満天の星がきらめく高原へ!音楽とアートに囲まれたカフェの絶賛レモネードを味わおう 茨城県常陸太田市

常陸太田市の「プラトーさとみ」は、標高約780mの高原に建つ宿泊施設。空気が澄み、天気がよければ夜には輝く満天の星を観賞できる。20cmの屈折望遠鏡を備えた天文台「アストロさとみ」を併設し、施設からは季節によって七夕のおりひめ星として知られること座の「ベガ」や、土星の周りの環が見えるという。宿泊者は天文台「アストロさとみ」を予約のうえ利用できるため、ここは一泊して、夜空にまたたく星をゆっくり観賞したい。日帰りで楽しめるバーベキューハウスや和室8畳の本館客室、大小のキャビンタイプの宿泊設備も完備。高台にあるため那須の山並みや秋から冬にかけては富士山も見えるビュースポットだ。

「プラトーさとみ」をチェックアウトしたら、車で30分ほど走って「横川の下滝」へ。緑深い渓谷の中を二段に分かれて流れ落ちる名瀑だ。国道461号沿いにあり、駐車場から歩いてすぐとアクセスしやすいのもポイントだ。水量が多く、ごうごうと流れる滝水は迫力満点。滝つぼまで歩いて降り、水しぶきをあげて流れ落ちる滝を間近で見ることができる。

横川の下滝からさらに車で約30分、「Café & Space Connect」はドライブ途中に立ち寄りたい音楽とアートに囲まれたカフェ。地元の農家が生産した新鮮な素材で使ったランチや、パティシエのこだわりが詰まったスイーツはどれもおいしいと評判だ。テイクアウトできるドリンク類もおすすめで、中でもレモネードは絶賛の声が高い。個室もあり、静かに音楽が流れる店内で至福のひとときを楽しめる。また、店内にはさまざまなアーティストの作品を展示したギャラリースペースがあり、お気に入りの作品を購入することもできる。

空気も澄んでくる秋、星空観賞やアーティスティックなカフェをめぐるドライブへ出かけよう。

プラトーさとみ

天文台を併設した宿泊施設。大型風車を含む、風力発電のための7基の風車が目印。夜になると手に届きそうな満天の星が広がり、宇宙の壮大さを実感できる。天体観測会などのイベントも開催。館内にあるレストラン「山ぼうし」は宿泊しなくても利用できる(ランチのみ)。

標高約780mの高原に建つ宿泊施設。高台にあり、さわやかな風が吹く。
標高約780mの高原に建つ宿泊施設。高台にあり、さわやかな風が吹く。
ひときわ目立つ大型風車は、高さ約107m。プラトーさとみのランドマークだ。
ひときわ目立つ大型風車は、高さ約107m。プラトーさとみのランドマークだ。

横川の下滝

横川温泉近くの天竜川にある、幅7m、落差18mの滝。国道沿いの駐車場に車を停めて階段を降りて行くと、5分足らずで滝の近くに到着する。

静謐な空気の中、マイナスイオンをたくさん浴びて森林浴。
静謐な空気の中、マイナスイオンをたくさん浴びて森林浴。

Café & Space Connect

ギャラリースペースのあるゆったりと落ち着いた雰囲気のカフェ。パティシエが腕をふるうスイーツに、本場イタリアンメーカーのエスプレッソマシンでいれる本格エスプレッソやカフェラテ、紅茶やソフトドリンクが揃う。地元の農家から仕入れる食材を使ったフードメニューもおすすめ。メニューは一部をのぞいてテイクアウトも可能。

常陸太田駅から車で約5分、山吹運動公園から車で約3分のロケーション。
常陸太田駅から車で約5分、山吹運動公園から車で約3分のロケーション。
カウンター席、テーブル席、個室席と3つのタイプがあり、シチュエーションに合わせて利用できる。
カウンター席、テーブル席、個室席と3つのタイプがあり、シチュエーションに合わせて利用できる。
ハイビスカスとエルダーベリーのブレンドハーブティーに、新鮮なレモンをたっぷりしぼったレモネードは大人気ドリンク。テイクアウトもできる。イートイン680円、テイクアウト620円。
ハイビスカスとエルダーベリーのブレンドハーブティーに、新鮮なレモンをたっぷりしぼったレモネードは大人気ドリンク。テイクアウトもできる。イートイン680円、テイクアウト620円。
ソイ(大豆)を使ったクリームたっぷりのソイシューは1個300円、テイクアウト290円。
ソイ(大豆)を使ったクリームたっぷりのソイシューは1個300円、テイクアウト290円。

■プラトーさとみ
住所:茨城県常陸太田市里川町863-35
TEL:0294-82-4221
休館日:木曜
高原レストラン「山ぼうし」営業時間:11~14時
アクセス:常磐自動車道高萩ICから車で約40分
駐車場:あり
URL:http://plateau.satomiful.jp/

■横川の下滝
住所:茨城県常陸太田市折橋町
TEL:0294-72-8194(常陸太田市観光物産協会)
アクセス:常磐自動車道高萩ICから車で約30分
駐車場:あり

■Café & Space Connect
住所:茨城県常陸太田市稲木町1141-1
TEL:0294-87-7888
営業時間:10時30分~17時(ラストオーダー16時)
定休日:第2・4火曜、水曜(不定休あり)
アクセス:常磐自動車道那珂ICから車で約20分
駐車場:あり
URL:http://cs-connect.cafe/

※新型コロナウィルスの影響により内容が変更される場合がございます。各イベント・施設の公式HPにてご確認をお願いいたします。

※記事内のデータは2020年9月現在のものです。掲載後に料金、営業時間、定休日、メニュー等の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。

[ガズー編集部]

こちらのカフェもおすすめ!

  • 解体寸前の蔵を「クルマ好き」が集まるカフェに!「Revival CAFE(リバイバルカフェ)」
    解体寸前の蔵を「クルマ好き」が集まるカフェに!「Revival CAFE(リバイバルカフェ)」
  • 高さ80mまで噴き上がる大噴水!市房ダム湖や旬を味わう山菜カフェへドライブ 熊本県水上村
    高さ80mまで噴き上がる大噴水!市房ダム湖や旬を味わう山菜カフェへドライブ 熊本県水上村
  • 大川内山初の古民家カフェ&宿泊施設!「basecamp伊万里」へドライブ 佐賀県伊万里市
    大川内山初の古民家カフェ&宿泊施設!「basecamp伊万里」へドライブ 佐賀県伊万里市
  • カフェ?クルマ屋?お洒落なクルマが並ぶ「CAR & CAFE PICCOLO」とは
    カフェ?クルマ屋?お洒落なクルマが並ぶ「CAR & CAFE PICCOLO」とは

ドライブ情報はこちら

  • ドライブTOPへ
    ドライブTOPへ
  • 常陸太田市TOPへ
    常陸太田市TOPへ
MORIZO on the Road