ポルシェ カイエンターボクーペ 新型試乗 もはや、SUVというジャンルを超越している…木下隆之
◆SUVの特徴とも言えるユーティリティを犠牲にする異端さ
『カイエンターボクーペ』はもはや、SUVというジャンルを超越しているといっていいだろう。あえてカテゴリー分けするならばSUVということになるのだろう。だがつぶさに観察すると、とんでもない異端であることがわかる。
破格力のある重量級SUVである『カイエン』とは一卵性双生児の関係にある。プラットフォームやエンジンを含めて、様々なパーツを共有している。パッとみただけで『カイエンターボ』と「カイエンターボクーペ」の違いを見抜ける人も少ないだろう。姿形はそれほど酷似している。
二台の識別点はシルエットにある。ルーフのラインが後端にいくに従ってなだらかに下降線を描いている。その名前が示す通りクーペなのだ。いわばSUVクーペといっていい。
だが、カイエンターボクーペの異端はそれだけにとどまらない。なんとピラーのすべてが切り詰められているのだ。カイエンよりも全高が低い。チョップドルーフだというのだから驚きだ。室内のユーティリティが特徴であるはずのSUVなのに、室内空間を大胆に犠牲にしている。これが異端でなくて、なにを異端と言えばいいのだろうか。
室内に座ってみるとそれは明らかになる。天井が迫ってくる。強い圧迫感というほどではないが、ピラーが20mm切り詰められたことは、窓枠の狭さで想像できる。カイエンターボクーペはそんな特異なモデルなのだ。
◆強烈なパワーを発生させるV型8気筒4リットルツインターボ
それでいて、スタイルだけのファニーカーではない。搭載されるエンジンはV型8気筒4リットルツインターボ。最高出力は550ps。770Nmものトルクを炸裂する。そのパワーは強烈で、0-100km/hは3.9秒だというからこれはもう狂気である。そのままアクセルペダルを踏み続けていれば、286km/hに達するというから恐ろしい。
それだけならまだしも、コーナリングも得意だというから開いた口が塞がらない。基本は4WDではあるが、トルクベクタリングマネージメントが走りをシャープに整える。慣性に負けてアンダーステアに陥ろうとするその時、左右のトルクを自在にコントロールするばかりか、ブレーキ制御をも加えてライントレース性を確保するのである。
◆時に優しく特に鋭くドライブさせる
さらにご丁寧に、リアステアも電子制御である。極低速ではリアが逆位相となる。Uターンや車庫入れの時には重宝するだろう。巨体を持て余すことはない。意外に切れる。高速域ではスピンモーメントに陥ろうともしないのは、同相になってスタビリティを確保するからだ。良心的である。
だがドライバーがその気になってコーナリングを開始すると、逆相を適度に絡ませることで、剃刀のような鋭いハンドリングを見舞うのだ。
こんな重量級マシンで軽快なハンドリングなど、僕は求めない。だがカイエンターボクーペは自ら、嬉々として鋭いフットワークに踏み入ろうとするから言葉を失う。アダプティブダンパーはマシンをフラットライドにキープする。だが、ロールを感じると減衰力が高まり、いきなり高剛性の突き上げの強いサスペンションとなるから注意が必要である。もう、混乱するばかりだ。
■5つ星評価
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★★
木下隆之| モータージャーナリスト
プロレーシングドライバーにして、大のクルマ好き。全日本GT選手権を始め、海外のレースでも大活躍。一方でカー・オブ・ザ・イヤー選考委員歴は長い。『ジェイズな奴ら』を上梓するなど、作家の肩書きも。
(レスポンス 木下隆之)
『カイエンターボクーペ』はもはや、SUVというジャンルを超越しているといっていいだろう。あえてカテゴリー分けするならばSUVということになるのだろう。だがつぶさに観察すると、とんでもない異端であることがわかる。
破格力のある重量級SUVである『カイエン』とは一卵性双生児の関係にある。プラットフォームやエンジンを含めて、様々なパーツを共有している。パッとみただけで『カイエンターボ』と「カイエンターボクーペ」の違いを見抜ける人も少ないだろう。姿形はそれほど酷似している。
二台の識別点はシルエットにある。ルーフのラインが後端にいくに従ってなだらかに下降線を描いている。その名前が示す通りクーペなのだ。いわばSUVクーペといっていい。
