クルマの品質調査でスズキが初のトップに、J.D. パワーが発表

  • スズキ・スペーシア
CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関のJ.D. パワー ジャパンは、J.D. パワー 2024年日本自動車初期品質調査(IQS)の結果を発表した。この調査は新車購入者を対象に年1回実施され、今回で14回目となる。

今回の調査で、スズキが初の総合第1位に輝いた。スズキは車両100台当たり132箇所の不具合指摘数(132PP100)で、2011年の本調査開始以来初の総合第1位に。また、ラグジュアリーブランドセグメントではレクサスが149PP100で第1位となった。

2024年調査の総合不具合指摘数平均は152PP100で、2023年(151PP100)から改善が見られず、2021年以降最も不具合指摘が多い。不具合指摘の内訳では、「分かりにくい/使いにくい」といった車両設計に関する指摘が大半(117.8PP100)を占めている。

特にインフォテインメントに関する不具合指摘が増加しており、前年に比べ2.0ポイント増加の31.2PP100である。インフォテインメントの不具合指摘はブランド間で大きな差があり、最も少ないブランドでは17.7PP100、最も多いブランドでは97.7PP100と80.0ポイントの開きがある。

Android AutoやApple CarPlayが装備された車両のインフォテインメント不具合指摘は44.7PP100で、非装備車両の21.7PP100の倍以上である。これらの機能の装備率が高まる中、初期品質において看過できない問題となっている。

燃費に関する不具合指摘も増加傾向にあり、ガソリン/ディーゼル車(ICE)やハイブリッド車(HEV)について「燃費が悪すぎる」という指摘が微増している。2021年調査と比較すると、ICEでは2.7PP100から3.6PP100、HEVでは1.5PP100から2.2PP100となっている。

一方で、車線逸脱ワーニング/レーンキープアシストの警告のわずらわしさに関する不具合指摘は継続的に改善されており、2023年に比べて1.0ポイント、2021年に比べ1.9ポイント減少している。

J.D. パワー 2024年日本自動車初期品質調査は、年に一回、新車購入後2~13ヶ月経過したユーザーを対象に、所有する自動車の不具合経験を9カテゴリー225項目について聴取し、自動車の初期品質に関するユーザー評価を明らかにする調査である。今年で14回目の実施となる。

  • スズキ・スペーシア
  • スズキ・ハスラー
  • スズキ・アルトラパン
  • J.D. パワー2024年日本自動車初期品質調査
  • J.D. パワー2024年日本自動車初期品質調査
  • J.D. パワー2024年日本自動車初期品質調査

[提供元:レスポンス]レスポンス

出張取材会in山梨長野
参加者募集! 10月7日 10:00まで