トヨタ・カムリ 開発者インタビュー

トヨタ・カムリ 開発者インタビュー

セダンは一番優秀なんです!

トヨタ・カムリ 開発者インタビュー

トヨタ自動車
MS製品企画ZVチーフエンジニア
勝又正人(かつまた まさと)さん

世界100カ国以上で販売されているグローバルモデルで、アメリカでは15年連続で販売台数1位。「カムリ」はトヨタにとって重要な意味を持つモデルだ。日本ではセダン不遇の時代が長く続いているが、フルモデルチェンジで反転攻勢をかけようとしている。プラットフォームとパワートレインを刷新した初の“ALL NEW TNGA”モデルの開発を主導した勝又正人さんに、新型カムリに託した思いを聞いた。

名前だけでは売れない

2017年7月10日に国内販売がスタートした新型「トヨタ・カムリ」。1980年に発売された「セリカカムリ」から数えて10代目、車名が「カムリ」となってからは9代目にあたる。
2017年7月10日に国内販売がスタートした新型「トヨタ・カムリ」。1980年に発売された「セリカカムリ」から数えて10代目、車名が「カムリ」となってからは9代目にあたる。
新型でまず目を引くのが“顔”のつくり。「走りを予感させるワイド&ローフォルム」「個性的で自信に満ちた表情」が表現されている。
新型でまず目を引くのが“顔”のつくり。「走りを予感させるワイド&ローフォルム」「個性的で自信に満ちた表情」が表現されている。
<プロフィール>	1987年入社。商用車シャシー開発、カムリ系製品企画などに携わる。2005年にチーフエンジニアとして「カローラバーソ」の製品企画を担当。2009年からトヨタモーターヨーロッパに駐在し、2013年から「カムリ」のチーフエンジニアを務める。
<プロフィール> 1987年入社。商用車シャシー開発、カムリ系製品企画などに携わる。2005年にチーフエンジニアとして「カローラバーソ」の製品企画を担当。2009年からトヨタモーターヨーロッパに駐在し、2013年から「カムリ」のチーフエンジニアを務める。
――セダンが売れないといっても、カムリは広く名前が知られているのが強みですよね。

いやいや、とんでもない。国内でのネームバリューは非常に小さいんです。「カムリ/ビスタ」時代をご存じの方もいらっしゃいますが、「マークII」の下というイメージをお持ちだったりするのでメリットになりません。販売店からは「ウィンダム」という名前のほうが売りやすい、なんて言われますし……(笑)。名前だけで売るなんて無理ですよ。

――アメリカでベストセラーカーだというのは売りになりませんか?

残念ながら、それもほとんど知られていません。だから、まずはデザインで目を引かなければならないんです。とにかく乗っていただければ、セダンのよさに気づいていただけますから。ありがたいことに、出足は好調です。想定の倍以上の事前受注があって、実は私自身もクルマを入手できていません。

――どんな方が購入しているんですか?

以前から扱っていたカローラ店では、やはり先代カムリからの乗り換えが多いですね。新たに併売することになったネッツ店やトヨペット店では、「マークX」や「プリウス」のお客さまもいらっしゃいます。BMWやメルセデス・ベンツに乗って、ふらっと来店される方も少なくないんですよ。

2017年7月10日に国内販売がスタートした新型「トヨタ・カムリ」。1980年に発売された「セリカカムリ」から数えて10代目、車名が「カムリ」となってからは9代目にあたる。
2017年7月10日に国内販売がスタートした新型「トヨタ・カムリ」。1980年に発売された「セリカカムリ」から数えて10代目、車名が「カムリ」となってからは9代目にあたる。
新型でまず目を引くのが“顔”のつくり。「走りを予感させるワイド&ローフォルム」「個性的で自信に満ちた表情」が表現されている。
新型でまず目を引くのが“顔”のつくり。「走りを予感させるワイド&ローフォルム」「個性的で自信に満ちた表情」が表現されている。
<プロフィール>	1987年入社。商用車シャシー開発、カムリ系製品企画などに携わる。2005年にチーフエンジニアとして「カローラバーソ」の製品企画を担当。2009年からトヨタモーターヨーロッパに駐在し、2013年から「カムリ」のチーフエンジニアを務める。
<プロフィール> 1987年入社。商用車シャシー開発、カムリ系製品企画などに携わる。2005年にチーフエンジニアとして「カローラバーソ」の製品企画を担当。2009年からトヨタモーターヨーロッパに駐在し、2013年から「カムリ」のチーフエンジニアを務める。

本気のセダンを作ってきたのか?

