライビングも可能とする。バリエーションは、1.8Lターボ搭載の「TSIコンフォートライン」、2Lターボ搭載のスポーティな「2.0TSIスポーツライン」、そしてV6 3.2Lエンジン+4WD搭載の最上級「V6 4MOTION」をラインアップする。基本は右ハンドル設定で、V6 4モーションは左も選択可能とする。2009年(平成21年)1月1日から希望小売価格(税込)を見直し、新価格を適用。ここ数年にわたる原材料費の上昇によるもの。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
2.0TSI スポーツライン ABA-3CCAW 1984cc 4 6AT FF 5名 10.6km/L 4,180,000円
V6 4モーション ABA-3CAXZF 3168cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.2km/L 5,020,000円

2008年11月発売(平成20年11月発売)

フォルクスワーゲンのセダン及びワゴンモデルのフラッグシップとなる、パサート/パサートヴァリアント(Passart/Passart Variant)。1.8L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボと2L 同ターボ、それに3.2L V型6気筒DOHCの3種の直噴ユニットを搭載する。トランスミッションは、FFがティプトロニック付6速AT、4MOTION(4モーション)フルタイム四輪駆動が6速DSG。6速DSGは、マニュアルのスポーティさとオートマチックの快適性を兼ね備えたトランスミッション。セレクターレバーを左側に倒せば、マニュアル感覚のスポーティなドライビングも可能とする。バリエーションは、1.8Lターボ搭載の「TSIコンフォートライン」、2Lターボ搭載のスポーティな「2.0TSIスポーツライン」、そしてV6 3.2Lエンジン+4WD搭載の最上級「V6 4MOTION」をラインアップする。TSIコンフォートラインは、エントリーグレードであり、今回バイキセノンヘッドライトとスタティック&ダイナミックコーナリングライトを標準装備。さらに、AM/FM CDプレ―ヤーはデザインを一新すると共に機能強化を図り、オーディオ外部入力端子を追加した。基本は右ハンドル設定で、V6 4モーションは左も選択可能とする。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
TSIコンフォートライン ABA-3CBZB 1798cc 4 6AT FF 5名 10.8km/L 3,440,000円

2008年8月発売(平成20年8月発売)

フォルクスワーゲンのセダン及びワゴンモデルのフラッグシップとなる、パサート/パサートヴァリアント(Passart/Passart Variant)。1.8L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボと2L 同ターボ、それに3.2L V型6気筒DOHCの3種の直噴ユニットを搭載する。トランスミッションは、FFがティプトロニック付6速AT、4MOTION(4モーション)フルタイム四輪駆動が6速DSG。バリエーションは、1.8Lターボ搭載の「TSIコンフォートライン」、2Lターボ搭載のスポーティな「2.0TSIスポーツライン」、そしてV6 3.2Lエンジン+4WD搭載の最上級「V6 4MOTION」をラインアップする。新設定となる2.0TSIスポーツラインは、前モデル「2.0T」から0.2km/l燃費向上。装備面では、オプションとしていたバイキセノンヘッドライトとレザーシートを標準装備し、安全性と質感を高めた。V6 4モーションは、新たにパドルシフト、マルチファンクションステアリングホイール、ダンパーの減衰力特性を自動的に調整するアダプティブシャシーコントロール「DCC」、RNS 510(純正HDDナビ)<ETC車載器、地デジTVチューナー標準>などを装備した。V6 4モーションは左も選択可能とする。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
2.0TSI スポーツライン ABA-3CCAW 1984cc 4 6AT FF 5名 10.6km/L 4,100,000円
V6 4モーション ABA-3CAXZF 3168cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.2km/L 4,920,000円

2008年2月発売(平成20年2月発売)

フォルクスワーゲンのセダン及びワゴンモデルのフラッグシップとなるパサート/パサートヴァリアント(Passart/Passart Variant)。FSI(ガソリン直噴)エンジン、そして6速化されたATやDSGをモデル毎に組み合わせる。トランスミッションは、FF/ティプトロニック付6速AT、4MOTION(4モーション)フルタイム四輪駆動/6速DSG。パワーユニットは、新開発の1.8L TSIエンジン、2.0 T-FSIエンジン、V6 3.2FSIエンジンの3種。1.8L TSIエンジンは、直噴エンジンにインタークーラー付ターボチャージャーを組み合わせ、マルチポート高圧インジェクター、鋳鉄製クランクケース組み込みのバランサーシャフト、チェーンドライブなどを採用することにより、燃焼効率、静粛性、音響特性を向上させ、コンパクト化、最高出力は160PSを発揮する。バリエーションは、1.8 TSIエンジン搭載の新設定「TSIコンフォートライン」、車高を15mmローダウンし、ゴルフGTIなどにも採用されているスポーティな2.0 T-FSIエンジンを搭載する「2.0T」、そしてV6 3.2FSIエンジン及び4WDシステムを搭載し、レザースポーツシート(12ポジション調整パワーシート)を採用したトップモデル、「V6 4MOTION」をラインアップする。右ハンドル設定で、V6 4モーションは左も選択可能とする。2008年(平成20年)1月から、一部モデルのメーカー希望小売価格を見直し、新価格を適用した。原油価格の高騰による輸送費の上昇および、長らく高止まりし続けるユーロの影響などによるもの。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
TSIコンフォートライン ABA-3CBZB 1798cc 4 6AT FF 5名 10.8km/L 3,290,000円

2008年1月発売(平成20年1月発売)

