トヨタ・カルディナ…なつかしのワゴン車特集
広々とした荷室を持ち、アクティブなカーライフを支えてくれるワゴン車。今回はその中から、1990年代に人気を集めたモデルを中心にピックアップ。週替わりで紹介します。
トヨタ・カルディナ
1992年に誕生した、ミディアムクラスのワゴンであるカルディナ。セダンからの派生ではなく、独自のボディーを持つワゴンで、ラインナップ上はカリーナ サーフの後継モデルとなる。同時にボディーを共用する4ナンバーのカルディナ バンも登場、こちらはカリーナ バン/コロナ バンの市場を受け継いだ。
カリーナ/コロナをベースとするシャシーに載るボディーはスポーティーなフォルムで、居住空間とラゲッジルームの広さはクラストップレベル。ガラス面積の広いハイルーフを備えた、開放感あふれるスカイキャノピー仕様も設定されていた。エンジンはハイメカツインカムの1.8リッター/2リッター直4と、2リッター直4ディーゼルの3種類。変速機は5MTまたは4ATで、駆動方式はFFのほか、2リッターのガソリン車には4WDも用意された。
折からのワゴンブームによる市場の広がりに合わせ、後に最高出力175psを誇る2リッターのスポーツツインカム搭載車や、バンパーガードやアンダーガードを装着し、テールにスペアタイヤを背負った、SUV風の特装車であるフィールドハンターなども加えられた。
なつかしのワゴン車特集
第1話 ボルボ・850エステート
第2話 スバル・レガシィツーリングワゴン
第3話 トヨタ・カルディナ
第4話 ホンダ・アコードワゴン
第5話 日産・ステージア
第6話 トヨタ・カムリグラシアステーションワゴン/マークIIクオリス
第7話 三菱・レグナム
第8話 トヨタ・スプリンターカリブ
[ガズー編集部]