だが、カイエンターボクーペの異端はそれだけにとどまらない。なんとピラーのすべてが切り詰められているのだ。カイエンよりも全高が低い。チョップドルーフだというのだから驚きだ。室内のユーティリティが特徴であるはずのSUVなのに、室内空間を大胆に犠牲にしている。これが異端でなくて、なにを異端と言えばいいのだろうか。
室内に座ってみるとそれは明らかになる。天井が迫ってくる。強い圧迫感というほどではないが、ピラーが20mm切り詰められたことは、窓枠の狭さで想像できる。カイエンターボクーペはそんな特異なモデルなのだ。
◆強烈なパワーを発生させるV型8気筒4リットルツインターボ
それでいて、スタイルだけのファニーカーではない。搭載されるエンジンはV型8気筒4リットルツインターボ。最高出力は550ps。770Nmものトルクを炸裂する。そのパワーは強烈で、0-100km/hは3.9秒だというからこれはもう狂気である。そのままアクセルペダルを踏み続けていれば、286km/hに達するというから恐ろしい。
それだけならまだしも、コーナリングも得意だというから開いた口が塞がらない。基本は4WDではあるが、トルクベクタリングマネージメントが走りをシャープに整える。慣性に負けてアンダーステアに陥ろうとするその時、左右のトルクを自在にコントロールするばかりか、ブレーキ制御をも加えてライントレース性を確保するのである。
◆時に優しく特に鋭くドライブさせる
さらにご丁寧に、リアステアも電子制御である。極低速ではリアが逆位相となる。Uターンや車庫入れの時には重宝するだろう。巨体を持て余すことはない。意外に切れる。高速域ではスピンモーメントに陥ろうともしないのは、同相になってスタビリティを確保するからだ。良心的である。
だがドライバーがその気になってコーナリングを開始すると、逆相を適度に絡ませることで、剃刀のような鋭いハンドリングを見舞うのだ。
こんな重量級マシンで軽快なハンドリングなど、僕は求めない。だがカイエンターボクーペは自ら、嬉々として鋭いフットワークに踏み入ろうとするから言葉を失う。アダプティブダンパーはマシンをフラットライドにキープする。だが、ロールを感じると減衰力が高まり、いきなり高剛性の突き上げの強いサスペンションとなるから注意が必要である。もう、混乱するばかりだ。
■5つ星評価
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★★
木下隆之| モータージャーナリスト
プロレーシングドライバーにして、大のクルマ好き。全日本GT選手権を始め、海外のレースでも大活躍。一方でカー・オブ・ザ・イヤー選考委員歴は長い。『ジェイズな奴ら』を上梓するなど、作家の肩書きも。
(レスポンス 木下隆之)
最新ニュース
-
-
「ヤリスクロス」サイズの新型EV、トヨタ『アーバンクルーザー』をくまなくチェック![詳細画像]
2025.01.03
-
-
-
KUHL JAPAN、『アルファード』と『GT-R』のコンプリートカーを展示へ…東京オートサロン2025
2025.01.03
-
-
-
ハイパワーハイブリッド搭載!トヨタ『タコマ』ニューモデルをチェック[詳細画像]
2025.01.02
-
-
-
座り心地が劇的向上!プロが選ぶおすすめシートクッションで快適ドライブを実現 ~Weeklyメンテナンス~
2025.01.02
-
-
-
2025年は巳年、ヘビにちなんだ車あれこれ…イギリス、アメリカ、欧州、日本
2025.01.01
-
-
-
テールが丸目4灯の「あの名車」がモチーフ、「HKSオイル」カラーのティッシュホルダー
2025.01.01
-
-
-
「ブルーバードお前の時代だ。」凡庸な先代から生まれ変わった6代目の衝撃【懐かしのカーカタログ】
2024.12.31
-
最新ニュース
-
-
「ヤリスクロス」サイズの新型EV、トヨタ『アーバンクルーザー』をくまなくチェック![詳細画像]
2025.01.03
-
-
-
KUHL JAPAN、『アルファード』と『GT-R』のコンプリートカーを展示へ…東京オートサロン2025
2025.01.03
-
-
-
ハイパワーハイブリッド搭載!トヨタ『タコマ』ニューモデルをチェック[詳細画像]
2025.01.02
-
-
-
座り心地が劇的向上!プロが選ぶおすすめシートクッションで快適ドライブを実現 ~Weeklyメンテナンス~
2025.01.02
-
-
-
2025年は巳年、ヘビにちなんだ車あれこれ…イギリス、アメリカ、欧州、日本
2025.01.01
-
-
-
テールが丸目4灯の「あの名車」がモチーフ、「HKSオイル」カラーのティッシュホルダー
2025.01.01
-
MORIZO on the Road