フォルクスワーゲンのセダン及びワゴンモデルのフラッグシップとなるパサート/パサートヴァリアント(Passart/Passart Variant)。FSI(ガソリン直噴)エンジン、そして6速化されたATやDSGをモデル毎に組み合わせる。トランスミッションは、FF/ティプトロニック付6速AT、4MOTION(4モーション)フルタイム四輪駆動/6速DSG。2.0 FSIエンジン搭載のパサート「2.0」/パサートヴァリアント「2.0」、車高を15mmローダウンし、ゴルフGTIなどにも採用されているスポーティな2.0 T-FSIエンジンを搭載するパサート「2.0T」/パサートヴァリアント「2.0T」、そしてV6 3.2FSIエンジン及び4WDシステムを搭載し、レザースポーツシート(12ポジション調整パワーシート)を採用したトップモデル、パサート「V6 4MOTION」をラインアップする。右ハンドル設定で、V6 4モーションは左も選択可能とする。今回フォルクスワーゲングループジャパン一部取扱車種(全35モデルのうち29モデル)のメーカー希望小売価格およびオプション、付属品の価格を見直し、2007年より新価格を適用。ユーロ高が続くことによるもの。2008年(平成20年)1月から、一部モデルのメーカー希望小売価格を見直し、新価格を適用した。原油価格の高騰による輸送費の上昇および、長らく高止まりし続けるユーロの影響などによるもの。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
2.0 ABA-3CBVY 1984cc 4 6AT FF 5名 11.0km/L 3,260,000円
2.0T ABA-3CAXX 1984cc 4 6AT FF 5名 10.4km/L 3,730,000円
V6 4モーション ABA-3CAXZF 3168cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 10.2km/L 4,500,000円

2007年1月発売(平成19年1月発売)

フォルクスワーゲンのセダン及びワゴンモデルのフラッグシップとなるパサート/パサートヴァリアント(Passart/Passart Variant)。FSI(ガソリン直噴)エンジン、そして6速化されたATやDSGをモデル毎に組み合わせる。トランスミッションは、FF/ティプトロニック付6速AT、4MOTION(4モーション)フルタイム四輪駆動/6速DSG。2.0 FSIエンジン搭載のパサート「2.0」/パサートヴァリアント「2.0」、車高を15mmローダウンし、ゴルフGTIなどにも採用されているスポーティな2.0 T-FSIエンジンを搭載するパサート「2.0T」/パサートヴァリアント「2.0T」、そしてV6 3.2FSIエンジン及び4WDシステムを搭載し、レザースポーツシート(12ポジション調整パワーシート)を採用したトップモデル、パサート「V6 4MOTION」をラインアップする。今回フォルクスワーゲングループジャパン一部取扱車種(全35モデルのうち29モデル)のメーカー希望小売価格およびオプション、付属品の価格を見直し、2007年より新価格を適用。ユーロ高が続くことによるもの。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
2.0 GH-3CBVY 1984cc 4 6AT FF 5名 11.0km/L 3,220,000円
2.0T GH-3CAXX 1984cc 4 6AT FF 5名 10.4km/L 3,680,000円
V6 4モーション GH-3CAXZF 3168cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 8.9km/L 4,430,000円

2006年4月発売(平成18年4月発売)

フォルクスワーゲンのセダン及びワゴンモデルのフラッグシップとなる新型「Passart/Passart Variant(パサート/パサートヴァリアント)」。6代目となるこのモデルは、サイズを一回り大型化し、快適性(コンフォート)を重視、最新のハイテク材である熱間成型の超高張力鋼板や、鋼板接合技術の採用によってボディ剛性を高めた。このボディに、乗り心地とハンドリングとをバランスさせたリヤ4リンクサスペンション、FSI(ガソリン直噴)エンジン、そして6速化されたATやDSGをモデル毎に組み合わせ、走りと快適性の質を大幅に向上した。トランスミッションは、FF/ティプトロニック付6速AT、4MOTION(4モーション)フルタイム四輪駆動/6速DSG。2.0 FSIエンジン搭載のパサート「2.0」/パサートヴァリアント「2.0」、車高を15mmローダウンし、ゴルフGTIなどにも採用されているスポーティな2.0 T-FSIエンジンを搭載するパサート「2.0T」/パサートヴァリアント「2.0T」、そして新開発のV6 3.2FSIエンジン及び4WDシステムを搭載し、レザースポーツシート(12ポジション調整パワーシート)を採用したフラッグシップモデル、パサート「V6 4MOTION」をラインアップする。ハンドルは全車右ハンドル。またVW初の機能・装備として、バイキセノンヘッドライトに一体化されたスタティック&ダイナミックコーナリングライト、ブレーキペダルから足を離してもブレーキ圧を維持するオートホールド機能、さらにはワンタッチで操作できる電動パーキングブレーキなどを採用した。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
2.0 GH-3CBVY 1984cc 4 6AT FF 5名 11.0km/L 3,190,000円
2.0T GH-3CAXX 1984cc 4 6AT FF 5名 10.4km/L 3,650,000円
V6 4モーション GH-3CAXZF 3168cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 8.9km/L 4,390,000円

1.ドライバーが任意で駆動を2輪・4輪を切り替える事が出来る4WDを「パートタイム」、車両の設定で常時又は可変又は切替えを行う事を主とするものを「フルタイム」として表示しています。

2.燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。

価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。

販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。

実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。

2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。

2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。

どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。

保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。

カタログトップへ戻る