日産エンジンミュージアム(神奈川県) - 全国の自動車博物館
日産エンジンミュージアム
横浜工場ゲストホール内にある日産エンジンミュージアムでは、横浜工場が操業を開始した1935年製の7型エンジンをはじめとする、28基の歴代エンジンを展示しています。自動車の心臓部にあたるエンジンにスポットをあて、絶えず挑戦し続ける日産自動車の技術開発の足跡を紹介しています。
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区宝町2 日産自動車(株)横浜工場 ゲストホール |
---|---|
開館時間 | 10:00~16:00 |
休館日 | 日曜日、GW、夏期、年末年始休暇(祝祭日は休みの場合あり) |
入館料 | 無料 |
TEL | 045-461-7090(要予約) |
ホームページ | http://www.nissan-global.com/JP/PLANT/YOKOHAMA/museum.html |
〔主な展示内容〕
クルマは「ダットサン15型ロードスター」と「ブルーバードP411型1300SS」の2台を展示。他、28基の歴代エンジンなども展示しています。
※展示内容は、入れ替わる場合があります。詳細は、日産エンジンミュージアムにご確認ください。
[ガズー編集部]