【上海モーターショー2017】トヨタ、中国でFCV「MIRAI」による実証実験を実施へ
トヨタ自動車は、今年10月より燃料電池自動車『MIRAI』(ミライ)2台を使った燃料電池車(FCV)の実証実験を中国国内で開始する。これは上海モーターショー2017開催の前日である、4月18日夜に開催された「TNGAナイト」の席上で明らかにされたもの。
この実験は、「中国燃料電池自動車商業化発展促進プロジェクト」へ参画することで実施されるもので、期間は3年間。実験のための水素ステーションは中国国内の開発拠点である「TMEC」(トヨタ自動車研究開発センター)内に建設する予定になっている。
実験の内容は、「中国環境下での車両走行調査」「中国の水素品質調査」「各種品質・耐久性評価」などで、同時に中国国内のイベントには「MIRAI」を展示して商品受容性の調査や訴求活動を行って燃料電池自動車に対する理解活動にも取り組んでいく。
中国国内にある水素ステーションは現在、北京、上海、広州等の都市圏を中心に5ヶ所。TMECに建設される水素ステーションは江蘇省では初。中国政府は、FCVの普及促進及び産業化とインフラ整備を積極的に進めており、本プロジェクトを通じ、政府・業界とともに水素社会の可能性を模索していく。
この日の発表では、さらに中国国内において新たなEVを開発・導入することも明らかになった。これはEV事業企画室が昨年、豊田章男社長直轄事業となったことに伴うもので、開発スタッフ数はこれまでの7倍にまで強化。力強くスピーディな力強い開発が進めることが可能になったという。
また、2018年に導入予定の『カローラ』『レビン』プラグインハイブリッド車のロゴマーク(PLUG-IN HYBRID双撃)も発表された。トヨタはこれを機に環境技術対応のあらゆる可能性を検討し、ユーザーの幅広いラインアップを提供することで中国自動車産業の発展に貢献していく、とした。
(レスポンス 会田肇)
この実験は、「中国燃料電池自動車商業化発展促進プロジェクト」へ参画することで実施されるもので、期間は3年間。実験のための水素ステーションは中国国内の開発拠点である「TMEC」(トヨタ自動車研究開発センター)内に建設する予定になっている。
実験の内容は、「中国環境下での車両走行調査」「中国の水素品質調査」「各種品質・耐久性評価」などで、同時に中国国内のイベントには「MIRAI」を展示して商品受容性の調査や訴求活動を行って燃料電池自動車に対する理解活動にも取り組んでいく。
中国国内にある水素ステーションは現在、北京、上海、広州等の都市圏を中心に5ヶ所。TMECに建設される水素ステーションは江蘇省では初。中国政府は、FCVの普及促進及び産業化とインフラ整備を積極的に進めており、本プロジェクトを通じ、政府・業界とともに水素社会の可能性を模索していく。
この日の発表では、さらに中国国内において新たなEVを開発・導入することも明らかになった。これはEV事業企画室が昨年、豊田章男社長直轄事業となったことに伴うもので、開発スタッフ数はこれまでの7倍にまで強化。力強くスピーディな力強い開発が進めることが可能になったという。
また、2018年に導入予定の『カローラ』『レビン』プラグインハイブリッド車のロゴマーク(PLUG-IN HYBRID双撃)も発表された。トヨタはこれを機に環境技術対応のあらゆる可能性を検討し、ユーザーの幅広いラインアップを提供することで中国自動車産業の発展に貢献していく、とした。
(レスポンス 会田肇)
最新ニュース
-
-
2倍の速さで自動駐車! メルセデスベンツのパーキングアシストが性能向上
2024.11.29
-
-
-
「超イケてる!」ホンダの本格SUV『パスポート』発表に日本導入を期待する声
2024.11.29
-
-
-
BMW『X3』新型はマイルドHV、Mパフォーマンスも…価格は798万~998万円
2024.11.29
-
-
-
レクサス、日本の伝統工芸に現代技術を融合…アート作品展開催中
2024.11.29
-
-
-
トヨタ『スープラ』生産終了へ、435馬力の最終モデルを発表
2024.11.29
-
-
-
トヨタ『RAV4』が一部改良、FF廃止で全車4WDに
2024.11.29
-
-
-
アウディ、新型『SQ5スポーツバック』発表…367馬力の高性能SUVクーペ
2024.11.29
-
最新ニュース
MORIZO on the Road