「EQSとEQEのSUVモデルを2023年に日本導入」メルセデス・ベンツ日本 上野社長
メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は12月6日、電気自動車(EV)ブランド「メルセデスEQ」の新たなモデルとして『EQS SUV』および『EQE SUV』の2車種を、2023年中に日本市場に導入する計画を明らかにした。
上野金太郎社長は同日、横浜市内に開設した世界初となるメルセデスEQ専売拠点のオープニングセレモニーであいさつし、「メルセデスEQは、日本では2019年に『EQC』を導入し、その後2021年には都市型SUV『EQA』、本年7月には多様なライフスタイルにフィットとする『EQB』、そして9月にフラッグシップモデル『EQS』と、ミドルサイズセダンの『EQE』が加わり現在、国内最多となる5車種の電気自動車を揃えている。来年はさらに2車種、EQSとEQEのSUVモデルを日本に導入する予定」と述べた。
上野社長はEQS SUVおよびEQE SUVの具体的な発売時期や価格などは明らかにしなかったが、「EQS SUVを参考展示として特別にお持ちした。EQS SUVが実際にここメルセデスEQ横浜に6車種目の電気自動車として展示される日も、そう遠くはない」と語り、世界初のメルセデスEQ専売拠点「メルセデスEQ横浜」でEQS SUVの現車を展示、披露した。
上野金太郎社長は同日、横浜市内に開設した世界初となるメルセデスEQ専売拠点のオープニングセレモニーであいさつし、「メルセデスEQは、日本では2019年に『EQC』を導入し、その後2021年には都市型SUV『EQA』、本年7月には多様なライフスタイルにフィットとする『EQB』、そして9月にフラッグシップモデル『EQS』と、ミドルサイズセダンの『EQE』が加わり現在、国内最多となる5車種の電気自動車を揃えている。来年はさらに2車種、EQSとEQEのSUVモデルを日本に導入する予定」と述べた。
上野社長はEQS SUVおよびEQE SUVの具体的な発売時期や価格などは明らかにしなかったが、「EQS SUVを参考展示として特別にお持ちした。EQS SUVが実際にここメルセデスEQ横浜に6車種目の電気自動車として展示される日も、そう遠くはない」と語り、世界初のメルセデスEQ専売拠点「メルセデスEQ横浜」でEQS SUVの現車を展示、披露した。
連載コラム
最新ニュース
-
-
【BYD ATTO 3】日本発売モデル第1弾、全国20店舗で販売開始…価格は440万円
2023.01.31
-
-
ホンダ初のフル電動SUV『プロローグ』、先行販売を2023年内に開始へ…米国
2023.01.31
-
-
スズキ スイフト、豊田通商のガーナ組立工場で生産開始…ハイラックスとの混流生産
2023.01.31
-
-
『コルベット Z06』新型に「GT3」レーシングカー、5.5リットルV8は市販車と部品の7割共有…米国発表
2023.01.31
-
-
BMWの3車種、「iPhone」で遠隔駐車が可能に
2023.01.31
-
-
【デイトナ24時間】耐久レースの“新時代初戦”でアキュラ勢が1-2飾る
2023.01.31
-
-
ホンダのピックアップトラック、『リッジライン』にオフロード仕様…2023年米国設定へ
2023.01.31
最新ニュース
-
-
【BYD ATTO 3】日本発売モデル第1弾、全国20店舗で販売開始…価格は440万円
2023.01.31
-
-
ホンダ初のフル電動SUV『プロローグ』、先行販売を2023年内に開始へ…米国
2023.01.31
-
-
スズキ スイフト、豊田通商のガーナ組立工場で生産開始…ハイラックスとの混流生産
2023.01.31
-
-
『コルベット Z06』新型に「GT3」レーシングカー、5.5リットルV8は市販車と部品の7割共有…米国発表
2023.01.31
-
-
BMWの3車種、「iPhone」で遠隔駐車が可能に
2023.01.31
-
-
【デイトナ24時間】耐久レースの“新時代初戦”でアキュラ勢が1-2飾る
2023.01.31
MORIZO on the Road