【トヨタ GR 86 新型試乗】言い訳なしにクルマとの一体感が味わえる…島崎七生人

  • トヨタ GR 86 新型
開発スタート時、GRを名乗るかどうかは未定だった。その後GRブランドの専売車として「トガったスポーツカーを出すんだ」の意志表明のもと、今回の『GR 86』は誕生した。ただし、発表直前にセットアップのし直しが入ったのは本当のことらしい。

「楽しくない、86らしくない」から大きく変えた
「“GR”と“86”の両看板の重みを語れるクルマになっていたか? 86らしさはあるか? GRを名乗れるか?とマスタードライバー(=モリゾーこと豊田章男社長)からも言われた」(GRプロジェクト推進部・南方徹也さん)のだそう。当時の試作車に乗ったモリゾー氏の評価はズバリ「楽しくない、86らしくない」というものだった。

そこから86らしさ、GRらしさを再検証すべく、開発メンバー全員で初代「AE86」始め歴代モデルを一気乗りを実施し、そこから完成までにパーツ類の変更を始め、手直しが行われたのだそう。この時に意識されたのが「FR車らしいテールスライド時の扱いやすさ」(南方さん)で、以降、それまでのパーツ類のこだわりに加え、“86らしい味”の追求を行なったという。

「インフォメーションがちゃんと伝わるクルマなので、荷重移動がわかりやすくいい姿勢に持ち込めること」(南方さん)は重視したことのひとつだった。

言い訳なしにクルマとの一体感が味わえる
今回は晴れて一般公道、それも箱根のワインディングで走らせることができたが、なるほど「開発の意図がしっかりと伝わる、スポーツカーらしい面白そうなクルマだな」の印象を持った。公道上なのでテールスライドこそ試していないが、総じて引き締まった足回り、レスポンスのいいステアリングにより、言い訳なしにクルマとの一体感が味わえるところが『GR 86』のキャラクターだと実感できた。

6速MT車は小気味よくスムースな操作が可能なシフト、クラッチも扱いやすく、もちろんエンジンも思いのままに美味しいところを使いながら走ることができる。ステアリングも操舵力が無用に重過ぎない中で、掌に情報が伝わり、切り込んでいくと思いどおりにクルマが旋回する。ロールも抑えられているが、だからといって路面の凹凸に影響されず、路面をしっかりと掴んでいるところもいい。

一方で6速AT車は、乗り較べた限りでは基本的にMT車と共通の世界観で、よりイージーな2ペダル車のドライブに置き換えられた……そんなイメージだ。

ハードでダイレクト感のあるクルマだが、人が不快に感じるようなショックは、ギリギリのところで抑えている点も印象的だった。その意味で日常的な実用車としても十分に通用する洗練度にも注目したい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト
1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。


  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型
  • トヨタ GR 86 新型

[提供元:レスポンス]レスポンス