【トヨタ WRC】第6戦初日、タナックが首位に立ち、2位に22.4秒差を築く ラトバラは総合3位、ミークは総合5位につける

8号車(オィット・タナック、マルティン・ヤルヴェオヤ)
8号車(オィット・タナック、マルティン・ヤルヴェオヤ)

5月10日(金)、2019年FIA世界ラリー選手権(WRC)第6戦ラリー・チリのデイ1が行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのオィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組(ヤリスWRC 8号車)が総合1位に、ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(10号車)が総合3位に、クリス・ミーク/セブ・マーシャル組(5号車)が総合5位につけ、ヤリスWRCは全車がトップ5に入り順調に競技初日を走り終えました。

ドライバーコメント等、詳細はこちら

<<ラリー・チリ デイ1の結果>>

1 オィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ (トヨタ ヤリス WRC) 1h24m12.8s
2 セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア (シトロエン C3 WRC) +22.4s
3 ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ (トヨタ ヤリス WRC) +28.8s
4 ティエリー・ヌービル/ニコラス・ジルソー (ヒュンダイ i20クーペ WRC) +29.5s
5 クリス・ミーク/セブ・マーシャル (トヨタ ヤリス WRC) +46.5s
6 セバスチャン・ローブ/ダニエル・エレナ (ヒュンダイ i20クーペ WRC) +48.7s
7 エルフィン・エバンス/スコット・マーティン (フォード フィエスタ WRC) +1m01.4s
8 アンドレアス・ミケルセン/アンダース・ジーガー (ヒュンダイ i20クーペ WRC) +2m08.1s
9 テーム・スニネン/マルコ・サルミネン (フォード フィエスタ WRC) +2m09.1s
10 エサペッカ・ラッピ/ヤンネ・フェルム (シトロエン C3 WRC) +2m18.3s

(現地時間5月10日21時30分時点のリザルトです。最新リザルトはwww.wrc.comをご確認下さい。)

  • オィット・タナック
    オィット・タナック
  • 10号車(ヤリ-マティ・ラトバラ、ミーカ・アンティラ)
    10号車(ヤリ-マティ・ラトバラ、ミーカ・アンティラ)
  • 5号車(クリス・ミーク、セブ・マーシャル)
    5号車(クリス・ミーク、セブ・マーシャル)

競技2日目となる5月11日(土)のデイ2は、サービスパークが置かれるコンセプシオン南側の山岳エリアで、3本のグラベルステージを日中のサービスを挟んで各2回走行します。6本のSSの合計距離は121.16km、リエゾン(移動区間)も含めた1日の総走行距離は399.96kmとなります。

[ガズー編集部]

WRC 2019 第6戦 ラリー・チリ レース記事

  • 【トヨタ WRC】第6戦最終日、タナックが第2戦以来となる今シーズン2勝目を獲得
    【トヨタ WRC】第6戦最終日、タナックが第2戦以来となる今シーズン2勝目を獲得
  • 【トヨタ WRC】第6戦2日目、タナックが首位の座を堅持し、総合2位との差を拡大
    【トヨタ WRC】第6戦2日目、タナックが首位の座を堅持し、総合2位との差を拡大
  • 【トヨタ WRC】第6戦初日、タナックが首位に立ち、2位に22.4秒差を築く ラトバラは総合3位、ミークは総合5位につける
    【トヨタ WRC】第6戦初日、タナックが首位に立ち、2位に22.4秒差を築く ラトバラは総合3位、ミークは総合5位につける
  • 【TOYOTA GAZOO Racing、WRC詳細情報はこちら】
    【TOYOTA GAZOO Racing、WRC詳細情報はこちら】