大阪オートメッセ2023、2023年2月10-12日開催…カスタムカーでワクワク
オートメッセアソシエイションは、 2023年2月10日から12日までの3日間、 大阪市住之江区のインテックス大阪で「第26回大阪オートメッセ2023」を開催すると発表した。
今回、「ひろげる・つながる・クルマのワクワク」をキャッチコピーに掲げ、 幅広い世代に「クルマのワクワク」を感じてもらえるエンターテインメント・モーターショーを目指す。 クルマとカスタマイズの楽しさを提案する。
国内自動車メーカーによる新型車のほか、最新のカスタマイズカーなど、合計500台以上を展示する予定。出展モデルは12月中旬ごろ公式ウェブサイトで公開する。
2020年度の来場者は26万2277人だった。毎年20万人を超す来場者が集まる関西最大級のイベントで、インテックス大阪の1号館から6A、6B号館まで使用する。展示面積は合計約5万平方メートルと、国内モーターショーの中でも指折りの規模で開催する。
中学生以下は入場無料。一般チケットは前売2500円(税込)、当日3000円(税込)。
今回、「ひろげる・つながる・クルマのワクワク」をキャッチコピーに掲げ、 幅広い世代に「クルマのワクワク」を感じてもらえるエンターテインメント・モーターショーを目指す。 クルマとカスタマイズの楽しさを提案する。
国内自動車メーカーによる新型車のほか、最新のカスタマイズカーなど、合計500台以上を展示する予定。出展モデルは12月中旬ごろ公式ウェブサイトで公開する。
2020年度の来場者は26万2277人だった。毎年20万人を超す来場者が集まる関西最大級のイベントで、インテックス大阪の1号館から6A、6B号館まで使用する。展示面積は合計約5万平方メートルと、国内モーターショーの中でも指折りの規模で開催する。
中学生以下は入場無料。一般チケットは前売2500円(税込)、当日3000円(税込)。
連載コラム
最新ニュース
-
-
【BYD ATTO 3】日本発売モデル第1弾、全国20店舗で販売開始…価格は440万円
2023.01.31
-
-
ホンダ初のフル電動SUV『プロローグ』、先行販売を2023年内に開始へ…米国
2023.01.31
-
-
スズキ スイフト、豊田通商のガーナ組立工場で生産開始…ハイラックスとの混流生産
2023.01.31
-
-
『コルベット Z06』新型に「GT3」レーシングカー、5.5リットルV8は市販車と部品の7割共有…米国発表
2023.01.31
-
-
BMWの3車種、「iPhone」で遠隔駐車が可能に
2023.01.31
-
-
【デイトナ24時間】耐久レースの“新時代初戦”でアキュラ勢が1-2飾る
2023.01.31
-
-
ホンダのピックアップトラック、『リッジライン』にオフロード仕様…2023年米国設定へ
2023.01.31
最新ニュース
-
-
【BYD ATTO 3】日本発売モデル第1弾、全国20店舗で販売開始…価格は440万円
2023.01.31
-
-
ホンダ初のフル電動SUV『プロローグ』、先行販売を2023年内に開始へ…米国
2023.01.31
-
-
スズキ スイフト、豊田通商のガーナ組立工場で生産開始…ハイラックスとの混流生産
2023.01.31
-
-
『コルベット Z06』新型に「GT3」レーシングカー、5.5リットルV8は市販車と部品の7割共有…米国発表
2023.01.31
-
-
BMWの3車種、「iPhone」で遠隔駐車が可能に
2023.01.31
-
-
【デイトナ24時間】耐久レースの“新時代初戦”でアキュラ勢が1-2飾る
2023.01.31
MORIZO on the Road