車高調キット最高峰モデル、タナベ「サステックプロZT40」プリウス新型用を追加
タナベは、車高調キットの最高峰モデル「サステックプロZT40」にトヨタ『プリウス』新型(MXWH60)用を追加し、販売を開始する。
サステックプロZT40は、極低速域でも確実に減衰力を発生させ、全速度域で安定した乗り心地とハイレベルなスタビリティを実現する「TVS(ツインバルブシステム)」を搭載。アクセルを踏んだ瞬間から、クルマの姿勢を安定させる減衰力がリニアに立ち上がる。
スプリングには、新素材・高張力鋼材を使用し、軽量化と高い耐久性を同時に確保。引っ張り強度2100N/mmを発揮し、バネ下重量の軽減化も実現する。また、クルマの用途や走行ステージ、好みのフィーリングに合わせて、ライド感を自由に調整できる40段減衰調整機能を搭載。超ワイドレンジな調整幅と確実な減衰力変化でベストセッティングをアシストする。
経年劣化によってガタツキが出るベアリングは耐久性の高い大容量タイプを採用。ストローク時に発生するスプリングの摩擦音には特殊樹脂のスラストシートで対応し、最高レベルの静粛性を達成している。
車高調整幅はフロントが0~-70mm、リアが-6~-45mm。フロントのみキャンバー調整機能付き。価格は22万4400円。
サステックプロZT40は、極低速域でも確実に減衰力を発生させ、全速度域で安定した乗り心地とハイレベルなスタビリティを実現する「TVS(ツインバルブシステム)」を搭載。アクセルを踏んだ瞬間から、クルマの姿勢を安定させる減衰力がリニアに立ち上がる。
スプリングには、新素材・高張力鋼材を使用し、軽量化と高い耐久性を同時に確保。引っ張り強度2100N/mmを発揮し、バネ下重量の軽減化も実現する。また、クルマの用途や走行ステージ、好みのフィーリングに合わせて、ライド感を自由に調整できる40段減衰調整機能を搭載。超ワイドレンジな調整幅と確実な減衰力変化でベストセッティングをアシストする。
経年劣化によってガタツキが出るベアリングは耐久性の高い大容量タイプを採用。ストローク時に発生するスプリングの摩擦音には特殊樹脂のスラストシートで対応し、最高レベルの静粛性を達成している。
車高調整幅はフロントが0~-70mm、リアが-6~-45mm。フロントのみキャンバー調整機能付き。価格は22万4400円。
連載コラム
最新ニュース
-
-
過疎地域で「マルチタスク車両」による移動サービス開始…医療や行政に活用
2023.03.25
-
-
ダウンサスvs車高調!コスパとカスタマイズ自由度の大きな違いを知る~カスタムHOW TO~
2023.03.25
-
-
交通事故はゼロになる? クルマ同士が情報交換して道路状況を把握できるC-V2Xとは
2023.03.25
-
-
707馬力のF1メディカルカー、アストンマーティン『DBX』
2023.03.25
-
-
VW『ID.3』改良新型、内外装をリニューアル…日本導入は?
2023.03.24
-
-
EV補助金の見直し、一部で減額も…4月1日登録から
2023.03.24
-
-
V6ツインターボはインディカー譲り…ホンダ CR-V が「究極の高性能ビースト」に
2023.03.24
最新ニュース
MORIZO on the Road