ヤリスクロスGR SPORT 3本の専用ブレースによる驚きの効果

  • トヨタ・ヤリス クロスGR SPORT

    トヨタ・ヤリス クロスGR SPORT


日本で一番売れているSUV「ヤリス クロス」。これをスポーティーに仕立てた「ヤリス クロスGR SPORT」に乗って、実にセッティングのバランスが絶妙だと感心した。

その要となっているのは、ボディーの下面に追加された3つのブレースバーだろう。マフラーが通るフロアトンネルの先端と中ほど、さらにバックパネル下端にもバーを追加することで、ボディーのねじれを抑制している。

だから剛性が高いサスペンションを付けても、これがスムーズに伸縮する。結果、荒れた路面でも車体が跳ねず、気持ちいい操舵応答性が得られている。その乗り心地は、柔らかめではないけれど、決して不快じゃない。むしろ、ヤリス クロスGR SPORTのスッキリ感が好きなドライバーはいるはずだ。

それと同時に、もしこの剛性アップしたボディーに標準仕様のヤリス クロスの足まわりを組み合わせたら、乗り心地はすごくよくなるだろうなとも思った。ただそれだとGR SPORTらしさは得られない。多少乗り心地が硬めになってもスポーティーなハンドリングを優先したGRの開発陣は、意外と硬派だ。

だったら、ボディー剛性をさらに上げてやれば、乗り心地のよさとハンドリングのよさの両方が得られるんじゃないか?

しかし、構造用接着剤の塗布面積やスポットの数を増やしたら、車両の価格が高くなってしまう。ヤリス クロスにはラインナップされていないけれど、それは「GRMN」や「GR」モデルの役目だ。そして結果的には同じGA-Bプラットフォームを共有する「レクサスLBX」が、それを実現しているともいえる。

ヤリス クロスGR SPORTの味つけはすべてが理詰めで、思わず納得してしまう。たった3つのブレースバーを追加して、電動パワステのフィードバックを専用の仕立てにしたくらいで、本当によくこのハンドリングと乗り心地を両立させたと思う。

あっ、あともうひとつ。これは体感できるチューニングではなかったけれど、ヤリス クロスGR SPORTのハイブリッドモデルには強化型のドライブシャフトが装着されている。ご存じのとおり、ヤリス クロスには標準でハイブリッドモデルがある。にもかかわらずさらに強化されたドライブシャフトを与えるあたりに、GR開発陣の余裕と狂気を感じる。

でもやっぱり個人的には、この3本のブレースバーを、標準車に付けたらどうなるのかなーというのが一番気になる(笑)。

(文:モータージャーナリスト・山田弘樹)

YouTubeショート動画

山田弘樹さんが解説するトヨタ・ヤリス クロスGR SPORTの注目ポイント

他の試乗記情報はこちら