トヨタ、将来のモビリティに向けた新プログラム…米大学と共同実施へ

トヨタ モビリティ基金の公式サイト
トヨタ モビリティ基金は5月10日、米国マサチューセッツ州のバブソン大学と、起業家精神から生まれる革新的なモビリティソリューションの構築を目指すプログラム、「Future Lab for Mobility」を設立した、と発表した。

共同で行うプログラムは2年間の予定。トヨタ モビリティ基金が、200万ドル(約2億2000万円)を活動資金として拠出する。

Future Lab for Mobilityでは、バブソン大学の起業家精神とトヨタ モビリティ基金のモビリティに関するノウハウや専門知識を組み合わせる。人間中心デザインに基づく未来の理想的なモビリティの実現に向け、アイデアの創出、実践的な活動、起業家の育成と支援を連携して行う。

プログラムの実施にあたっては、米国のボストンや他の都市の協力を得て、実際に起きている課題を解決するための方策を立案、試行する。そして、良いものは、他の都市での展開も図っていく。

Future Lab for Mobilityでは、食品、ヘルスケア、ICT(情報通信技術)などの分野において、バブソン大学がこれまで実績を残してきた手法をベースに、モビリティ分野におけるトヨタ モビリティ基金の経験を活用しながら、プログラムを構築する。カリキュラムには、専門家によるメンタリング、ビジネスモデル試行、資金計画などが含まれる。参加者は、地方行政や民間を代表する地域のリーダーと直接連携しながら、課題解決に向けて新たなソリューションを試行していく、としている。

(レスポンス 森脇稔)

[提供元:レスポンス]レスポンス