山田弘樹連載コラム
プロフィール

- 自動車雑誌の編集に携わり、2007年よりフリーランスに転身。LOTUS CUPや、スーパー耐久にもスポット参戦するなど、走れるモータージャーナリスト。自称「プロのクルマ好き」として、普段の原稿で書けない本音を綴るコラム。
新着一覧
-
-
『クルマはトモダチ』ハチロク40周年! ボロハチ選手権でお祝いしたい…山田弘樹連載コラム
2023.09.21コラム・エッセイ
-
-
『クルマはトモダチ』いつかはロードスターでパーティーレース!…山田弘樹連載コラム
2023.08.31コラム・エッセイ
-
-
『クルマはトモダチ』DSC-TRACKに初試乗!…山田弘樹連載コラム
2023.08.24コラム・エッセイ
-
-
『クルマはトモダチ』ロータス・エミーラは「GTカー」…山田弘樹連載コラム
2023.08.07コラム・エッセイ
-
-
『クルマはトモダチ』真夏の旧車“怪談”…山田弘樹連載コラム
2023.08.03コラム・エッセイ
-
-
『クルマはトモダチ』究極のポルシェ・ケイマンは、911を超えたか?…山田弘樹連載コラム
2023.07.03コラム・エッセイ
-
-
『クルマはトモダチ』憧れのポルシェ ケイマン<前編>…山田弘樹連載コラム
2023.06.26コラム・エッセイ
-
-
『クルマはトモダチ』足周りは、シャコチョーに限らない!…山田弘樹連載コラム
2023.06.01コラム・エッセイ
-
-
『クルマはトモダチ』アバルト595コンペティツィオーネに首ったけ!…山田弘樹連載コラム
2023.05.24コラム・エッセイ
-
-
『クルマはトモダチ』究極のFRクラブスポーツ「BMW M4 CSL」…山田弘樹連載コラム
2023.04.30コラム・エッセイ
-
-
『クルマはトモダチ』エンジンに惚れた瞬間。BMW M3の原体験…山田弘樹連載コラム
2023.04.14コラム・エッセイ
-
-
『クルマはトモダチ』愛車を探そう!…山田弘樹連載コラム
2023.04.06コラム・エッセイ
-
-
『クルマはトモダチ』アルピーヌ・マニアに捧げるA110 R…山田弘樹連載コラム
2023.03.28コラム・エッセイ
-
-
『クルマはトモダチ』一番小さなセヴンは、一番マニアック!…山田弘樹連載コラム
2023.03.03コラム・エッセイ
-
-
『クルマはトモダチ』憧れのスーパーセヴン…山田弘樹連載コラム
2023.02.25コラム・エッセイ
-
-
『クルマはトモダチ』ロードスターで、うまくなれ!…山田弘樹連載コラム
2023.01.31コラム・エッセイ
-
-
『クルマはトモダチ』今年はハチロク生誕40周年!…山田弘樹連載コラム
2023.01.20コラム・エッセイ
-
-
『クルマは最高のトモダチ』スポーツカーバブルなんて、弾けちゃえ!…山田弘樹連載コラム
2022.12.27コラム・エッセイ
-
-
『クルマは最高のトモダチ』タイプRのいまと未来に10点!…山田弘樹連載コラム
2022.12.24コラム・エッセイ
-
-
『クルマは最高のトモダチ』ミシュランの「雪も走れる夏タイヤ」!?…山田弘樹連載コラム
2022.12.01コラム・エッセイ
-
-
『クルマは最高のトモダチ』ハチロクといえば、ネオバ!?…山田弘樹連載コラム
2022.11.25コラム・エッセイ
-
-
『クルマは最高のトモダチ』遂に、フィットに「RS」が登場!…山田弘樹連載コラム
2022.10.31コラム・エッセイ
-
-
『クルマは最高のトモダチ』PHEVで830馬力!? でもフェラーリは、やっぱりフェラーリ!…山田弘樹連載コラム
2022.10.25コラム・エッセイ
-
-
『クルマは最高のトモダチ』「昔のクルマは、今でも輝く![後編]」AE86、磨きあがってピッカピカ…山田弘樹連載コラム
2022.09.29コラム・エッセイ
-
-
『クルマは最高のトモダチ』ローブでカッ飛べ!オススメは「フレンチ・ロケット」…山田弘樹連載コラム
2022.09.27コラム・エッセイ
-
-
『クルマは最高のトモダチ』HRC潜入取材2 ホンダF1感動の舞台裏「エンジン・イレブン、ポジション・ファイブ!」…山田弘樹連載コラム
2022.08.26コラム・エッセイ
-
-
