ANAとJR東日本、互いのMaaSシステムを連携
全日本空輸(ANA)と東日本旅客鉄道(JR東日本)は、MaaS(モビリティアズアサービス)分野で連携を強化する。
利用者利便性の高いサービスの実現に向けて、ANAが提供する経路検索サービス「空港アクセスナビ」からJR東日本が提供するインターネット予約サイト「えきねっと」へと情報を引き継ぐシステム連携を、11月30日から開始した。
これまで、航空券と新幹線や特急列車の予約・決済は、別々に日付や乗車区間、発着時間の情報を入力する必要があった。今回、システム連携することで、シームレスに予約・決済が可能になった。
ANAとJR東日本は、移動需要の創出・拡大に向け、2019年にMaaS分野での連携強化で合意した。今後、空と陸の新たな連携の取り組みを継続的に展開し、安全に楽しく移動できる社会の実現を目指すとしている。
航空券予約からの流れ
(1)ANAウェブサイトまたは ANA アプリからANAの航空券を予約。
(2)ANAウェブサイト「予約詳細画面」または ANA アプリ「My Booking 画面」より「空港アクセスナビ」を選択。
(3)JR東日本の新幹線または特急列車を含む経路が検索された場合に、チケット購入ボタンが表示される。チケット購入ボタンを押すと、JR東日本「えきねっと」へ遷移し、チケットを予約購入できる。
利用者利便性の高いサービスの実現に向けて、ANAが提供する経路検索サービス「空港アクセスナビ」からJR東日本が提供するインターネット予約サイト「えきねっと」へと情報を引き継ぐシステム連携を、11月30日から開始した。
これまで、航空券と新幹線や特急列車の予約・決済は、別々に日付や乗車区間、発着時間の情報を入力する必要があった。今回、システム連携することで、シームレスに予約・決済が可能になった。
ANAとJR東日本は、移動需要の創出・拡大に向け、2019年にMaaS分野での連携強化で合意した。今後、空と陸の新たな連携の取り組みを継続的に展開し、安全に楽しく移動できる社会の実現を目指すとしている。
航空券予約からの流れ
(1)ANAウェブサイトまたは ANA アプリからANAの航空券を予約。
(2)ANAウェブサイト「予約詳細画面」または ANA アプリ「My Booking 画面」より「空港アクセスナビ」を選択。
(3)JR東日本の新幹線または特急列車を含む経路が検索された場合に、チケット購入ボタンが表示される。チケット購入ボタンを押すと、JR東日本「えきねっと」へ遷移し、チケットを予約購入できる。
連載コラム
最新ニュース
-
-
【BYD ATTO 3】日本発売モデル第1弾、全国20店舗で販売開始…価格は440万円
2023.01.31
-
-
ホンダ初のフル電動SUV『プロローグ』、先行販売を2023年内に開始へ…米国
2023.01.31
-
-
スズキ スイフト、豊田通商のガーナ組立工場で生産開始…ハイラックスとの混流生産
2023.01.31
-
-
【デイトナ24時間】耐久レースの“新時代初戦”でアキュラ勢が1-2飾る
2023.01.31
-
-
ホンダのピックアップトラック、『リッジライン』にオフロード仕様…2023年米国設定へ
2023.01.31
-
-
カヤバ、GRヤリスで全日本ラリー参戦…ワークスチーム結成
2023.01.31
-
-
『スカイライン』ファンは不満爆発? それでもスタイルは「クーペとして完璧」だった【懐かしのカーカタログ】
2023.01.30
最新ニュース
-
-
【BYD ATTO 3】日本発売モデル第1弾、全国20店舗で販売開始…価格は440万円
2023.01.31
-
-
ホンダ初のフル電動SUV『プロローグ』、先行販売を2023年内に開始へ…米国
2023.01.31
-
-
スズキ スイフト、豊田通商のガーナ組立工場で生産開始…ハイラックスとの混流生産
2023.01.31
-
-
『コルベット Z06』新型に「GT3」レーシングカー、5.5リットルV8は市販車と部品の7割共有…米国発表
2023.01.31
-
-
BMWの3車種、「iPhone」で遠隔駐車が可能に
2023.01.31
-
-
【デイトナ24時間】耐久レースの“新時代初戦”でアキュラ勢が1-2飾る
2023.01.31
MORIZO on the Road