ボディーサイズは先代に比べ、全長が35mm、ホイールベースは50mmアップ。一方で全高は25mm低められている。
ボディーサイズは先代に比べ、全長が35mm、ホイールベースは50mmアップ。一方で全高は25mm低められている。
光沢を抑えたサテンメッキや本革調のソフトパッドで質感の向上が図られたインテリア。シート表皮は、ファブリックのほかに本革も選択できる。
光沢を抑えたサテンメッキや本革調のソフトパッドで質感の向上が図られたインテリア。シート表皮は、ファブリックのほかに本革も選択できる。
	後席は、広さはもとより静粛性の高さもセリングポイント。荷室と独立したキャビンを持つセダン、「カムリ」ならではの長所とアピールされる。
後席は、広さはもとより静粛性の高さもセリングポイント。荷室と独立したキャビンを持つセダン、「カムリ」ならではの長所とアピールされる。
トランクルームには、5人乗車時で9.5インチのゴルフバッグが4つ収まる。後席の背もたれを前方に倒すことで、さらに多くの荷物を積むことができる。
トランクルームには、5人乗車時で9.5インチのゴルフバッグが4つ収まる。後席の背もたれを前方に倒すことで、さらに多くの荷物を積むことができる。
――セダンが売れなくなったのは、何が原因なんでしょうね。

サボっていたとは言いませんが、われわれ自身が真面目に基本車型のセダンを作っていなかったんだと思います。ワゴンが流行(はや)ればみんなワゴンを作り、ミニバンが流行ればみんなミニバンを作るようになった。本気のセダンをちゃんと作ってきたのかということを反省しなければならない。輸入車のセダンは売れているんですよ。国産でグッとくるセダンがなかったのは事実でしょう。

――セダンのよさが知られていない?

若手のトヨタ社員とセダンの話をしていたら、目が泳いでいたんです。変だなと思って「セダンって何なのかわかっているよね?」と聞くと、「わかっています。プリウスとか……」と(笑)。40代ぐらいの人でも、そういえば昔、親父が乗っていたという感じで、そこから知識が止まっているんです。セダンが好きという方が買いたいと思えるクルマがなかった。

――潜在的な需要はあったということですか?

トヨタの「アリスト」とか、日産の「シーマ」「フーガ」とか、こだわりの国産セダンに乗られていた方にとっては、ビビっとくる国産セダンがなかった。それで同じクルマを乗り継いでいるうちにかなり低年式になってしまった。クルマ好きだから妥協する気はないんですが、新車は常にチェックしているんです。やはり、ミニバンやSUVは嫌だと。「ついにきたか!」ということでカムリに注目していただいているようなんですね。

ボディーサイズは先代に比べ、全長が35mm、ホイールベースは50mmアップ。一方で全高は25mm低められている。
ボディーサイズは先代に比べ、全長が35mm、ホイールベースは50mmアップ。一方で全高は25mm低められている。
光沢を抑えたサテンメッキや本革調のソフトパッドで質感の向上が図られたインテリア。シート表皮は、ファブリックのほかに本革も選択できる。
光沢を抑えたサテンメッキや本革調のソフトパッドで質感の向上が図られたインテリア。シート表皮は、ファブリックのほかに本革も選択できる。
	後席は、広さはもとより静粛性の高さもセリングポイント。荷室と独立したキャビンを持つセダン、「カムリ」ならではの長所とアピールされる。
後席は、広さはもとより静粛性の高さもセリングポイント。荷室と独立したキャビンを持つセダン、「カムリ」ならではの長所とアピールされる。
トランクルームには、5人乗車時で9.5インチのゴルフバッグが4つ収まる。後席の背もたれを前方に倒すことで、さらに多くの荷物を積むことができる。
トランクルームには、5人乗車時で9.5インチのゴルフバッグが4つ収まる。後席の背もたれを前方に倒すことで、さらに多くの荷物を積むことができる。

消去法のクルマから一皮むけたい

ボディーカラーは、イメージカラーの「エモーショナルレッド」ほか全7色。写真は「ダークブルーマイカメタリック」のもの。
ボディーカラーは、イメージカラーの「エモーショナルレッド」ほか全7色。写真は「ダークブルーマイカメタリック」のもの。
心血を注いで開発した新型「カムリ」について熱く語る勝又チーフエンジニア。今回のカムリで、セダンが本来持っている優れた特性を再認識してもらいたいと訴える。
心血を注いで開発した新型「カムリ」について熱く語る勝又チーフエンジニア。今回のカムリで、セダンが本来持っている優れた特性を再認識してもらいたいと訴える。
「G“レザーパッケージ”」の前席。シートカラーは、写真のブラックのほかにベージュが選べる。
「G“レザーパッケージ”」の前席。シートカラーは、写真のブラックのほかにベージュが選べる。
メーターパネルには、カラー表示のマルチインフォメーションディスプレイが備わる。先進安全装備の作動状況や車両情報、カーナビの案内などが確認できる。
メーターパネルには、カラー表示のマルチインフォメーションディスプレイが備わる。先進安全装備の作動状況や車両情報、カーナビの案内などが確認できる。
新たな軽量・高剛性ボディーと新開発のサスペンションが与えられた新型「カムリ」。「意のままになる走り」「上質な乗り心地」が追求されている。
新たな軽量・高剛性ボディーと新開発のサスペンションが与えられた新型「カムリ」。「意のままになる走り」「上質な乗り心地」が追求されている。
――アメリカでの人気は、何か理由があるんでしょうか?

