トヨタ『ランドクルーザー70』、5速マニュアルを追加…オーストラリア
トヨタ自動車のオーストラリア部門は、『ランドクルーザー70』シリーズに、新たに5速マニュアルトランスミッションを追加設定すると発表した。シングルキャブシャシーの全グレードと、ワゴンのワークメイト以外の全グレードで選択できる。
新しいマニュアルパワートレインは、2.8リットル 4気筒ターボディーゼルエンジンと組み合わせられる。価格はトループキャリアのワークメイトグレードで7万7200ドル(約1166万円)から。これは既存の6速オートマチックトランスミッションに加わる形だ。
トヨタは2023年後半、ランドクルーザー70シリーズに広範囲なアップグレードの一環として新しい4気筒オートマチックパワートレインを追加。今年初めには、以前用意されていたV8ターボディーゼルマニュアルパワートレインの生産を中止していた。
新しい2.8リットルマニュアルパワートレインは、3200-3400rpmで最大出力150kW、2400-3000rpmの広いピークバンドで最大トルク450Nmを発生させる。マニュアルトランスミッションは、ランドクルーザー70シリーズの使用に適した独自のギア比と強化されたコンポーネントを採用する。
以前のV8マニュアルモデルと比較して、新しいマニュアルギアボックスは4気筒エンジンのより高いトルク出力を最大限に活用するよう設計されている。1速、2速、3速のギアを短くして発進性能を向上させ、5速を長くして高速巡航時の燃費向上とエンジン騒音低減を図っている。
新しいパワートレインには、12インチのクラッチに対応する新しいフライホイールも採用され、優れたクラッチスリップ抵抗を実現した。また、1速ギアにはトリプルシンクロナイザー機構が追加され、シフト操作性が向上している。
2023年後半に4気筒グレードに適用された耐久性重視のエンジンアップグレードに加え、マニュアル車種ではリリースベアリングへの異物侵入を防ぐため、リアエンドプレートにダストシールが追加されている。
新しいマニュアルパワートレインは、2.8リットル 4気筒ターボディーゼルエンジンと組み合わせられる。価格はトループキャリアのワークメイトグレードで7万7200ドル(約1166万円)から。これは既存の6速オートマチックトランスミッションに加わる形だ。
トヨタは2023年後半、ランドクルーザー70シリーズに広範囲なアップグレードの一環として新しい4気筒オートマチックパワートレインを追加。今年初めには、以前用意されていたV8ターボディーゼルマニュアルパワートレインの生産を中止していた。
新しい2.8リットルマニュアルパワートレインは、3200-3400rpmで最大出力150kW、2400-3000rpmの広いピークバンドで最大トルク450Nmを発生させる。マニュアルトランスミッションは、ランドクルーザー70シリーズの使用に適した独自のギア比と強化されたコンポーネントを採用する。
以前のV8マニュアルモデルと比較して、新しいマニュアルギアボックスは4気筒エンジンのより高いトルク出力を最大限に活用するよう設計されている。1速、2速、3速のギアを短くして発進性能を向上させ、5速を長くして高速巡航時の燃費向上とエンジン騒音低減を図っている。
新しいパワートレインには、12インチのクラッチに対応する新しいフライホイールも採用され、優れたクラッチスリップ抵抗を実現した。また、1速ギアにはトリプルシンクロナイザー機構が追加され、シフト操作性が向上している。
2023年後半に4気筒グレードに適用された耐久性重視のエンジンアップグレードに加え、マニュアル車種ではリリースベアリングへの異物侵入を防ぐため、リアエンドプレートにダストシールが追加されている。
最新ニュース
-
-
専用の「カラシ色」プリウスが北米に登場、スタイリッシュデザインの「ナイトシェード」
2025.01.14
-
-
-
寒波到来! 愛車を守るための冬メンテチェックリストTOP3~カスタムHOW TO~
2025.01.14
-
-
-
「ペパーミント・ターボ」は2気筒で41psだった、ダイハツ『ミラターボ』の系譜をたどる【懐かしのカーカタログ】
2025.01.14
-
-
-
ホンダ『シビック・ハイブリッド』新型、2025北米カー・オブ・ザ・イヤー受賞
2025.01.14
-
-
-
これはカッコいい! スズキ フロンクスがブラック基調のアウトドアテイストで魅せる・・・東京オートサロン2025
2025.01.13
-
-
-
王道リフトアップから限界ローダウンまで百花繚乱のランクル250カスタム!・・・東京オートサロン2025
2025.01.13
-
-
-
エコ軽のミラ イースを5速MT&ターボ化! 熱血開発者が語る「もっといいクルマづくり」…東京オートサロン2025
2025.01.13
-
最新ニュース
-
-
専用の「カラシ色」プリウスが北米に登場、スタイリッシュデザインの「ナイトシェード」
2025.01.14
-
-
-
寒波到来! 愛車を守るための冬メンテチェックリストTOP3~カスタムHOW TO~
2025.01.14
-
-
-
「ペパーミント・ターボ」は2気筒で41psだった、ダイハツ『ミラターボ』の系譜をたどる【懐かしのカーカタログ】
2025.01.14
-
-
-
ホンダ『シビック・ハイブリッド』新型、2025北米カー・オブ・ザ・イヤー受賞
2025.01.14
-
-
-
これはカッコいい! スズキ フロンクスがブラック基調のアウトドアテイストで魅せる・・・東京オートサロン2025
2025.01.13
-
-
-
王道リフトアップから限界ローダウンまで百花繚乱のランクル250カスタム!・・・東京オートサロン2025
2025.01.13
-
MORIZO on the Road