トヨタ 愛車として進化していく未来のクルマなどを出展・・・ジャパンモビリティショー2023

トヨタは、2023年10月28日~11月5日に行われるJAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)のブース概要をリリースした。
今回トヨタブースのテーマは、「クルマの未来を変えていこう-Find Your Future」です。音楽やダンスなどによるステージ演出、モビリティを好みの仕様にカスタマイズできる体験、誰でも手元でクルマの運転操作のすべてが可能なレースゲームなどのコンテンツで、未来のモビリティ社会の生活を体験できる。

“Mobility for All”の精神に基づく車両展示では、先月発表したセンチュリーの新モデルや新型クラウンシリーズ、あなたの唯一無二の愛車として進化していく未来のクルマを展示する。また、月面を走るバギーとのフォトスポットなど、未来の体験可能。

主な体験コンテンツ


■CAPSULE BAR(カプセルバー)

モビリティの後部を「CAPSULE BAR」にカスタマイズ。簡単な質問に答えると、ミニカーが入ったカプセルアイテムがプレゼントされる。内容は全9種で、お楽しみのシークレットアイテムも含まれている。

■NEO Steer(ネオ ステア)ドライビング体験
立ったままでの操作や車いすに乗ったままでの操作など、アクセルやブレーキのペダルがなくても運転操作が可能となる新技術。これによりリアルドライビングシミュレーター『グランツーリスモ7』に挑戦可能。
 

 

 

 

(GAZOO編集部)

MORIZO on the Road