整備や充電スポットをアプリ検索、EVサポートサービスをワンストップ提供 損保ジャパン
損害保険ジャパンとプライムアシスタンスは、国内の電気自動車(EV)シフトを支援するため、EVユーザー向けサポートサービスを展開する。
EVユーザーを支援する技術・システム・商品を持つパートナー事業者と、「安心・安全」「便利・快適」なEVライフを提供するための基盤「EV-One(イーブイ・ワン)」を設立した。両社は今後、EVユーザー専用アプリ「EV-One」を開発し、2月以降、パートナー事業者が提供するEV向けサービスをワンストップで提供する予定。
EV向けアフターサービスプラットフォームは、特に初めてEVに乗る人に、安心してEVを利用できるように「安心・安全」を届ける機能と、「便利・快適」をサポートする機能を持ち、EVの普及を後押しする。
「安心・安全」機能では、トラブル対応や車両整備、修理、リース、保険などを2月から順次、提供していく。「便利・快適」機能では、充電関連・バッテリー診断をはじめとした多様な機能を、プラットフォーム参画のパートナー事業者と連携して提供する。充電スポット検索は2月からゼンリンデータコムと提供する。東芝デジタルソリューションズはAR(拡張現実)技術を活用した整備支援サービスを提供する。時期は未定。
また、EV領域での新たなサービスを今後も共同開発し、プラットフォームを通じて提供する。当面は、アプリ提携のEVメーカー、販売店経由でダウンロードしたユーザーを対象にサービスを提供する予定。2023年度中を目途に個人向けにもサブスクリプション方式で提供していく予定。
EVユーザーを支援する技術・システム・商品を持つパートナー事業者と、「安心・安全」「便利・快適」なEVライフを提供するための基盤「EV-One(イーブイ・ワン)」を設立した。両社は今後、EVユーザー専用アプリ「EV-One」を開発し、2月以降、パートナー事業者が提供するEV向けサービスをワンストップで提供する予定。
EV向けアフターサービスプラットフォームは、特に初めてEVに乗る人に、安心してEVを利用できるように「安心・安全」を届ける機能と、「便利・快適」をサポートする機能を持ち、EVの普及を後押しする。
「安心・安全」機能では、トラブル対応や車両整備、修理、リース、保険などを2月から順次、提供していく。「便利・快適」機能では、充電関連・バッテリー診断をはじめとした多様な機能を、プラットフォーム参画のパートナー事業者と連携して提供する。充電スポット検索は2月からゼンリンデータコムと提供する。東芝デジタルソリューションズはAR(拡張現実)技術を活用した整備支援サービスを提供する。時期は未定。
また、EV領域での新たなサービスを今後も共同開発し、プラットフォームを通じて提供する。当面は、アプリ提携のEVメーカー、販売店経由でダウンロードしたユーザーを対象にサービスを提供する予定。2023年度中を目途に個人向けにもサブスクリプション方式で提供していく予定。
連載コラム
最新ニュース
-
-
【BYD ATTO 3】日本発売モデル第1弾、全国20店舗で販売開始…価格は440万円
2023.01.31
-
-
ホンダ初のフル電動SUV『プロローグ』、先行販売を2023年内に開始へ…米国
2023.01.31
-
-
スズキ スイフト、豊田通商のガーナ組立工場で生産開始…ハイラックスとの混流生産
2023.01.31
-
-
【デイトナ24時間】耐久レースの“新時代初戦”でアキュラ勢が1-2飾る
2023.01.31
-
-
ホンダのピックアップトラック、『リッジライン』にオフロード仕様…2023年米国設定へ
2023.01.31
-
-
カヤバ、GRヤリスで全日本ラリー参戦…ワークスチーム結成
2023.01.31
-
-
『スカイライン』ファンは不満爆発? それでもスタイルは「クーペとして完璧」だった【懐かしのカーカタログ】
2023.01.30
最新ニュース
-
-
【BYD ATTO 3】日本発売モデル第1弾、全国20店舗で販売開始…価格は440万円
2023.01.31
-
-
ホンダ初のフル電動SUV『プロローグ』、先行販売を2023年内に開始へ…米国
2023.01.31
-
-
スズキ スイフト、豊田通商のガーナ組立工場で生産開始…ハイラックスとの混流生産
2023.01.31
-
-
『コルベット Z06』新型に「GT3」レーシングカー、5.5リットルV8は市販車と部品の7割共有…米国発表
2023.01.31
-
-
BMWの3車種、「iPhone」で遠隔駐車が可能に
2023.01.31
-
-
【デイトナ24時間】耐久レースの“新時代初戦”でアキュラ勢が1-2飾る
2023.01.31
MORIZO on the Road