トヨタ・クラウンアスリート 2.0 アスリートS-T 試乗インプレッション 車両紹介編
2012年12月に現行モデルが登場し、約3年後にマイナーチェンジが実施された14代目「クラウン」
マイナーチェンジの主なポイントとしてはフェイスリフトが実施され、フロントグリル・ヘッドライト・バンパー周りは、立体感があってより躍動的なフロントマスクとなった。
新意匠のリアコンビネーションランプは、バカラのグラスのような輝きや、夜になるとジェットエンジンのアフターバーナーをイメージさせる、走りの性能を際だたせるようなデザインだ。
今回の試乗車は「天空(ソラ)ピュアブルーメタリック」というボディカラー。
「ときの移り変わりを表す日本の色」をコンセプトに、12色のボディカラーが用意されている。
ボディー剛性の向上の他、安全面では、路車間通信や車車間通信が可能な運転支援システム「ITS Connect」をオプションとして用意された。
後部座席のスペースは十分に確保されており、オプションで電動式リアサンシェードを装備できる。
トランクルームの容量は552リッターと、ゴルフバックが4つ分入る程の広さがある。
(解説:モータージャーナリスト・萩原秀輝)
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
-
-
インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~
2025.02.15
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
MORIZO on the Road