アウディ、A4あらため新型『A5』&『S5』日本発売、599万円から
アウディジャパンは、主力モデル『A4』の後継となる新型『A5』シリーズを日本で発売する。セダンと、ステーションワゴンの「アバント」を設定し、価格は599万円(セダン)から。
新型A5シリーズは、新世代の内燃機関プラットフォームであるPPC(プレミアムプラットフォームコンバッション)を初採用し、先進的な技術を搭載することで、ユーザーエクスペリエンスを大幅に向上させた。
そのひとつが「デジタルステージ」。曲線的なデザインのMMIパノラマディスプレイは、11.9インチ表示スクリーンのAudiバーチャルコックピットプラスと、14.5インチのMMIタッチディスプレイで構成。さらに助手席用にも10.9インチMMIパッセンジャーディスプレイが用意される。高性能モデルの「S5」および「S5アバント」に標準装備、A5にはオプションとなる。
また従来のA4より70mmホイールベースを延長し、伸びやかなシルエットとなったほか、室内空間を拡大しているのも新型A5の特徴だ。
パワートレインの目玉は新開発のマイルドハイブリッド「48ボルトMHEV plusシステム」。限定的な条件では完全な電動走行も可能な新世代の内燃エンジンテクノロジーで、2.0リットルTDI直噴ディーゼルエンジンの出力150kW仕様とS5に搭載される。
このほか、A5には出力の異なる2種類の2.0リットル直列4気筒直噴ガソリンターボTFSIエンジン、S5には可変タービンジオメトリー(VTG)付きターボチャージャーを装着する3.0リットルV型6気筒TFSIガソリンエンジンを用意している。
価格はセダンの「A5 TFSI 110kW」が599万円から、ワゴンの「A5 Avant TFSI 110kW」が624万円から。高性能モデルの「S5」は1035万円から、「S5 Avant」は1060万円からとなっている。
ディーゼル車の「A5 TDI quattro 150kW」および「A5 Avant TDI quattro 150kW」の価格は後日発表予定とした。
◆計150台の限定モデル「エディションワン」
また、新型A5の日本導入に合わせて世界的な発売を記念して作られた計150台の限定モデル「エディションワン」を発売する。
ダーク Audi rings &ブラックスタイリングパッケージ、ライティングパッケージ、テクノロジーパッケージプロを装備する「S line」をベースに、限定モデルのために用意されたマグネシウムグレーがアクセントになるフロントエアインレット、ディフューザートリム、3色の色分けが施された20インチブラックメタリック&マットネオジムゴールドポリッシュトのアウディスポーツ製マルチスポークSデザインアルミホイールを装備。
ボディカラーは「マグネットグレー」と「グレイシアホワイトメタリック」の2色を用意し、インテリアカラーはパステルシルバーとした。
価格は「A5 edition one」が821万円、「A5 Avant edition one」が846万円。いずれも「TFSI quattro 150kW」グレードに準じたガソリンエンジンモデルで、4WDのクワトロとなっている。
新型A5シリーズは、新世代の内燃機関プラットフォームであるPPC(プレミアムプラットフォームコンバッション)を初採用し、先進的な技術を搭載することで、ユーザーエクスペリエンスを大幅に向上させた。
そのひとつが「デジタルステージ」。曲線的なデザインのMMIパノラマディスプレイは、11.9インチ表示スクリーンのAudiバーチャルコックピットプラスと、14.5インチのMMIタッチディスプレイで構成。さらに助手席用にも10.9インチMMIパッセンジャーディスプレイが用意される。高性能モデルの「S5」および「S5アバント」に標準装備、A5にはオプションとなる。
また従来のA4より70mmホイールベースを延長し、伸びやかなシルエットとなったほか、室内空間を拡大しているのも新型A5の特徴だ。
パワートレインの目玉は新開発のマイルドハイブリッド「48ボルトMHEV plusシステム」。限定的な条件では完全な電動走行も可能な新世代の内燃エンジンテクノロジーで、2.0リットルTDI直噴ディーゼルエンジンの出力150kW仕様とS5に搭載される。
このほか、A5には出力の異なる2種類の2.0リットル直列4気筒直噴ガソリンターボTFSIエンジン、S5には可変タービンジオメトリー(VTG)付きターボチャージャーを装着する3.0リットルV型6気筒TFSIガソリンエンジンを用意している。
価格はセダンの「A5 TFSI 110kW」が599万円から、ワゴンの「A5 Avant TFSI 110kW」が624万円から。高性能モデルの「S5」は1035万円から、「S5 Avant」は1060万円からとなっている。
ディーゼル車の「A5 TDI quattro 150kW」および「A5 Avant TDI quattro 150kW」の価格は後日発表予定とした。
◆計150台の限定モデル「エディションワン」
また、新型A5の日本導入に合わせて世界的な発売を記念して作られた計150台の限定モデル「エディションワン」を発売する。
ダーク Audi rings &ブラックスタイリングパッケージ、ライティングパッケージ、テクノロジーパッケージプロを装備する「S line」をベースに、限定モデルのために用意されたマグネシウムグレーがアクセントになるフロントエアインレット、ディフューザートリム、3色の色分けが施された20インチブラックメタリック&マットネオジムゴールドポリッシュトのアウディスポーツ製マルチスポークSデザインアルミホイールを装備。
ボディカラーは「マグネットグレー」と「グレイシアホワイトメタリック」の2色を用意し、インテリアカラーはパステルシルバーとした。
価格は「A5 edition one」が821万円、「A5 Avant edition one」が846万円。いずれも「TFSI quattro 150kW」グレードに準じたガソリンエンジンモデルで、4WDのクワトロとなっている。
最新ニュース
-
-
『ワイルドスピード』のスター来日! FUELFEST JAPAN 2025、富士スピードウェイで8月開催
2025.03.21
-
-
VW、『ゴルフGTI』の特別モデルを世界初公開へ…ニュルブルクリンク24時間レース2025
2025.03.21
-
-
アキュラ、新型入門SUV『ADX』を米国発売…3万5000ドルから
2025.03.21
-
-
いすゞ、究極のキャンピングカー「ベースキャンプ」英国発表…『D-Max』ベース
2025.03.21
-
-
マツダ6後継EV『マツダ6e』今夏スペイン発売へ、4万ユーロ切る価格に
2025.03.21
-
-
待望の『クラウンエステート』発売に、「もっと高くなると思ってた」「欲張りな人に最適」などSNSで話題に
2025.03.21
-
-
タイヤ交換のベストタイミングはココ! 溝・空気圧・劣化を見極めるプロの技 ~Weeklyメンテナンス~
2025.03.20
最新ニュース
-
-
VW、『ゴルフGTI』の特別モデルを世界初公開へ…ニュルブルクリンク24時間レース2025
2025.03.21
-
-
アキュラ、新型入門SUV『ADX』を米国発売…3万5000ドルから
2025.03.21
-
-
『ワイルドスピード』のスター来日! FUELFEST JAPAN 2025、富士スピードウェイで8月開催
2025.03.21
-
-
いすゞ、究極のキャンピングカー「ベースキャンプ」英国発表…『D-Max』ベース
2025.03.21
-
-
マツダ6後継EV『マツダ6e』今夏スペイン発売へ、4万ユーロ切る価格に
2025.03.21
-
-
待望の『クラウンエステート』発売に、「もっと高くなると思ってた」「欲張りな人に最適」などSNSで話題に
2025.03.21
MORIZO on the Road