カムリは普通の人が乗るクルマです。White Breadと呼ばれているんですよ。つまり、食パンですね。毎日乗っていて、欠かせないもの。クルマをよく知らない人には、カムリを薦めておけば間違いない。壊れないし、取りあえずどんな用途もこなせる。消去法で選ばれるクルマとしてはナンバーワンなんです。

――普通のクルマだから売れている、と。

ただ、カッコよくなったら売れなくなるかといったら、そんなことはないんです。消去法のクルマからは、一皮むけたいと思いました。カッコよくて走りがいいということで、選んで買っていただくクルマにならなければいけない。そういう流れを作らないと、どんどんシロモノ化してしまうという危機感があります。

――世界的にSUVが流行していて、日本ではミニバン人気も根強いですね。その事実を受け止めて、セダンは役割を終えたと判断することもできるのでは?

セダンは一番優秀なボディータイプだと、僕は信じているんです。走りのよさ、静かさ、乗り心地のよさ、セキュリティーの高さなど、セダンのアドバンテージはたくさんあります。ワクワクドキドキするのはこういう基本のボディータイプだということを知っていただくことが、僕の使命だと思っています。だから、セダンの復権ではないんです。セダンのよさを再認識していただきたいと思っているんです。

――ただ、ミニバンやSUVもすごく走りが良くなりましたよね。

確かに、運動性能や乗り心地は20年前とは比べ物になりません。でも、背の高いSUVでもしっかり走るのなら、同じ技術を使ってセダンを作れば、もっと操縦安定性のいい、もっと乗り心地のいいクルマが作れるんです。SUVがそこそこのところまできているのなら、セダンはもっと余裕がある。パフォーマンスのポテンシャルがものすごく高いところでバランスできる車型がセダンなんです。

ボディーカラーは、イメージカラーの「エモーショナルレッド」ほか全7色。写真は「ダークブルーマイカメタリック」のもの。
ボディーカラーは、イメージカラーの「エモーショナルレッド」ほか全7色。写真は「ダークブルーマイカメタリック」のもの。
心血を注いで開発した新型「カムリ」について熱く語る勝又チーフエンジニア。今回のカムリで、セダンが本来持っている優れた特性を再認識してもらいたいと訴える。
心血を注いで開発した新型「カムリ」について熱く語る勝又チーフエンジニア。今回のカムリで、セダンが本来持っている優れた特性を再認識してもらいたいと訴える。
「G“レザーパッケージ”」の前席。シートカラーは、写真のブラックのほかにベージュが選べる。
「G“レザーパッケージ”」の前席。シートカラーは、写真のブラックのほかにベージュが選べる。
メーターパネルには、カラー表示のマルチインフォメーションディスプレイが備わる。先進安全装備の作動状況や車両情報、カーナビの案内などが確認できる。
メーターパネルには、カラー表示のマルチインフォメーションディスプレイが備わる。先進安全装備の作動状況や車両情報、カーナビの案内などが確認できる。
新たな軽量・高剛性ボディーと新開発のサスペンションが与えられた新型「カムリ」。「意のままになる走り」「上質な乗り心地」が追求されている。
新たな軽量・高剛性ボディーと新開発のサスペンションが与えられた新型「カムリ」。「意のままになる走り」「上質な乗り心地」が追求されている。

