ヒョンデの高性能ブランド「N」、EV『アイオニック5』に設定…2023年欧州発売へ
ヒョンデ(Hyundai Motor)は1月18日、小型ハッチバックEV『アイオニック5』の高性能モデル「アイオニック5 N」を2023年、欧州市場で発売すると発表した。
車名の「N」とは、ヒョンデの高性能ブランドの「N」を意味する。ヒョンデは2015年秋、Nブランドの立ち上げを発表した。Nは、ヒョンデが新たに立ち上げたサブブランドだ。
Nは、WRC(世界ラリー選手権)などモータースポーツのノウハウを導入し、ヒョンデ初の高性能車に特化したブランドとなるのが特徴。Nとは、ヒョンデの韓国の研究開発拠点の所在地の南陽と、開発テストの舞台であるドイツ・ニュルブルクリンクに由来する。
ヒョンデは、日本市場にも導入されているEVのアイオニック5の高性能モデル、アイオニック5 Nを2023年、欧州市場で発売する。ヒョンデによると、アイオニック5 Nがヒョンデ初の高性能EVになるという。ヒョンデは、アイオニック5 Nの導入により、パフォーマンスモデルの電動化への道を進めていく、としている。
車名の「N」とは、ヒョンデの高性能ブランドの「N」を意味する。ヒョンデは2015年秋、Nブランドの立ち上げを発表した。Nは、ヒョンデが新たに立ち上げたサブブランドだ。
Nは、WRC(世界ラリー選手権)などモータースポーツのノウハウを導入し、ヒョンデ初の高性能車に特化したブランドとなるのが特徴。Nとは、ヒョンデの韓国の研究開発拠点の所在地の南陽と、開発テストの舞台であるドイツ・ニュルブルクリンクに由来する。
ヒョンデは、日本市場にも導入されているEVのアイオニック5の高性能モデル、アイオニック5 Nを2023年、欧州市場で発売する。ヒョンデによると、アイオニック5 Nがヒョンデ初の高性能EVになるという。ヒョンデは、アイオニック5 Nの導入により、パフォーマンスモデルの電動化への道を進めていく、としている。
連載コラム
最新ニュース
-
-
コタツも入れて女子2人で車中泊できる YouTuber 軽キャンピングカー
2023.02.08
-
-
BMW X5 改良新型、キドニーグリルが光る…ティザー
2023.02.08
-
-
ペットの家族化が生み出す新しいキャンピングカー市場
2023.02.07
-
-
デュカトでもルーフテントが必要な理由…ジャパンキャンピングカーショー2023
2023.02.07
-
-
トヨタ プリウス 新型、歴代最高燃費の米国仕様…シカゴモーターショー2023出展へ
2023.02.07
-
-
クラッチカスタムなにが変わる!?乗りやすく扱いやすいクラッチチューン~カスタムHOW TO~
2023.02.07
-
-
年間300日をクルマで過ごす生活…ジャパンキャンピングカーショー2023
2023.02.06
最新ニュース
MORIZO on the Road