『クルマは最高のトモダチ』風洞見たこと、ありますか!? HRC Sakura潜入取材!…山田弘樹連載コラム
2022.08.12コラム・エッセイ
-
-
『クルマは最高のトモダチ』【試乗】最後の硬派なフェアレディZ?…山田弘樹連載コラム
2022.07.28コラム・エッセイ
-
-
『クルマは最高のトモダチ』昔のクルマは、今でも輝く!? AE86を磨いてみた…山田弘樹連載コラム
2022.07.20コラム・エッセイ
-
-
『クルマは最高のトモダチ』クルマ好きなら一度はおいでッ! スーパー耐久富士24時間…山田弘樹連載コラム
2022.06.29コラム・エッセイ
コンテンツ一覧
-
-
安東弘樹 連載コラム
これまで40台以上の愛車を乗り継ぐ自他ともに認める無類のクルマ好き。フリーアナウンサー転向後は、数々の自動車媒体にて執筆、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務める。自身のカーライフからクルマの時事問題まで、あふれ出る熱い思いを綴るコラム。
-
-
おねえさんコラム
レーシングチームにて広報業務に携わりフリーランスのライターに転身。国内モータースポーツやクルマに関するイベントを積極的に取材、(お)ねえさんならではの目線のレポートが人気。
-
-
山田弘樹 連載コラム
自動車雑誌の編集に携わり、2007年よりフリーランスに転身。LOTUS CUPや、スーパー耐久にもスポット参戦するなど、走れるモータージャーナリスト。自称「プロのクルマ好き」として、普段の原稿で書けない本音を綴るコラム。
-
-
寺田昌弘 連載コラム
過去6回ドライバーとしてダカールラリーに参戦。国内外のイベント・レースを臨場感たっぷりにレポートします。
-
-
デイリーコラム
トヨタが運営するカーライフの楽しさを発見できるクルマコミュニティサイトgazoo.comのデイリーコラム一覧です。
-
-
折原弘之のコラム
自転車、バイク、クルマなどレース、ほかにもスポーツに関わるものを対象に撮影活動を行っている。MotoGP、F1の撮影で活躍し、国内の主なレースも活動の場としており、スーパー耐久も撮影の場として活動している。また、レース記事だけでなく、自ら企画取材して記事を執筆するなどライティングも行っている。レースプロカメラマンの眼を通してみたレース、選手などについて綴るコラム。
連載コラム
最新ニュース
-
-
メルセデスベンツ Sクラス、最高峰PHEV「S63 Eパフォーマンス」を限定発売…価格は4040万円
2023.09.28
-
-
秋の洗車シーズン到来! ウォータースポットから愛車を救う~Weeklyメンテナンス~
2023.09.28
-
-
展示車両のオーナーに直撃!ユーザーに聞くマレーシアのクルマ事情【東京オートサロン・クアラルンプール2023】
2023.09.28
-
-
米国で最も価格の安い新車、日産『ヴァーサ』2024年型…入門小型セダン
2023.09.28
-
-
トヨタのハイブリッドミニバン『シエナ』がスポーティ性を強化 10月発売
2023.09.28
-
-
AE86誕生40周年! 新旧86とBRZが約2,300台集まる…FUJI 86/BRZ STYLE 2023
2023.09.27
-
-
トヨタ カローラクロス、ブラックアクセント映える「ナイトシェード」設定…米2024年型
2023.09.27
最新ニュース
-
-
メルセデスベンツ Sクラス、最高峰PHEV「S63 Eパフォーマンス」を限定発売…価格は4040万円
2023.09.28
-
-
秋の洗車シーズン到来! ウォータースポットから愛車を救う~Weeklyメンテナンス~
2023.09.28
-
-
展示車両のオーナーに直撃!ユーザーに聞くマレーシアのクルマ事情【東京オートサロン・クアラルンプール2023】
2023.09.28
-
-
米国で最も価格の安い新車、日産『ヴァーサ』2024年型…入門小型セダン
2023.09.28
-
-
トヨタのハイブリッドミニバン『シエナ』がスポーティ性を強化 10月発売
2023.09.28
-
-
AE86誕生40周年! 新旧86とBRZが約2,300台集まる…FUJI 86/BRZ STYLE 2023
2023.09.27