ゼロから作り直せる千載一遇のチャンス

新型「カムリ」に搭載される、新開発の「ダイナミックフォースエンジン」。世界トップレベルの最大熱効率41%を誇る。
新型「カムリ」に搭載される、新開発の「ダイナミックフォースエンジン」。世界トップレベルの最大熱効率41%を誇る。
TNGAの思想に基づく設計により、新型「カムリ」では低く流麗なデザインやドライバーの意のままになる走りが追求された。写真は2017年7月、記者発表会のスライドから。(写真=webCG)
TNGAの思想に基づく設計により、新型「カムリ」では低く流麗なデザインやドライバーの意のままになる走りが追求された。写真は2017年7月、記者発表会のスライドから。(写真=webCG)
新型「カムリ」のデビュー時には、斬新なデザインに加えて、「BEAUTIFUL MONSTER」のキャッチコピーも大いに話題になった。(写真=webCG)
新型「カムリ」のデビュー時には、斬新なデザインに加えて、「BEAUTIFUL MONSTER」のキャッチコピーも大いに話題になった。(写真=webCG)
ラリー競技の経験もある“カーガイ”の勝又チーフエンジニア。「今回の『カムリ』でプラットフォームやエンジンなど異なる要素を同時に刷新できたのは、まるで惑星直列のような、またとないチャンスでした」と笑顔を見せる。
ラリー競技の経験もある“カーガイ”の勝又チーフエンジニア。「今回の『カムリ』でプラットフォームやエンジンなど異なる要素を同時に刷新できたのは、まるで惑星直列のような、またとないチャンスでした」と笑顔を見せる。
フルモデルチェンジといっても、毎回すべてを新しくできるわけではない。今回はTNGAの導入というタイミングと重なり、プラットフォームとパワートレインを一新することができた。

ゼロから作り直せるというのは、技術屋としてはまたとない千載一遇のチャンスです。ここでやらんでいつやるんだと。理屈抜きでカッコいいセダンを本気で作って、しかも外見に見合った走りができる。ミニバンやSUVとは違う、さすがセダンというところを見せようとがんばったわけです。自由度が高いから、理想に近づけることができる。責任は重いんですが、自分の力だけでできることではありませんから、幸せだと感じていますね。

――やはり、TNGAが追い風になった?

TNGAはクルマづくりの構造改革だと、僕は解釈しているんですね。まだ成果が出たわけではありません。カムリだけでなく、後続のクルマとセットにしてファミリーでいいクルマづくりをしていくんです。ゼロから作り直したのは、いわば前借りですね。カムリがラッセル車となって先頭を走り、その後のクルマが恩恵を受けるはずです。そうならなければ、貸し倒れになってしまいますから(笑)。

――「BEAUTIFUL MONSTER(ビューティフル・モンスター)」というキャッチコピーは気に入っていますか?

いや、最初は反対しました(笑)。でも、一度聞くと覚えてしまうフレーズなんですね。そして、ビューティフルというのは英語ネイティブにとっては100%の褒め言葉なんです。スポーティーなクルマは苦手という人はいますが、ビューティフルなクルマに乗りたくないという人は絶対にいない。

――CMでは1980年代の「ソアラ」や「セリカ」をイメージに使っていますが……。

もちろん、80年代を意識して作ったわけではありませんよ。後づけのコンセプトではありますが、熱い時代だったのは確かです。僕が初めて買ったのが、ダルマセリカのリフトバックでした。エアコンもないクルマでしたね。ハチロクのラリー車にも乗っていたんですが、結婚して子供が生まれるとどうにもならなくなって、「BMW 318i」のマニュアル車を買い足して……。

あの頃の話を始めると、止まらなくなる。新型カムリを作った人は、80年代の熱い思いを今も忘れていなかった。

(インタビューとまとめ=鈴木真人/写真=荒川正幸/編集=関 顕也)

新型「カムリ」に搭載される、新開発の「ダイナミックフォースエンジン」。世界トップレベルの最大熱効率41%を誇る。
新型「カムリ」に搭載される、新開発の「ダイナミックフォースエンジン」。世界トップレベルの最大熱効率41%を誇る。
TNGAの思想に基づく設計により、新型「カムリ」では低く流麗なデザインやドライバーの意のままになる走りが追求された。写真は2017年7月、記者発表会のスライドから。(写真=webCG)
TNGAの思想に基づく設計により、新型「カムリ」では低く流麗なデザインやドライバーの意のままになる走りが追求された。写真は2017年7月、記者発表会のスライドから。(写真=webCG)
新型「カムリ」のデビュー時には、斬新なデザインに加えて、「BEAUTIFUL MONSTER」のキャッチコピーも大いに話題になった。(写真=webCG)
新型「カムリ」のデビュー時には、斬新なデザインに加えて、「BEAUTIFUL MONSTER」のキャッチコピーも大いに話題になった。(写真=webCG)
ラリー競技の経験もある“カーガイ”の勝又チーフエンジニア。「今回の『カムリ』でプラットフォームやエンジンなど異なる要素を同時に刷新できたのは、まるで惑星直列のような、またとないチャンスでした」と笑顔を見せる。
ラリー競技の経験もある“カーガイ”の勝又チーフエンジニア。「今回の『カムリ』でプラットフォームやエンジンなど異なる要素を同時に刷新できたのは、まるで惑星直列のような、またとないチャンスでした」と笑顔を見せる。

[提供元:(株)webCG]Powered by webCG