- TOP
- モータースポーツ
モータースポーツ

そのスピード、音、匂い、熱。五感に訴えかけ、見る人の心を動かす競技、「モータースポーツ」。GAZOOは世界各地で行われている感動と興奮のステージを、様々なカテゴリに参戦するトヨタチームの活動をレポート。国内レースから世界の舞台まで、戦うマシンとチームの姿を迫力の写真とともにご紹介します!
レースカテゴリー
-
-
-
WRC(世界ラリー選手権)
そのステージは全世界!様々な国を駆け巡り、ヨーロッパでは不動の人気モータースポーツ「世界ラリー選手権(WRC)」。あらゆる『道』を走りぬける、「TOYOTA GAZOO Racingチーム」をメインにレポート!
-
-
-
-
WEC(世界耐久選手権)
GR010 HYBRID は、世界三大レースのひとつ、ル・マン24時間レースやWEC(FIA世界耐久選手権)に参戦しているハイブリッドカー。みなさんの街を走っているプリウスと同じハイブリッドカーが世界各地で開催されるレースを戦っています。
-
-
-
-
SUPERGT
SUPERGT特集のページです。各ラウンドのレースレポートやランキング情報を提供しています
-
-
-
-
SUPER FORMULA
国内最高峰のフォーミュラレースシリーズ。 レースに使用する車両やタイヤ・エンジンに性能の差が無い。エンジンはトヨタとホンダの2社が提供。50年の歴史があり中嶋 悟、ミハエル・シューマッハを輩出している。世界でも注目されているカテゴリー。
-
-
-
-
スーパー耐久
アジアを代表する耐久レースシリーズ。ポルシェやアストンマーチンなどのスーパーカーから86、そしてカーボンニュートラル開発車両、水素エンジン車が走ります。レース結果だけでなく、水素車の情報などもお届けします。
-
-
-
-
全日本ラリー選手権
全日本ラリー特集のページです。各ラウンドのレースレポートやランキング情報を提供しています。
-
編集部ピックアップ
-
-
目に見えない“流れ”はまだまだ変えられる~スーパーフォーミュラ第3戦・SUPER GT 第2戦~
2023.05.14 コラム・エッセイ
-
-
【スーパー耐久第2戦富士】<車種の限定は無くして募集>SHADE RACINGの協力で『GAZOO.com愛車ピットツアー』(無料)を開催! プロカメラマン撮影の愛車取材も
2023.05.04 特集
-
-
大雨、3度の赤旗、ペナルティ…大波乱のSUPER GT 2023シーズン開幕!
2023.04.27 コラム・エッセイ
-
-
2023新シーズンの幕開け ~スーパーフォーミュラ ぶっつけ本番で初優勝~
2023.04.20 コラム・エッセイ
-
-
2023年のルーキーレーシングは、3人のプレーイングマネージャーがキーマンだ
2023.03.30 コラム・エッセイ
-
-
開幕目前!今季の始動を感じる公式テストに行ってきました ~スーパーフォーミュラ & SUPER GT~
2023.03.28 コラム・エッセイ
-
-
【折原弘之の目】様変わりするテストの意味。現代のテスト走行は“クルマ”より“チームの成長”が重要
2023.03.02 コラム・エッセイ
-
-
沖縄に生まれて… ~平良響選手&沖縄をモータースポーツで盛り上げる人たち Vol.2~
2023.03.01 コラム・エッセイ
-
-
沖縄に生まれて… ~平良響選手&沖縄をモータースポーツで盛り上げる人たち Vol.1~
2023.02.28 コラム・エッセイ
モータースポーツニュース一覧
-
-
ル・マン24時間レースに水素カテゴリーを新設
2023.05.27 モータースポーツ
-
-
2023 スーパー耐久 第2戦富士スピードウェイ
2023.05.27 モータースポーツ
-
-
富士24時間ポールは1号車 HELM、ST-Qのトヨタ、ホンダ、スバルが三つ巴の戦い
2023.05.27 モータースポーツ
-
-
トヨタGAZOOレーシング、ル・マン24時間特設サイトオープン
2023.05.26 ニュース
-
-
2026年からアストンマーティンとF1で共闘…ホンダ“復帰”の背景と意気込み
2023.05.25 ニュース
-
-
ホンダ、2026年からF1「復帰」…アストンマーティンにエンジン供給
2023.05.24 ニュース
-
-
日産『フェアレディZ』、カーボンニュートラル燃料で富士24時間レースに参戦
2023.05.24 ニュース
-
-
2023全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦 オートポリス レース結果
2023.05.22 モータースポーツ
-
-
【FDJ 第2戦】現役最年少WRC王者ロバンペラ、異次元の走りで完全制覇!日本のドリフト競技に初参戦で衝撃デビュー
2023.05.22 ニュース
連載コラム
最新ニュース
-
-
EVユーザー、7割以上が自宅に充電設備あり…充電頻度は「2、3日に1回」
2023.05.27
-
-
[インストール・レビュー]低音かコンペか…VW ゴルフ by カーオーディオクラブ 前編
2023.05.27
-
-
トヨタ プリウス PHEV 新型、パワーは倍増…米国仕様
2023.05.27
-
-
メルセデスベンツ『Eクラス』新型、これがミディアムセダンの新基準
2023.05.27
-
-
フォードのEV、テスラ「スーパーチャージャー」で充電可能に…2024年から北米で
2023.05.27
-
-
レクサス LC、ディスプレイは12.3インチに大型化…2024年型は6月米国発売へ
2023.05.26
-
-
世界初の“スーパーツアラー”、アストンマーティン DB12 がデビュー
2023.05.26