【トヨタ WRC】第13戦初日、シーズン唯一のミックスサーフェス・ラリー初日グラベルステージでミークが総合4位につける

5号車(クリス・ミーク、セブ・マーシャル)
5号車(クリス・ミーク、セブ・マーシャル)

ラリー・スペインの競技初日デイ1は、サービスパークが置かれるサロウの西側エリアで3本のステージを各2回走行しました。路面は大部分がグラベル(未舗装路)で、一部ターマック(舗装路)のセクションを走るステージもありましたが、タイヤ、サスペンション、駆動系など完全にグラベル仕様のクルマで全ステージを走行しました。

週の前半にカタルーニャ地方で激しく降り続いた雨により、グラベル路面は一部が湿った状態でしたが、太陽が登るにつれて乾燥が進み、滑りやすいルーズグラベルが路面を覆うようになりました。選手権リーダーとして先頭スターターを担ったタナックは、不利なコンディションにも関わらず午前中のステージで安定した走りを続け、総合3位につけました。しかし、さらに乾燥が進みより滑りやすくなった午後のステージではペースがなかなか上がらず、首位と21.7秒差の総合5位で1日を終えました。

ミークは総合5位で午前中のステージを終えましたが、午後はスピードを上げ、今大会最長となる全長38.85kmのSS6でセカンドベストタイムを記録。首位と13秒差、総合3位の選手と5.4秒差の総合4位でデイ1を走破しました。ラトバラは午前中のセクションで総合8位につけ、午後はペースアップに成功しタナックと8.4秒差の総合6位で初日のグラベルセクションを走り切りました。なお、今回がヤリスWRCでの2度目のWRC出場となる、TOYOTA GAZOO Racingラリーチャレンジプログラムの勝田貴元/ダニエル・バリット組は、いくつかのステージでWRCレギュラードライバーに匹敵するタイムを記録し、総合9位につけています。

ドライバーコメント等、詳細はこちら

<<ラリー・スペイン デイ1の結果>>

1 セバスチャン・ローブ/ダニエル・エレナ (ヒュンダイ i20 クーペ WRC) 1h21m24.7s
2 ティエリー・ヌービル/ニコラス・ジルソー (ヒュンダイ i20クーペ WRC) +1.7s
3 ダニ・ソルド/カルロス・デル・バリオ (ヒュンダイ i20 クーペ WRC) +7.6s
4 クリス・ミーク/セブ・マーシャル (トヨタ ヤリス WRC) +13.0s
5 オィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ (トヨタ ヤリス WRC) +21.7s
6 ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ (トヨタ ヤリス WRC) +30.1s
7 エルフィン・エバンス/スコット・マーティン (フォード フィエスタ WRC) +44.0s
8 テーム・スニネン/ヤルモ・レーティネン (フォード フィエスタ WRC) +51.8s
9 勝田貴元/ダニエル・バリット (トヨタ ヤリス WRC) +1m50.3s
10 マッズ・オストベルグ/トシュテン・エリクソン (シトロエン C3 R5) +2m59.8

(現地時間10月25日20時00分時点のリザルトです。最新リザルトはwww.wrc.comをご確認下さい。)

  • 8号車(オィット・タナック、マルティン・ヤルヴェオヤ)
    8号車(オィット・タナック、マルティン・ヤルヴェオヤ)
  • 10号車(ヤリ-マティ・ラトバラ、ミーカ・アンティラ)
    10号車(ヤリ-マティ・ラトバラ、ミーカ・アンティラ)
  • 5号車(クリス・ミーク、セブ・マーシャル)
    5号車(クリス・ミーク、セブ・マーシャル)

ラリー・スペイン競技2日目のデイ2は、サービスパークの北東エリアで3本のターマックステージを各2回走行。1日の最後にはサロウの海岸沿いで2.24kmのショートステージが行なわれます。チームはデイ1夜の75分間のサービスで、クルマをグラベル仕様からターマック仕様へと変更。デイ2からはターマック仕様のクルマで戦います。7本のSSの合計距離は121.72km、リエゾン(移動区間)を含めた1日の総走行距離は462.96kmとなります

[ガズー編集部]

WRC 2019 第13戦 ラリー・スペイン レース記事

  • 【トヨタ WRC】第13戦初日、シーズン唯一のミックスサーフェス・ラリー初日 グラベルステージでミークが総合4位につける
    【トヨタ WRC】第13戦初日、シーズン唯一のミックスサーフェス・ラリー初日 グラベルステージでミークが総合4位につける
  • 【トヨタ WRC】第13戦2日目、タナックが4本のベストタイムを記録、総合3位に順位を上げドライバーズタイトル獲得に近づく
    【トヨタ WRC】第13戦2日目、タナックが4本のベストタイムを記録、総合3位に順位を上げドライバーズタイトル獲得に近づく
  • 【トヨタ WRC】第13戦最終日、タナックが総合2位でフィニッシュ パワーステージも制し初のドライバー王者に輝く
    【トヨタ WRC】第13戦最終日、タナックが総合2位でフィニッシュ パワーステージも制し初のドライバー王者に輝く
MORIZO on the Road