日牟礼八幡宮

八幡山の麓にある1800年近くの歴史を誇る古社。近世以降は、近江商人の信仰を集めてきた。国の無形民俗文化財に指定されている「左義長祭」(3月)と、「八幡祭」(松明・太鼓祭/4月)は滋賀を代表する火祭りとして、毎年盛大に奉納されている。重要文化財「安南渡海船額」を所蔵する(非公開、ただし模写は常時展示)。

住所 滋賀県近江八幡市宮内町257
電話 0748-32-3151
営業時間 24時間営業
定休日
提供 るるぶDATA
i-TAKイベント情報
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
掲載されている情報の画像、文章等の無断転載を禁止します。
http://web.map-m.com/service/gazoo/mapterms.html
URL https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/201/
アクセス方法 JR琵琶湖線「近江八幡駅」から「長命寺行」の近江鉄道バス「八幡堀」下車
駐車場について 有/100台

おすすめスポット​