マツダ『CX-90』、340馬力ターボに後輪駆動が基本のAWD[詳細写真]
マツダの米国部門は1月31日、新型最上位SUV『CX-90』(Mazda CX-90)を発表した。
CX-90は、3列シートで最大8名が乗車できるミッドサイズクロスオーバーSUVだ。新開発のラージプラットフォームに、後輪駆動を基本にしたAWDを採用する。後輪駆動ベースの新世代アーキテクチャーとの組み合わせにより、意のままの走りと優れた環境性能を実現しているという。さらに、『MX-5ミアータ』(日本名:『ロードスター』に相当)で初めて導入された「キネマティック・ポスチャー・コントロール(KPC)」を装備している。
パワートレインには、48Vのマイルドハイブリッド「M ハイブリッドブースト」を組み合わせた新開発の3.3リットル直列6気筒ガソリンターボ「e-SKYACTIV G」エンジンを設定する。最大出力は340hp、最大トルクは51kgm。マツダが開発した量産ガソリンエンジンとしては、最高のパワーとトルクを得ているという。米国市場のSUVで重視されるキャンピングカーなどのトーイング性能の強化も図られている。
CX-90は、3列シートで最大8名が乗車できるミッドサイズクロスオーバーSUVだ。新開発のラージプラットフォームに、後輪駆動を基本にしたAWDを採用する。後輪駆動ベースの新世代アーキテクチャーとの組み合わせにより、意のままの走りと優れた環境性能を実現しているという。さらに、『MX-5ミアータ』(日本名:『ロードスター』に相当)で初めて導入された「キネマティック・ポスチャー・コントロール(KPC)」を装備している。
パワートレインには、48Vのマイルドハイブリッド「M ハイブリッドブースト」を組み合わせた新開発の3.3リットル直列6気筒ガソリンターボ「e-SKYACTIV G」エンジンを設定する。最大出力は340hp、最大トルクは51kgm。マツダが開発した量産ガソリンエンジンとしては、最高のパワーとトルクを得ているという。米国市場のSUVで重視されるキャンピングカーなどのトーイング性能の強化も図られている。
連載コラム
最新ニュース
-
-
[低音強化]ユニットサブウーファーのお薦めモデルを紹介!
2023.03.26
-
-
車内をライトアップ、流れるイルミやフロア照明【特選カーアクセサリー名鑑】
2023.03.26
-
-
集計結果発表!2択アンケート「カスタムするならまずはエアロ?ホイール?」【クルマら部 車論調査】
2023.03.26
-
-
トヨタ ハイエース 豪華特装車にカスタムオーディオを[インストール・レビュー]
2023.03.26
-
-
過疎地域で「マルチタスク車両」による移動サービス開始…医療や行政に活用
2023.03.25
-
-
ダウンサスvs車高調!コスパとカスタマイズ自由度の大きな違いを知る~カスタムHOW TO~
2023.03.25
-
-
交通事故はゼロになる? クルマ同士が情報交換して道路状況を把握できるC-V2Xとは
2023.03.25
最新ニュース
-
-
[低音強化]ユニットサブウーファーのお薦めモデルを紹介!
2023.03.26
-
-
車内をライトアップ、流れるイルミやフロア照明【特選カーアクセサリー名鑑】
2023.03.26
-
-
集計結果発表!2択アンケート「カスタムするならまずはエアロ?ホイール?」【クルマら部 車論調査】
2023.03.26
-
-
トヨタ ハイエース 豪華特装車にカスタムオーディオを[インストール・レビュー]
2023.03.26
-
-
過疎地域で「マルチタスク車両」による移動サービス開始…医療や行政に活用
2023.03.25
-
-
ダウンサスvs車高調!コスパとカスタマイズ自由度の大きな違いを知る~カスタムHOW TO~
2023.03.25
MORIZO on the Road